2012-12-25(Tue)
2012年12月25日火曜日
メリークリスマス。
いかがお過ごしでしょうか。
我が家も一応クリスマスっぽいことをしました。
ブッシュドノエル、クッキーハウス、シチュー、リースサラダ、
バゲットサンドにピラフ。。。。。
そして、大好物のスモークサーモンを買ったのに
出すのを忘れた・・・ずっこけです。
チビはクッキーハウスで、ご飯そっちのけで遊んでました。
さて、ずいぶん前ですが…産直で買ったジロ。
ジロってナスの一種。
こちらでも少し触れています。
買うときは、家に帰ってから検索すればいいや~って
気軽な気持ちで買ってみたんだけど
レシピがない。
しかたないので、苦いんだからゴーヤと同じように
使ってみようと思ってちゃんぷるーにしてみました。
意外とおいしく食べられた…気がする^^;
レシピがないので、残しておきます…

ジロなすのちゃんぷるー
☆レシピブログでクリッピングしてくださる方はこちらからどうぞ^^
2人分の材料と分量
なす(ジロ) 4つ
お好みの野菜 両手一杯分くらい
豆腐 1丁
むきエビ 10尾
削り節 1袋
塩コショウ 少々
だしの素 小さじ1/2
しょうゆ 大さじ1
ごま油 適量
1)ジロは皮をむき水にさらす。
野菜は適当に切る。
豆腐は水切りする。
2)フライパンにごま油を熱してエビを炒めて
色が変わったら取り出し、野菜を炒める。
豆腐を入れて崩し、エビを戻して調味料で味付けする。
3)削り節をかけてできあがり。
お好みで卵を入れても。
野菜は、ネギ、にんじん、キャベツなど。
苦味があるときいたので、
一緒に買った金時草を入れました。
これもちょっとくせがあって合うかなと思って。

ころんとしててかわいい見た目とは違いやっぱり苦い^^;
食感や香りはナスなんだけどねー
ちゃんぷるーでおいしくいただきました。
ポチっと応援お願いします


↑ブログを持っていなくても登録OKですよ!つくれぽ&コメントも大歓迎♪
続きは頂き物。