2010-01-29(Fri)
2010年1月29日金曜日
友達から、上質の黒砂糖をたっぷりいただいたので
黒蜜を作ってみたくなりました。
となると、次は吉野本葛が余っていたので
葛餅を作ってみたくもなりました。
冷蔵庫にはまたまた北海道黒大豆の豆乳がありました♪
というわけで…
全部コラボ。

豆乳くず餅
↑印刷してくださる方はレシピタイトルをクリック!(PDFファイルです)
☆レシピブログでクリッピングしてくださる方はこちらからどうぞ^^
約2人分の材料と分量
豆乳 240cc
くず粉 60g
黒蜜 適量
きなこ 適量
1)豆乳とくず粉をダマがないようによくまぜる。
2)お鍋に入れて火にかけ、木べらなどでしっかりと練る。
すぐ固まってくるので気を抜かないように!
最初はダマっぽいですが練っていればなめらかになります。
3)容器に移し、冷蔵庫で冷やして固める。
適当に切って黒蜜、きなこなどをかける。
季節はずれの葛餅(笑)
豆乳の代わりにお水でも大丈夫だし、牛乳でもいけます。
黒みつは黒砂糖100gに水100gをいれてレンジで加熱。
かたまりの黒砂糖は包丁で適当に刻んで使います。
事前にしばらく水につけておくと柔らかくなってきます。
溶け残りはあってもかまいません。
その代わり、時々レンジから取り出して
かき混ぜながら作りましたー
ただ、この分量だと相当ゆるいです。
とろ~っとした黒みつがお好みの方は
水を半分くらいに減らしてもいいかも。
女子が喜ぶシリーズそのいちは
黒糖バナナ豆乳パン
レシピブログのランキングに参加しています!ポチっと応援お願いします



↑つくれぽも出来ますよーブログを持っていなくてもOK!登録しませんか?^^

South Flowers Bloom...のあいちゃんが
じゃがいもとしらすのバターしょうゆと
八丁味噌でさばの味噌煮を
作ってくれました♪
ラブリィ♥なお弁当のおかずに、リピでの登場!
何度も作ってくれてとってもうれしい♥
yakoのクッキングノートのyakoちゃんが
材料4つ!2STEP!卵・砂糖抜き☆メープルクッキーを
作ってくれました♪
前にも強力粉でノンバター&ノンエッグクッキー
を作ってくれて、ダンナ様にも
気に入っていただけたみたい♥
レシピブログにもレポくれましたー
お二人とも、いつもありがとう♪
続きは先日のお届けもの♪