2009-09-30(Wed)
2009年9月30日水曜日
夕ごはんに何が食べたいかとダンナに聞くと
たいてい
「さかな

と答えが返ってきます。
さかなって高いんだぞー!!
先日お刺身用のしかもかなり立派ないわしが
安かったので買っておきました。
脂がのってておいしかった~
で、冷凍庫にそのときの残りのいわしがあったので
こんなのを作ってみました。

いわしの香り味噌ロール
↑印刷してくださる方はレシピタイトルをクリック!(PDFファイルです)
☆レシピブログでクリッピングしてくださる方はこちらからどうぞ^^
2人分の材料と分量
いわし 4尾
味噌 20g
柚子胡椒 少々
砂糖 小さじ1/2
大葉 1~2枚
小麦粉 適量
1)いわしは開いて2つに切り、薄く小麦粉を振りかけておく。。
2)味噌・柚子胡椒・砂糖・みじん切りの大葉をまぜておく。
3)いわしに合わせた味噌を塗る。

4)くるくる巻いて楊枝でとめ、フライパンで焼く。

焼くときは転がしながら焼いて、断面も焼くと香ばしいです。
焼いた後は楊枝を抜いても大丈夫♪
なのでお弁当にもどうぞ~
お好みでにんにくを入れたり、梅干を混ぜたりしても。
お味噌を30gくらいにするとちょっと味が濃くなって
お酒が進んでしまいます(笑)
パン粉や小麦粉をつけて揚げてもおいしいかもっ♪
この前ね、いつも行く八百屋さんで
ちょっと傷物&小粒のシークワーサーが7~8こ入ったパックが
なんと10円だったのー!!
100円の見間違いかと思ったわ。
そんなのをチュッと絞ってもおいしいかもね~
ランキングに参加しています!ポチっとお願いします



↑低迷中なの…オネガーイ。

★みぃのおいしいおうち★のみぃちゃんが
鶏ねぎごはんを作ってくれました♪
レシピブログのほうにもつくれぽしてくれて~
リピ宣言してくれたの~♥
作る人によって、こうも完成度が違うのね…
写真取り替えたい…
おいしそうに作ってくれてありがとう♪
続きは当たり物~