2010-12-23(Thu)
2010年12月23日木曜日
うちのダンナは納豆

いや…
正確に言うと、納豆単品ではいけるけど
ご飯にかけたり、何かを混ぜたりするとダメ。
ご飯にかけてる私を見て「お米がかわいそう」とかメンドクサイことを言う。
なので、結婚してからこのレシピは封印されていました。
でも時々食べたくなるの、ワタシ…
葉酸、必要だしね。
そんなある日、ダンナが夜勤になりました。
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
チャンス到来!!

納豆キムチ汁
↑印刷してくださる方はレシピタイトルをクリック!(PDFファイルです)
☆レシピブログでクリッピングしてくださる方はこちらからどうぞ^^
2人分の材料と分量
キムチ 50g
納豆 1パック
豚肉 50g
えのき 20g
水 300cc
ダシダ(牛スープの素。鶏がらでもOK) 小さじ1
みそ 大さじ1+1/2
ごま油 適量
1)キムチ、豚肉は大きければざく切りする。
えのきは長さを半分に切り適当にほぐす。
2)お鍋にごま油を熱して、豚肉、キムチを入れて炒め
大体火が通ったら水とスープの素を入れて煮込む。
あくが出たらとる。
3)えのきを入れて味噌を溶かし、納豆を入れて
ひと煮立ちしたら出来上がり。


①嫌いな人には酷なにおいが立ち込めるので
けっして作らないこと。
②納豆を入れてから味噌を入れると
粘りで溶けづらくなるので味噌→納豆の順に入れること。
ちなみに、ダシダはこういうもの。

以前も紹介しましたが、
韓国料理には欠かせない、牛のスープの素です。
今回もダシダを使いましたが、鶏がらスープの素や、
なんなら和風のだしでもおいしくできますよ♪

金のつぶの料理レシピ
レシピブログのランキングに参加しています!ポチっと応援お願いします



↑つくれぽも出来ますよーブログを持っていなくてもOK!登録しませんか?^^
続きはいただきものやら、チビやら。