fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*

2011/03
≪02  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31   04≫
春菊の梅ペペロンチーノ
2011年3月29日火曜日


ここのところ、買い物へいっても
水がない、オムツがない、おコメがない、ティッシュがない…

パンは最近見かけるようになりましたが…

私は特に買いだめをしませんでしたが
そろそろおコメやティッシュがなくなりそうだったので
普段どおり買いにいったら、ない!!
ガ━━(゚д゚;)━━ン!!

まだ数日の余裕はあったので市場調査?だけして
帰ってきました。

どうか、来週には店頭に並んでいますように…

野菜も、値崩れを起こしていて
ミツバやニラ、小松菜などが3把で50円とか破格値で売られていました。

農家の方が本当に気の毒でなりません。

枯れてしまったり、病気になったり、目に見えるならまだしも
今回は見た目も味も異常がないものを処分するのだから…

テレビで見ていて、こっちまで泣けてきます。。。



今回は春菊のパスタ。
春菊の旬もそろそろ終わりですね。

春菊パスタ

春菊の梅ペペロンチーノ
↑印刷してくださる方はレシピタイトルをクリック!(PDFファイルです)
☆レシピブログでクリッピングしてくださる方はこちらからどうぞ^^


2人分の材料と分量

スパゲッティ 2人分
春菊 50g
ベーコン 50g
梅干 大1個
にんにく 1かけ
白ワイン 大さじ1
オリーブオイル 大さじ1~2
しょうゆ 小さじ2

1)スパゲッティをゆでる。
春菊はざく切り、ベーコンは1cm幅に、
梅干はたたき白ワインでのばす。

2)フライパンにベーコン、みじん切りのにんにくを入れ
ベーコンがカリッとしてきたら春菊を加える。

3)春菊がしんなりしたら、梅干とスパゲッティをいれ、
しょうゆ、オリーブオイルをからめる。


しょうゆの量は梅干の塩分により調整します。
隠し味程度の梅の酸味がいい感じです♪

レシピブログに参加しています!ポチっと応援お願いしますおねがい


↑ブログを持っていなくても登録OKですよ!つくれぽ&コメントも大歓迎♪


続きはおいしいもの。

続きを読む

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

【切り昆布と桜海老のゆず胡椒風味和え】
2011年3月23日水曜日


切り昆布は煮物だけじゃなくサラダでもおいしいよ!!
1パック100円前後で安くて経済的♥

カロリー低いし食感も好きなのでよく買います。
半分は具沢山の炒め煮にして、半分をサラダに、
というのが多いです。

切り昆布ゆず胡椒和え

切り昆布と桜海老のゆず胡椒風味和え
↑印刷してくださる方はレシピタイトルをクリック!(PDFファイルです)
☆レシピブログでクリッピングしてくださる方はこちらからどうぞ^^


3人分の材料と分量

切り昆布 100g
桜海老 大さじ4
酢 大さじ1/2
白だし 大さじ1
ゆず胡椒 小さじ1/2
すりごま 大さじ1

1)切り昆布は洗って食べやすいようにざく切りする。

2)ボウルですべての材料を混ぜ合わせて出来上がり。


火を使わない、混ぜるだけレシピ。

今のところ我が家の付近は計画停電除外地域ですが
今後どうなるかわからないし、心の準備だけはしとかないと。
節電にも励んでいます。


酢、ゆず胡椒、桜海老、ごまの分量はお好みで調整OK。
しばらく置くと味がなじんでいっそうおいしくなるよ。


レシピブログに参加しています!ポチっと応援お願いしますおねがい


↑ブログを持っていなくても登録OKですよ!つくれぽ&コメントも大歓迎♪

続きはお食い初め。

続きを読む

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

東北地方太平洋沖地震
2011年3月16日水曜日


2011年3月11日金曜日。

東北を中心に大きな地震がありました。

私はちょうど夕食の支度中。
スープを作りおわり、火を止めて次の料理をしようとしたとき。

グラッと来て、地震だ!と思ったらみるみる揺れが大きくなり
食器棚はガタガタ揺れ、オーブンが落ちそうになり、
テレビもスタンド式なので倒れそうになり
さっき作ったスープはお鍋からこぼれ、
200kg、いや300kg?とにかく相当重い本棚も
耐震対応しているけどだいぶ動いてしまい…

チビはプレイマットに寝かせていたけど無邪気に遊んでおり、
私はその上に覆いかぶさりました。

すぐ抱っこして何も置いていない和室に行き、
隅で小さくなってリビングのテレビをつけて速報を見ました。
私の住んでいるところは震度5強でした。

9階は、体感震度がすごいです。
本当に、泣きそうになりました。

何とか落ち着いたあと、そっと棚をあけると
いくつか食器が割れたり、なだれ落ちそうになっていたり。

その後も余震が続きます。

心細くて、ダンナに早く帰ってきて!とお願いし
何とか19時ごろには歩いて帰宅。
幸い、職場が近いので帰ってこれました(徒歩30分)。

チビはこんなときもおっぱい欲しがるし愚図るし笑うし
おしゃべりしてくるしウンチするし…^^;

それが、救いのような…
でも何もわからない、自分では何もできないこの子を
守れるのは私しかいないんだと実感しました。

お隣さんと日ごろから仲良くしているので
メールでやり取りをしてました。

東京の私ですらこんなにも心細かったのに、
被災地の方はどんなにか不安な日々をお過ごしでしょう。


外に出れば、いつもと変わらない日常がありました。
ただ、報道されているように、スーパー等では品薄状態。
商店街も人が多い!


今後も油断はできません。
昨日は静岡でも大きな地震。
原発も…

これらが引き金となり東京直下型が起こらないといいけど…
それでも近いうち、必ずといっていいほど起こるんだろうな…
本当に恐ろしいです。

耐震対策をさらに強化し、避難袋も見直し、
避難場所の確認や連絡方法など改めて確認しました。

今回あまり揺れなかった地域の方も、
ぜひ今一度耐震対応を見直されることを強くお勧めします。

思いもよらないところに落ち度があります。

揺れも怖いけど、倒れそうになる家具・家電に何もできないこと、
いろんなものが落ちたり揺れる時の音…

それがますますパニックを起こします。
精神的ショックは大きいです。

十分注意してください。

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

ネギだくトマト塩ダレ豆腐
2011年3月9日水曜日


おつまみにも、箸やすめにもよさそうな一品を。
塩だれはたくさん作っておけば冷蔵庫で2~3日は持ちますよ!

トマトネギ塩豆腐

ネギだくトマト塩ダレ豆腐
↑印刷してくださる方はレシピタイトルをクリック!(PDFファイルです)
☆レシピブログでクリッピングしてくださる方はこちらからどうぞ^^


2人分の材料と分量

豆腐 2人分
長ネギ 30g
エリンギ 40g
プチトマト 4個
塩 小さじ1/4
黒コショウ 適量
ごま油 小さじ1

1)長ネギ、エリンギはみじん切りにする。
プチトマトは4等分する。

2)エリンギをレンジで30秒ほど加熱して火を通し、
ネギ、トマト、塩、黒コショウ、ごま油とまぜしばらく置く。

3)全体がなじんだら、豆腐にかける。


しばらく置いておくとネギの辛味は飛びます。
エリンギの食感が楽しいです^^
エリンギ以外にも、えのき、しめじ、しいたけ、きくらげでも。

トマトはミニトマトじゃなく普通サイズでもOKです。

黒コショウは多めがお勧め!

結局のところ、だいたいな感じでできちゃいます♪

お豆腐は油揚げ、厚揚げ、温奴、冷奴など何でも。

塩なびレシピコンテスト参加中!

レシピブログに参加しています!ポチっと応援お願いしますおねがい


↑ブログを持っていなくても登録OKですよ!つくれぽ&コメントも大歓迎♪

続きはめずらし?野菜。

続きを読む

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

牛肉と菜花の黒酢風味炒め
2011年3月4日金曜日


この季節・・・

菜の花がおいしいですね。
食感が大好き。
あんまりしな~っとならないから、ボリュームも出るし。

おひたしや辛し和えも好きだけど炒め物も好き。

その他の菜の花レシピ。
菜の花のわさびマヨネーズ和え
菜の花とうどの皮のさっと炒め


牛菜花炒め

牛肉と菜花の黒酢風味炒め
↑印刷してくださる方はレシピタイトルをクリック!(PDFファイルです)
☆レシピブログでクリッピングしてくださる方はこちらからどうぞ^^


2人分の材料と分量

牛肉 100g
菜花 100g
トマト 1個
たまご 1~2個
長ネギ 20cmくらい
にんにくみじんぎり ひとかけ分

★黒酢 大さじ1
★しょうゆ 大さじ1
★オイスターソース 大さじ1/2
★紹興酒or酒 大さじ1
★砂糖 小さじ1/2
塩コショウ 少々
ごま油 適量

1)牛肉、菜花は食べやすく切っておく。
トマトはざく切り、ネギは斜め薄切りに。
★をあわせておく。

2)フライパンにごま油を熱してとき卵をいれ、
半熟状にざっとスクランブルぽく焼いたら取り出す。

3)再度ごま油、にんにくを入れて牛肉、菜花、
ネギを軽く塩コショウをして炒め
火が通ってきたらトマト、たまご、
合わせた調味料を入れてトマトがしんなりしたら完成。


黒酢とトマトでさっぱり、卵でまろやかに、
彩りもいい炒め物です。

ご飯にもぴったりですよー


レシピブログに参加しています!ポチっと応援お願いしますおねがい


↑ブログを持っていなくても登録OKですよ!つくれぽ&コメントも大歓迎♪

続きはフランケン~

続きを読む

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

しそ巻きこんにゃく
2011年3月1日火曜日


おつまみに。
ご飯のお供に。
お弁当に。

すぐできますよ^^

しそこん

しそ巻きこんにゃく
↑印刷してくださる方はレシピタイトルをクリック!(PDFファイルです)
☆レシピブログでクリッピングしてくださる方はこちらからどうぞ^^


2人分の材料と分量

こんにゃく 150g
大葉 12枚
小麦粉 適量
ごま油 適量

1)こんにゃくを1cm角の棒状に切る。
軸を切った大葉を巻きつける。

2)小麦粉をまぶす。お皿に小麦粉を入れて転がすだけでOK。
↓この程度で。
しそこん過程

3)フライパンにごま油を多めに入れて、
しそ巻きこんにゃくを周りがカリっとするまで焼く。


大葉の枚数は、こんにゃくに合わせて
適量用意してください。

お好みで甘味噌、コチュジャン、しょうゆなどでどうぞ~
私はゆず味噌で。

しそこんアップ

おいし♥

レシピブログのランキングに参加しています!ポチっと応援お願いしますおねがい


↑つくれぽも出来ますよーブログを持っていなくてもOK!登録しませんか?^^

続きは最近のコドモ。

続きを読む

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

プロフィール

lune

Author:lune
ダンナにホッとしてもらえて、チビすけにも食べることが好きになってもらえるようなバランスのいい毎日の食卓を心がけています。

カテゴリー
☆掲載&受賞履歴など☆
newハートcookpad
「シーチキンレシピコンテスト」
冬野菜賞
カブとツナのマスタードクリーム煮

ハートクックパッドムック本
簡単&絶品! ワンポットパスタ
掲載
ワンポットパスタ★白だしでキノコスパゲッティ


ハートESSE5月号&ノルウェーサーモン水産物審議会HPに掲載
ノルウェーサーモンのレモン風味ライスサラダ

ハート「TBSあさチャン」
チャン知りに出演

ワンポットパスタ★白だしでキノコスパゲッティ

ハートフンドーダイ
「アレンジそうめんレシピコンテスト」

冷やし坦々サラダそうめん

「サラダレシピコンテスト」
切干大根とひじきのサラダ ゆず胡椒風味

ハートESSE4月号&ノルウェーサーモン水産物審議会HPに掲載
サーモンの和風タルタルミルフィーユ

ハートこんだてnote
「チョコスイーツのあるバレンタインこんだてコンテスト」
準グランプリ

世界で一番愛しいあなたへ。

ハートルクエクッキング協会
「スチームロースターを使ってみました!レポートコンテスト」
ミネストローネスープを使ってアレンジパン

ハートレシピブログ
「はちみつ味噌を使ったレシピコンテスト」
副菜(サラダ・スープ)部門賞

はちみつ味噌でおからサラダ

ハートSUNTORY金麦スタイル
「魚介の旨みを堪能できるレシピ」
金麦賞

いわしの香り味噌ロール

「あったか煮込みレシピ」
金麦賞

鶏肉のビール煮込み

「丼レシピ」
金麦賞

とろ~っとたまごのせ♪坦々丼

「あったか豆富レシピ」
金麦賞

豚肉と豆腐の八角風味煮込み

「スープカレーレシピ」
金麦賞

トマトジュースでスープカレー

ハート昭和産業HPにて紹介
黒ゴマのブラマンジェ
鶏手羽元のオレンジジュース煮
豆乳くずもち
ビーフガーリックバターご飯
レンジで☆タイ風カレー

ハートキリンアルカリイオンの水
写真投稿キャンペーン
アレンジレシピ賞受賞

ハートESSE9月号
うちで楽しむ簡単!カフェごはん掲載
粒マスタードのさわやかコールスローサラダ

ハート日本テレビ「ヒルナンデス」
レシピの女王シーズン2
1次予選出場

ハート日本テレビ「ヒルナンデス」
レシピの女王シーズン3
1次予選出場

ハートレシピブログ
「マルヤナギやわらか蒸し豆
レシピコンテスト」
朝ごはん部門準グランプリ

蒸し豆でおまめたっぷり朝食マフィン

ハートとまと牧場
「おいしいトマト料理フォトレシピコンテスト」
銀賞

ハート雑誌レタスクラブ
2010/1/25号掲載
豆腐ととろろの和風グラタン風
2010/8/25号掲載
柚子とローズマリーのグラニテ
2011/2/25号掲載
ヒラヒラ大根のからし漬け
2011/8/25号掲載
lune家のピーマンの肉詰め
2011/12/10号掲載
鶏ごぼうとくずし豆腐のお味噌汁
2013/5/10号掲載
和風カラフルひじきサラダ
ハート日本盛
「晩酌レシピコンテスト」
晩酌グルメ賞

鶏ねぎザーサイの中華和え

乾物大集合!!和風なサラダ

ハート日本プレミックス協会
「~お手軽プレミックスで作ろう~
私自慢のプラス一品
教えて!キャンペーン」
優秀賞

フレッシュマンゴーとバナナでトロピカルなケーキ!

ハート宝酒造
「極旨おつまみレシピコンテスト」
最優秀作品

揚げだし大根

ハートやきとり竜凰「クッキング大賞」
優秀賞

ナスの肉はさみ焼きゆず味噌バターソース
砂肝ねぎまみれ

ハートレタスクラブネット
「10周年記念投稿レシピコンテスト」
きょうもおなかいっぱい賞

牛肉とアボカドのさっぱりハニマス炒め

ハート平松食品
「おしえてレシピコンテスト」
審査員特別賞

まぐろチャウダー

ハートレシピブログ&イカロス出版書籍
まいにちお弁当日和
第2号掲載

春キャベツの梅しらす巻き

ハート朝時間.jp 今日のイチオシ朝ごはん
バナナココアパン
香る香る♪ハーブで緑茶
だしいらず☆オクラのお味噌汁
ブロッコリーとベーコンの赤だし味噌汁
ハート雑誌Mart
「料理のための紹興酒レシピコンテスト」
おかず&ご飯部門賞

厚揚げの中華風照り焼き

ハート六甲バター株式会社
「チーズレシピグランプリ」
準グランプリ受賞

とろける口どけチーズケーキ

ハートタッパーウェア×レシピブログ
スピーディーチョッパーを使った
レシピコンテスト

ホームパーティ部門賞受賞

たこのカルパッチョ コンソメジュレ添え

ハートミツカン
「プチデコずし写真投稿キャンペーン」

優秀写真に選ばれました!
「お寿司のケーキ」

ハート伊藤ハム
寒い冬のあったかメニュー

鶏手羽先のスープ
暑い夏に負けない食欲増進レシピ

納豆キムチ汁
ハートすてきな奥さん
2010年12月号付録掲載
「うち飲みカレンダー2011」

揚げごぼうのわさび醤油あえ
ちぎりこんにゃくとひき肉の甘辛炒め
ハートGABANスパイスリーフレット掲載
ツナピー春巻
ハートレシピブログ&講談社書籍
おまかせ!みんなのおうちごはん」掲載

高野豆腐のマヨしょうゆ炒め


ハートレシピブログ 「博多うまだし あごいり」
ささがきごぼうのカリカリ揚げ
ハートサンキスト×レシピブログ
「レモンで春のごちそうコンテスト」

洋&エスニックレシピ部門賞受賞
レモン風味のニョッキ
ハート献立クラブ
イチオシサイトとして紹介されました!
ハートFC2ブログ
おすすめブログとして紹介されました!
ハートアサヒビール
「ズバうま!おつまみレシピ」

優秀賞受賞
レンコンのキムマヨ炒め
「スーパードライに合う、うちのおつまみ」
最優秀賞受賞
鶏皮のカリカリカレー風味揚げ
ハートますやみそ「新婚さんお料理ブログ」
牛肉のすき焼き風おろし煮
ハート献立クラブ
「暑い季節には、コレッ!てレシピ」

「レシピありがとう賞」受賞
焦がしマヨ豚丼
ハートすてきな奥さん
2009年12月号付録掲載
「スパイスカレンダー2010」

セージ香る♪ゴーヤの肉詰め
さつまいものビシソワーズ
ハートケンコーマヨネーズ SaladCafe
チキンサラダパスタ
ごぼうとさつまいものゴマサラダ
ハートポッカコーポレーション
「お料理ブロガーさんが作った
レモン風味がうれしいレシピ」HP掲載

いわしのハーブパン粉焼き
ハートスパイスブログ2010/01/10
今日のイチオシ♪スパイスレシピ

みかんとサフランの丸パン

ハートフンドーダイ140周年記念
「みりんで作ろう!家族が喜ぶ
おかずレシピコンテスト」

揚げさつまいものくるみ醤油がらめ

ハートcookpad
「ザ・プレミアム・モルツと愉しみたい
夕食レシピコンテスト」ベストマッチ賞

鶏皮のカリカリ揚げ

ハートcookpad3/6のピックアップレシピ
いちごのクッキー

ハートレタスクラブネット
「バレンタインチョコ投稿レシピコンテスト」
入賞

キャラメルチョコレートチーズケーキ

ハートアサヒビール
「オリジナル昆布レシピコンテスト」
金賞受賞

しらすの塩昆布マヨパスタ

ハート塩なび.com
「カレーをテーマにしたレシピコンテスト」
佳作受賞

カレー風味のごぼうご飯



台湾旅行をした時の記事
おすすめブログとしてリンクして頂いてます。
台北 ホテル


カレンダー&アーカイブ
02 | 2011/03 | 04
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

+ アーカイブ
 
人気レシピ

最近の記事
Wedding Anniversary

広告
デル株式会社

ブラッスリー・アダージョのウェディングプラン一覧
2016/07/29~2016/10/29

Locations of visitors to this page
ブログ内レシピ検索
luneにお手紙
コメント閉じているのでこちらにお気軽に何なりとどうぞ。

名前:
メール:
件名:
本文:

cookpad
お役立ち
巷で流行の割引クーポンサイト♪


おいしいパンなら♪


♥クーポンならホットペッパー♥


何でも揃う♪送料無料!


♪楽天でお買い物♪


♪キッチン用品も楽天でお得♪


♪楽天ならほしいものが安く買える♪


リンクシェア アフィリエイト紹介プログラム

献立に困ったら 楽天レシピ



1キロバイトの素材屋さん

お気に入りブログ&サイト
♪ようこそ♪
RSSフィード