2011-04-01(Fri)
2011年4月1日金曜日
先日ネットで見つけたコンテストに参加してみました。
平松食品 おしえてレシピコンテスト
愛知三河の佃煮専門店 平松食品様の商品
まぐろころ煮を使ったレシピコンテストです。
先着500名にレシピ作りに使うまぐろころ煮を
送っていただけるとのことだったので早速応募♪
ころ煮が欲しかっただけだったりして…
これを使って和風チャウダーにしてみました。

和風チャウダー
まぐろころ煮 50g
たまねぎ 40g
にんじん 30g
しいたけ 2個
水煮大豆 50g
えのき 30g
しょうが 5g
牛乳 1cup
水 1cup
コンソメ 小さじ1/2
白だし 小さじ2
塩コショウ 少々
水溶き片栗粉 適量
1)ころ煮、たまねぎ、にんじん、しいたけは1cm角に切る。
えのきは3cmくらいの長さに切る。
しょうがは千切りする。
2)お鍋にバターまたはサラダ油(分量外)を熱し、
野菜を炒めたらころ煮と牛乳、水、コンソメ、白だしを入れる。
野菜が柔らかくなるまで煮る。
3)味を見て塩コショウし、片栗粉でお好みにとろみをつける。
しょうがの香りがきいたチャウダーです。
豆乳で作ってもいいかも。
もう一品、余っていたシュウマイの皮でこんなものを。

まぐろとネギのプチピザ
8コ分の材料と分量
シュウマイの皮 8枚
まぐろころ煮 4つくらい
長ネギ 10cmくらい
マヨネーズ 適量
ピザ用チーズ 8つまみくらい
1)シュウマイの皮にマヨネーズを薄く塗る。
2)長ネギは斜め薄切り。
ころ煮は小さく切る(7mm角くらい。手でちぎってもよい)
3)シュウマイの皮にころ煮、長ネギを乗せ、
チーズをひとつまみずつ乗せたらトースターかグリルなどで
チーズが溶け、皮に焼き色がつくまで焼く。
お好みでにんにくや七味等を加えても。
おつまみや、食事を待ってもらっている間にささっと作れる一品です。
ころ煮のしょうゆ味で照り焼き風味の和風プチピザです。
まぐろころ煮ってこんなの。

甘辛く煮たまぐろです。
こういうの、おいしいよね~ご飯が進んじゃうし(≧艸≦*)
それで…
このチャウダーがなんと
「審査員特別賞」
を受賞しました

最終に残ったレシピは再現されて試食審査されたそうです。
ドキドキ♥
その模様もこちらから見られます^^
いただいた賞品はこちら♪

いや~ありがたい~♪
うれしいねぇうれしいねぇ。
レシピブログに参加しています!ポチっと応援お願いします



↑ブログを持っていなくても登録OKですよ!つくれぽ&コメントも大歓迎♪

Herb&Spice Cuisine すみれ堂のえみさんと
Kitchen* 山猫軒のyukariちゃんが
しそ巻きこんにゃくを作ってくれました♪
お二人ともきれいに作ってくれて嬉しいな^^
お料理上手ママのお口に合ってよかった♪
レシピブログにもれぽくれました。
ありがとう♪
続きはわが子の成長。