2011-06-07(Tue)
2011年6月7日火曜日
魚屋さんで麦イカ(小ぶりのするめいか)が十数杯カゴ盛りで
とっても安かったので買おうかどうか迷っていたら、
お店のおじさんが話しかけてきて勧めてくれたので
思いきって買ってきました!
そのときに、おじさんがこうしたらうまいよ~とか
色々教えてくれたので、早速やってみました^^
今の季節、ぜひ新たまねぎで!

イカとたまねぎのワタ焼き
↑印刷してくださる方はレシピタイトルをクリック!(PDFファイルです)
☆レシピブログでクリッピングしてくださる方はこちらからどうぞ^^
2人分の材料と分量
するめいか 下処理済150g(小ぶりで4杯くらい)
ワタ イカ3~4杯分(使うイカの分でOK)
たまねぎ 小さめ1/2個
★しょうゆ 大さじ1弱
★酒 大さじ1
★砂糖 小さじ1/3
★コショウ 少々
1)イカは3cmくらいの幅に切る(輪切り)
たまねぎはスライス。
2)フライパンでたまねぎを炒め、しんなりしてきたら
イカを入れてさっと炒め火が通ったら合わせた★をいれ、
最後にワタを崩しながら入れてからめて完成。
お好みでにんにくを入れたり
一味を振ったりしてもおいしいかも。
実は私はワタが苦手なので、ダンナの分だけ^^;
やわらかくておいしいイカでした~
私、実は結婚するまで、お魚さばいたりできなかったのよね。
イカも。
内臓触るのが気持ち悪くって…・゚・(ノД`)・゚・
でも、引っ越してきたら近所にとってもいい魚屋さんがあって
ちょくちょく通うようになったら、丸のままのお魚も欲しくなって
必要に迫られて?なんとかできるようになったのー
ダンナは魚が大好きなので、お刺身とか新鮮なものを
色々食べてもらいたいし。
もちろん魚屋さんでもやってもらえるけど…
シュフたるもの、自分でできるようになりたいし!
おかげで最近は、躊躇せず欲しいものを買えるようになったよ♪
レシピブログに参加しています!ポチっと応援お願いします



↑ブログを持っていなくても登録OKですよ!つくれぽ&コメントも大歓迎♪
続きはチビすけ初めての…。