2009-11-13(Fri)
2009年11月13日金曜日
近所のお気に入りの中華料理屋さんで
ずっと気になっていたあるもの。
それはレジ横においてある、
ビニール袋に入った…ザーサイ。
たいてい、出かける間際にランチを食べに行くことが多くて
ほしいと思いつつも買えずにいました。
一袋150円。子供のゲンコツ大のかたまりがふたつ入っています。
先日、やっと買うことができたので~♪
ずっと食べたかったこれを作りました^^

鶏ねぎザーサイの中華和え
↑印刷してくださる方はレシピタイトルをクリック!(PDFファイルです)
☆レシピブログでクリッピングしてくださる方はこちらからどうぞ^^
小鉢3~4人分の材料と分量
鶏肉(ささみかムネ肉) 100g
ザーサイ 40g
長ネギ 50g
酒 大さじ1
しょうゆ 小さじ2
砂糖 小さじ1/3
酢 小さじ1
ごま油 小さじ1
1)鶏肉は、ところどころフォークでさして、
酒をふってレンジでチン!(時々爆発するので気をつけて)
2)長ネギは斜めに薄く切って水にさらし、
水気を軽めにしぼっておく。
ザーサイは大きければ適当にきる。
3)ボウルに、裂いた鶏肉と、すべての材料を入れて
よく和える。しばらくなじませるために置く。
※市販の瓶詰めのザーサイは味がついているので
おしょうゆはいらないかもしれません。
味を見つつ、量を調整してくださいね。
お酢は入れても入れなくても。
少し入れるとさっぱりします。
ラー油を入れてもこれまたウマー。
鶏をチンしたときに出た汁も一緒に入れちゃってください~
レシピブログに参加しています!ポチっとお願いします

伸び悩み中…おねがい~


↑つくれぽも出来ますよーブログを持っていなくてもOK!登録しませんか?^^
http://blog.sapporobeer.jp/blog/2009/11/post-d40b.html
続きはイベント参加報告デス。
ちょっと長いのでお時間のある方はどうぞ~^^