2012-05-17(Thu)
2012年5月17日木曜日
タッパーウェア スムースチョッパーモニターに当選♪
スピーディチョッパーは持ってたんだけど
(これもモニターでいただいたもの)
これ見たときにまた欲しい!と思っちゃって。。
欲張って応募(笑)
スムースチョッパーは面倒なみじん切りや、
ソースやジュースなどのかくはんが
手動でできる便利なクッキングウェアです。
こんなの見たら、欲しくなるよねー!
早速ランチに使ってみました。
手早くできて満足です^^
冷製なのにクリーム・・・の秘密はお豆腐です。

冷製トマトクリームパスタ
↑印刷してくださる方はレシピタイトルをクリック!(PDFファイルです)
☆レシピブログでクリッピングしてくださる方はこちらからどうぞ^^
ひとり分の材料と分量
パスタ(カッペリーニを使いましたが何でもOK) ひとり分
プチトマト 7個
新たまねぎ 1/4個(25g)
ツナ 1/3缶
絹ごし豆腐 50g
ガーリックパウダー 適量
塩 ふたつまみ
粗びきコショウ 適量
オリーブオイル 大さじ1/2
白ワインビネガー 大さじ1/2
ドライバジル 小さじ1/2~1(お好みで)
1)パスタを茹でる。
2)チョッパーにトマト、たまねぎを入れてみじん切りにする。
アタッチメントをウィスクに付け替えて
パスタ以外のすべての材料を入れてかくはんする。
3)茹でたパスタを入れてからめたら出来上がり。
豆腐くささはないと思います。
ビネガーを入れてさっぱり風味。
ワインビネガーがなければレモン汁や普通のお酢でも。
バジルはフレッシュを使うといっそう香りがいいけど…^^
実は、前にいただいたスピーディチョッパーのモニターコンテストでは
ホームパーティ部門賞をいただいているんです♪

たこのカルパッチョ コンソメジュレ添え
モニター後、あまり使っていなかったんだけど・・・
子供が生まれて離乳食が始まり、
みじん切りする機会が増えてきたときに使ってみたら・・・
もうかなりヘビーに使ってます(笑)
なぜコンテスト以来あまり使ってなかったのか不思議なくらい!
めちゃくちゃ便利です、これっ。


スムースチョッパーの料理レシピ
ポチっと応援お願いします


↑ブログを持っていなくても登録OKですよ!つくれぽ&コメントも大歓迎♪
続きは今回のパスタにも使ったトマトは~。