2010-01-13(Wed)
2010年1月13日水曜日
私の好きな炊き込みご飯♪
今回は炊き込みとあんかけのダブルで!!
食べる前にあんをとろ~り。
ひじきがたくさん入って、ヘルシーです。
おもてなしもいいですよ~♪

ひじきごはん 里芋あんかけ
↑印刷してくださる方はレシピタイトルをクリック!(PDFファイルです)
☆レシピブログでクリッピングしてくださる方はこちらからどうぞ^^
3~4人分の材料と分量
米 1.5合
ひじき 大さじ2
しょうゆ 小さじ1
塩 ひとつまみ
砂糖 ひとつまみ
【サトイモあん】
里芋 大きめ1コ
だし 150cc
豚挽き肉 50g
しょうゆ 大さじ1/2
しょうが 小さめ1かけ
砂糖 小さじ1/2強
塩 ひとつまみ
水溶き片栗粉 適量
1)お米は普通より若干少なめの水加減をし、
しょうゆ、砂糖、塩を加えてひと混ぜする。
2)戻したひじきを乗せて炊く。
3)里芋は1cm角に切る。
お鍋にだしを沸かし、すりおろしかみじん切りのしょうがと
ひき肉を入れてほぐしたら里芋と調味料を入れて
里芋に火が通るまで煮る。最後にとろみをつける。
4)炊き上がったご飯をお茶碗に盛り、
さといもあんをかけて出来上がり♪
ご飯の味付けはしなくてもOK。
ひき肉は、鶏ひき肉でもおいしいですよー。
ひじきは大さじ2だとだいぶ多めなので、
見栄え重視の方は若干少なめに(笑)
とろみはお好きな加減でどーぞ。
【参考】今までにアップした炊き込み・混ぜご飯レシピ。
★豚バラ肉と海苔の佃煮の炊き込みご飯
★黒豆ご飯
★くるみご飯
★さつまいもと胡桃の炊き込みご飯
★切り干し大根の炊き込みご飯
★鶏ねぎごはん
★さつまいもとくるみとしめじの炊き込みご飯
★ひじきとしらすの梅風味ご飯
★牛肉とキムチの炊き込みご飯
レシピブログに参加しています!ポチっとお願いします

伸び悩み中…おねがい~


↑つくれぽも出来ますよーブログを持っていなくてもOK!登録しませんか?^^
続きは私の冷凍保存法。