2009-08-31(Mon)
2009年8月31日月曜日
これで帰省れぽは最後です…
みなさん、3回に渡って読んでくれてありがとう(T▽T)
まずは

South Flowers Bloom...のあいちゃんが
かぼちゃのオイスターソース炒めを作ってくれました♪
(↑cookpadに飛びます。ブログには未アップレシピ。
そのうち載せる…かも?^^;)
なかなか感想を口に出さないダンナ様も
一口食べて「おいしい!」って気に入ってくれたみたいで♪
まじ~めっちゃうれしー!
いつもありがとう♪
さて、名古屋といえば名古屋グルメですね。
私は実家に帰ると必ずいくお店があります!!
といっても決して高級店ではナイ。
てかむしろチープすぎるお店です。
そう、名古屋といえば!!
スガキヤ!!←HPリンクしてます。
こちらの雑学も面白いです→wiki
高校生ころからこよなく愛するスガキヤ。
いつの時代もお財布にやさしいスガキヤ。
ここのラーメンを食べずして帰省したとはいえない。
最近流行ってる「○系ラーメン」だのはこってり過ぎてダメ。
こだわりすぎてて、かえって味がよくわからない。
(↑これは私の味覚の問題?)
たいていこのスガキヤはフードコードなんかに入ってます。
いまどきラーメン1杯200円台ですよ!!おくさん!!
和風のだしのきいたとんこつ味がクセになります。
全く臭くないとんこつ。
ここのラーメンだけはスープも飲み干したくなります。
もうね、水筒に入れて持ち歩きたいくらいなんだからっ!
このうっすら黄色い細麺もたまらないのよ!!

そうそう、このスプーンなのよ!!
蓮華じゃなく、このスプーン!!
でもスプーンも形が以前と変わったわ。
以前はもうちょっと楕円形だったのよ!!
で、フォークっぽい部分が真ん中じゃなくってちょっとずれてたのよ!!
(…たしか。)
ここはセルフ方式なので注文するとこれが渡されます。

ポケベルっぽいやつ。
ラーメンができるとすごい音量で
「ピーピーピーピーピー」
となるのでびくっとしますが、それを合図に取りにいきます。
ここはね、ラーメンだけじゃなくって甘味もおいしいのよ!

わたしゃーね、ソフトクリームはここのが一番すきなの!
世界中のおいしいお店の自慢の濃厚ソフトよりも
この150円のソフトよ!!
これは季節限定マンゴーソースのかかったサンデーだけど
(サンデーっていう響きもいちいち懐かしい(T▽T))
このささった細長いビスケットも旨いのよ!!
よくデパ地下で回ってるあれよ、あれ!!
(お菓子の量り売り…ご存知?)
大好物だったヨーグルトシェイク…
いつなくなったんだろう。
あのアルボース石鹸のような色が毒々しくて
子供にはうれしかったのに。
スガキヤといえば、高校生のころ学校帰りに寄ったりもしたわ。
今よりも安くって…
そう、スガキヤで恋愛話なんかもしちゃったり?(>ε<)プッ
で、ある日、友達が話してたの。
「昨日スガキヤ行ってさぁーコショウかけようとしたら
ふたが取れてドバッと入ったんだわ~ヽ(`Д´)ノ」
そしたら近くにいた男の子が
「あ、そのふた開けたの、オレだ~ψ( ̄▽ ̄)ψウヒヒ」
あのときの友達の顔、忘れられないわ。
わが青春の味、スガキヤ♥
続きはもうひとつの目的。ごめんね、長くって。