2009-09-07(Mon)
2009年9月7日月曜日
もうゴーヤもそろそろ終わりかなぁ。
と、思っていた昨日、義実家から大量のゴーヤが…
なんか、この時期になって予想外の株から
わんさか収穫できちゃったらしい…
母「ゴーヤ、たくさんできたから送ろうか?」
私「大好きです!わーいわーい♪楽しみー」
母「…ゴーヤだよ?!」
ゴーヤだよ?!って…
お義母さん、あなたが送ろうかって言ってくれたのでは…(^^;)
さて、いつも塩コショウ中心で味付けしてる
ゴーヤちゃんぷるー。
うちではほかにしょうゆ味、ナンプラー味なんかでもやりますが
やっぱりお味噌味もはずせないよね♪
まろやかさを足すためにマヨネーズもin!

味噌マヨゴーヤちゃんぷるー
↑印刷してくださる方はレシピタイトルをクリック!(PDFファイルです)
2~3人分の材料と分量
豚肉 100g
ゴーヤ 1本
にんじん 3cmくらい
たまねぎ 1/4コ
えのき・もやしなど 適量
豆腐 1/2丁
卵 1コ
にんにく・しょうが 少々
八丁味噌 大さじ3/4
酒 大さじ1
砂糖 小さじ1
マヨネーズ 大さじ1
塩コショウ 少々
1)【下準備】ゴーヤは縦半分に切り種を取り薄切りして水にさらす。
豚肉は適当にきっておく。
豆腐は軽く水切りする。
にんじん、たまねぎなどの野菜も適当に薄切りする。
にんにく・しょうがはみじん切り。
2)味噌・酒・マヨネーズ・砂糖を混ぜ合わせておく。
3)フライパンに油、にんにく、しょうがを入れて熱し
香りが出たら豚肉を炒め、色が変わってきたら
野菜を入れて塩コショウし炒める。
4)だいたい火が通ったら、豆腐を崩しながらいれ、
合わせた調味料を入れてからませる。
5)卵をほぐしてまわしいれてお好みの状態になるまで火を通す。
ん~ご飯が進む~♪
けど、そんなに強い味噌味ではないです~
八丁味噌以外でもおいしいかな?
お味噌は大さじ1まで増やしてもよさそうです。
しっかりこってり味噌味がお好きな場合は倍量くらい入れちゃっても。
入れる野菜は何でも好きなものをどうぞ~♪
今までにアップした八丁味噌を使ったレシピ↓↓↓
・うちの麻婆豆腐
・lune家の牛すじの土手煮
・麻婆ポテト
・カリフラワーとキャベツの味噌マヨ焼き
・lune家オリジナルのピーマンの肉詰め
・きんぴらごぼうのコクうま味噌汁
・たけのこ味噌ミートソース
ランキングに参加しています!ポチっとお願いします



↑低迷中なの…オネガーイ。

South Flowers Bloom...のあいちゃんが
豚肉の味噌漬けを作ってくれました♪
おいしそーな写真で、私のと差し替えたいくらいだわ。
味噌漬けはもう買わなくっていい!って
喜んでもらえました(≧∇≦)
いつもありがとう♪
続きはひそかにうわさ?のコリンキー。