2012-02-01(Wed)
2012年2月1日水曜日
この季節、あったかいものが食べたくなります。
数年前に初めて食べたかす汁に目覚めました。
今回はコチュジャンを加えてさらにぽっかぽっか。
具沢山でボリュームもあります。
うどんやご飯を入れてもおいしいよ。

たっぷり野菜の韓国風粕汁
↑印刷してくださる方はレシピタイトルをクリック!(PDFファイルです)
☆レシピブログでクリッピングしてくださる方はこちらからどうぞ^^
4人分の材料と分量
豚肉 100g
大根 150g
にんじん 50g
長ネギ 1/2本
豆腐 1/2丁
かぼちゃ 100g
エリンギ 50g
だし汁(かつお。鶏がらスープでも) 700cc
酒かす 50g
コチュジャン 40g
味噌 30g
ごま油 適量
1)材料を切ります。
豚肉はひとくち大。大根は5mm厚さのいちょう切り。
にんじんは5mm厚さの半月。ネギは5mm厚さの小口切り。
エリンギ、豆腐、かぼちゃは1.5cmくらいの角切り。
2)お鍋にだしをいれ煮立ったら豚肉を入れる。
あくをすくったら野菜を入れて火が通るまで煮込む。
3)味噌、コチュジャン、酒かすを溶き入れ、
仕上げにごま油をたらす。
酒かす、コチュジャン、味噌はお好みで調整してください。
かぼちゃ、さつまいもなどの甘い芋系が合います。
たまごをいれてもいいかも。

Kitchen* 山猫軒のyukariちゃんが
油揚げのマヨピザ風を作ってくれました♪
夕食の1品に♪
・塩豚と菜の花のパスタ
・にんじんとミニトマトのポタージュ
・焼き肉入りポテトサラダ
というすばらしーオシャレな食卓に添えていただきました♥
レシピブログにもれぽくれました。
いつもありがとう♪
レシピブログに参加しています!ポチっと応援お願いします



↑ブログを持っていなくても登録OKですよ!つくれぽ&コメントも大歓迎♪
続きはこそだてにっき。