2011-10-03(Mon)
2011年10月3日月曜日
ロールキャベツはキャベツを買うと食べたくなるけど
なかなか作りません。
面倒で・・・・・
でも今回はちょっとがんばって~
しかもお味噌で煮てみたよ!!
味噌味のロールキャベツもなかなかいける^^

味噌煮込みロールキャベツ
↑印刷してくださる方はレシピタイトルをクリック!(PDFファイルです)
☆レシピブログでクリッピングしてくださる方はこちらからどうぞ^^
2人分の材料と分量
鶏ひき肉 200g
キャベツ 4枚
★生ひじき 25g
★みじん切り青ネギ 15g
★みじん切りしいたけ 1個
★すりおろししょうが 少々
★片栗粉 大さじ1
★しょうゆ 小さじ1
だし汁 1cup
赤だし味噌 大さじ2
砂糖 大さじ2
1)キャベツを茹でる。芯の部分を削いでおく。
2)鶏ひき肉に★を入れてよく混ぜる。
キャベツでタネを包み楊枝等でとめる。
3)だし汁、味噌、砂糖をよく溶かし、
お鍋にロールキャベツをきっちり並べてだしを注ぎいれ、
30分ほど煮込む。味を見て、お好みの濃さまで煮詰める。
だしはかつおだしを使ってます。
ひき肉に混ぜるものは何でもいいです。
今回はひじきを混ぜましたが、たけのこや鶏軟骨、
キノコいろいろ、にんじん、たまねぎ・・・。
豚挽き肉でもおいしくできると思います^^
レシピブログに参加しています!ポチっと応援お願いします



↑ブログを持っていなくても登録OKですよ!つくれぽ&コメントも大歓迎♪
続きはめずらしいもの?とか。