2011-02-18(Fri)
2011年2月18日金曜日
レシピブログモニターのGABANスパイスドレッシングを使って
パンを焼いてみました。
初めて焼いてみた、フーガス。
オリーブオイルの代わりにドレッシングつかったらどうなるかなって。
使ったのはガーリックペッパーです。
かりっとパリッとおいしいフーガスが焼けました♥
これがドレッシングモニター最後のレシピになるかな。
これまでにアップしたGABANドレッシングを使ったレシピ。
・巣ごもりチキンサラダ(ガーリックペッパー)
・和風♪坦々風パスタ (焙煎ごま&きざみ生姜)
・カリッと豚丼和風バルサミコ風味 (和風醤油&バルサミコ酢)
・肉巻きおにぎり(ガーリックペッパー)
・鮭と里芋の豆腐グラタン風ゴマ風味(焙煎ごま&きざみ生姜)

GABANドレッシングで。フーガス
↑印刷してくださる方はレシピタイトルをクリック!(PDFファイルです)
☆レシピブログでクリッピングしてくださる方はこちらからどうぞ^^
8個分の材料と分量
強力粉 150g
薄力粉 150g
ドライイースト 小さじ1
水 180cc
GABAN®スパイスドレッシング
<ガーリックペッパー> 大さじ2
ブラックオリーブ 6粒
1)水をぬるめに温め、ドライイーストを入れて溶かす。
ボウルに粉をいれてイースト水を入れて混ぜる。
刻んだオリーブとドレッシングをいれてこね、
粉っぽさがなくなりまとまればOK(そんなにこねなくても大丈夫です)
2)1次発酵し、2倍になったらガス抜きし8等分する。
丸めてベンチタイム15分。
3)成形し、2次発酵。40度で20分ほど。
4)230度に予熱したオーブンで15分~20分焼く。
成形は、丸めて麺棒で楕円にのばしたら
木の葉状に切込みを入れて引っ張り穴を広げます。
…
って言えるほどきれいに成形できてないけど(´Д`;)
初めてなのでユルシテ。
スティック状に、グリッシーニみたいに焼いても。
そうだよな…
タダでさえ不器用でパンの成形苦手なんだから
もっと単純な成形にすりゃよかった・゚・(ノД`)・゚・
レシピブログに参加しています!ポチっと応援お願いします



↑ブログを持っていなくても登録OKですよ!つくれぽ&コメントも大歓迎♪

続きは子育て日記。