2009-11-16(Mon)
2009年11月16日月曜日
ダンナと飲みにいくと…
たいてい物足りないところでやめておいて。
2軒目ラーメンを食べに行っていました。
ちなみに、行きつけの焼き鳥屋さんには、
ビールと枝豆・キャベツ・串5本で1000円晩酌セットってのがあってー
これがちょうどいいのよ~^^
でも最近は、こってりラーメンはやばいだろうってことで…
お蕎麦屋さんにいくようにしてるんだけど…
かき揚げそば食べてちゃ意味ネェー!!
さてさて、私はラーメンといえば坦々麺がすき~
お店でも食べるけど、おうちでも食べたいときに食べたい!
でも普通、芝麻醤や練りゴマがいるとおもうんだけど、
これって安くないよね…
ってことでおうちにありそうなもので作っちゃった♥


これならけっこう家にあるし
新たに買ったって安いし、使い勝手もいいよね!

芝麻醤なし!お手軽坦々麺
↑印刷してくださる方はレシピタイトルをクリック!(PDFファイルです)
☆レシピブログでクリッピングしてくださる方はこちらからどうぞ^^
1人分の材料と分量
中華麺 1人分
豚挽き肉 50g
長ネギ 3~5cm
豆板醤 小さじ1/2
にんにく・しょうが 1/2かけ
ごま油 適量
★ゴマドレッシング 大さじ2
★みそ 小さじ1
★鶏がらスープの素 小さじ1
★砂糖 小さじ1/3
★しょうゆ 大さじ1/2弱
★水 300ml
★すりゴマ 大さじ1
にら・もやしなど お好みで
1)ネギ、にんにく・生姜はみじん切りにする。
2)お鍋にごま油、豆板醤、にんにく・しょうが、ねぎ、
ひき肉、にら・もやしなどを入れて炒める。
3)★の材料をすべて加えて煮立ててスープを作り、
どんぶりに入れた茹でた麺の上にかける。
お好みでラー油をたらしても。
自分で坦々麺作れないかなーと思っていて
ふと家にあったゴマドレッシングの原材料を見てみたの。
そしたら、なんだか使えそうじゃない?!
ってことでうまれたレシピです^^
たぶん、800kcalくらいデス。
やっぱりこういうのはどうしてもカロリーが高いねぇ(´Д`;)
でもたまに食べたくなるし~
たまには、いっかぁ…
レシピブログに参加しています!ポチっとお願いします

伸び悩み中…おねがい~


↑つくれぽも出来ますよーブログを持っていなくてもOK!登録しませんか?^^
続きは大漁大漁!