2010-09-13(Mon)
2010年9月13日月曜日
先日30wの検診に行ったところ…先生が
「最近、蹴られる位置変わった?

なんと、ありえないことに逆子ちゃんになってました

前回の検診までは大丈夫だったし、
最近動きも激しいのでたまたまだったと願いたい…
30w、そろそろ体位も落ち着きたいところだけど
まだまだ85%は自然に直るということで
心配はしなくていいよ、って言われたけど
来週もまた念のため様子を見に行ってきます…トホホ
さて、前にモニターでいただいたニュージーランドビーフ。
こちらを使ったレシピをアップします^^
以前アップしたレシピはこちら↓
牛肉と黒千石大豆の煮物
牛ステーキ フレッシュトマトソース
今回は、サーロインを使ったお料理です♪

牛肉とアボカドのさっぱりハニーマスタード炒め
↑印刷してくださる方はレシピタイトルをクリック!(PDFファイルです)
☆レシピブログでクリッピングしてくださる方はこちらからどうぞ^^
2人分の材料と分量
牛肉(ステーキ用) 150g
アボカド 1/2コ
赤パプリカ 1/4コ
にんにく 1かけ
塩コショウ 少々
★レモン汁 大さじ1/2
★しょうゆ 大さじ1/2
★粒マスタード 小さじ2/3
★はちみつ 小さじ1/2
オリーブオイル 適量
1)にんにくはみじん切り。赤パプリカは5mm厚さにスライスし
牛肉はたたいてから一口大に切る。
アボカドは2cm角位に切る。
2)牛肉に軽く塩コショウをふる。
★をあわせておく。
3)フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れて熱し
牛肉を焼き目がつくまで焼いたら、パプリカとアボカドをいれて
さっと炒めあわせ、あわせた★を入れてできあがり。
ステーキ用じゃなく、薄切りや焼肉用のものでも。
たたくことで、輸入牛もとってもやわらかくなりました♥
はちみつがなければ、お砂糖やみりんで甘さを調整してください。
下味のコショウは、粗挽きコショウがお勧めよ♪
一人当たり約300kcal。
NZビーフレシピコンテストに参加中~

こんなお肉の塊をもらったの♥
レシピブログのランキングに参加しています!ポチっと応援お願いします



↑つくれぽ&コメントも出来ますよーブログを持っていなくてもOK!登録しませんか?^^
続きは胎教にいいもの。