2009-07-03(Fri)
2009年7月3日金曜日
今日は訳あって雑穀を使ったレシピをおひとつ。
(訳は後ほど~)
雑穀って、時々ご飯に炊き込んで食べたりするけど
アレンジしたことはなかったのよね。

食感が楽しいもちきびナゲット
一口大10個分くらいの材料と分量
もちきび 50g
水 60g(キビの1.2倍)
たまねぎ 40g
鶏ガラスープのもと 小さじ1
ガーリックパウダー 少々
塩コショウ 少々
小麦粉 適量
1)もちきびと水をボウルに入れて1時間ほどふやかす。
ラップをして、レンジで5分加熱し、10分蒸らす。
2)たまねぎは極みじん切りにしてレンジで1分加熱。
3)きび、たまねぎ、鶏がらの素、ガーリックパウダー、
塩コショウをしっかり混ぜ合わせる。
4)スプーンなどで丸めて小麦粉をまぶしつけ
きつね色に揚げるか、フライパンで揚げ焼きする。
表面はカリッ。中はモチッ。プリッ。
丸めるとき、べたついてかなり大変なので
スプーンを2本使いするとかして小麦粉の中へ落とし、
転がしてからぎゅっと握るようにすると
うまく成形できますよ~
これ絶対お弁当にもいいとおもう~♪
あぁ、いや、ビールが飲みたいかも…(≧艸≦*)
ダンナはおやつだおやつだ!とパクパク食べてました。
夕ごはんのおかずにしようと思ったのに
その前になくなっちゃった・・・・・・・・・・・・・
で、こんなものを作ったわけは。

じゃんっ。
コンテストモニターに当たったのです!!
もちきび、もちあわ、キヌア、アマランサス、もち黒米。
これを使ったレシピコンテスト参加が条件となります。
申し込んだときは何とかなるだろうと思っていたけど
考えれば考えるほど難しい…
使ったことないものばかりなんだもの。
きっと十六穀米とかに混ざってて食べた事はあるんだろうけど
単品使いなんて…
しかも単品の味もよくわかってないし^^;
はぁ…
今回も物欲に負けた。。。
ランキングに参加しています!ポチっとお願いします



↑低迷中なの…オネガーイ。

続きはスリッパのトラウマ。