2010-02-01(Mon)
2010年2月1日月曜日
あまりがちな、捨てがちな鶏皮を
カリッカリに揚げておつまみにしてみました。
おやつにも食べたいくらい、時間がたってもカリカリサクサク!
カレーの風味でスパイシーに。
たぶん、鶏皮が苦手でも大丈夫!

鶏皮のカリカリカレー風味揚げ
↑印刷してくださる方はレシピタイトルをクリック!(PDFファイルです)
☆レシピブログでクリッピングしてくださる方はこちらからどうぞ^^
2人分の材料と分量
鶏皮 100g
カレーパウダー 小さじ1/2~1
ガーリックパウダー 少々
塩コショウ 少々
片栗粉・揚げ油 適量
1)鶏皮は一口大に切り、さっと茹でる。
2)ボウルにいれ、カレー粉、塩コショウ、ガーリックパウダーを
まぶして満遍なくからめ、しばらく置く。
3)片栗粉をまぶして低温の油でじっくりカラっと揚げる。
コツは、低温でじっくり揚げること

お箸で触った感触がカリカリッとしていれば揚げあがり。
揚げはじめは油がはねることがあるので
十分に気をつけてね。
ガーリックパウダーはにんにくすりおろしでもOK。
片栗粉は、鶏皮とともにビニールに入れて口を閉じて
振ってまぶしつけると満遍なくつきます。
おつまみにサイコー!

鶏皮って昔嫌いだったんだけど
一度焼き鳥屋さんの串盛りで出てきて
それがカリカリでおいしかったの!
それ以来、食べられるようになった~
鶏肉を買ったときに皮をはがしたら
冷凍庫にストックしておくと一気にたくさんできるから
うれしいかもー
レシピブログのランキングに参加しています!ポチっと応援お願いします



↑つくれぽも出来ますよーブログを持っていなくてもOK!登録しませんか?^^

続きは素敵なプレゼント♥