2009-07-01(Wed)
2009年7月1日水曜日
少し前に、コラムジャパンさんから
ルクエファミリースチームケースをいただきました!!
今回はそれを使って蒸し料理をしたいと思い
しゅうまいを作ってみました♪
でもそのままではつまらないので~
下味を薄くして香味ソースをつけていただくしゅうまいに。
さらに、緑茶蒸しをしてみました!
こういうタイプのしゅうまい、作ったことないんだけど
見た目どうかな…??

香味ソースで☆花しゅうまい
↑印刷してくださる方はレシピタイトルをクリック!(PDFファイルです)
約15個分の材料と分量
しゅうまいの皮 30枚
豚ひき肉 200g
たまねぎ 50g
干ししいたけ 1個
しょうが 少々
しょうゆ 小さじ1/2
片栗粉 大さじ1
塩コショウ 少々
緑茶葉 大さじ1
湯 50cc
【香味ソース】
長ネギ 10g
大葉 1枚
豆板醤 小さじ1/2
しょうゆ 小さじ1.5
砂糖 ひとつまみ
酢 小さじ2
ごま油 適量
1)たまねぎ・戻した干ししいたけ、しょうがはみじん切りし、
豚挽き肉、しょうが、しょうゆ、片栗粉、塩コショウを
しっかり混ぜ合わせる。
2)しゅうまいの皮は半分に切り、端から2mm幅くらいに千切りする。

3)しゅうまい種を団子にして、千切りの皮をまぶしつける。

4)スチームケースに茶葉と湯を入れてトレイをおき、
しゅうまいを並べてレンジで5分加熱する。
5)ネギと大葉をみじん切りして、他の材料と混ぜ合わせる。
香味ソースをつけて召し上がれ♪

緑茶葉で蒸すことで豚肉の脂っぽさ、臭みも消えて
ほんのりといい風味になります。
出がらしのお茶葉でも十分だと思います!
ウーロン茶蒸しってよくあるよね。
あれを参考にしてみましたー
ルクエスチームケースじゃなくても、
蒸し器でももちろんできますよ♪
お皿に並べてレンジでチン!でもOKです。
(少し霧を吹くなど水分を足してくださいね。)
この香味ソース、近所の中華料理屋さんで
鶏のから揚げにじゅわっとかけて出てきたもの(の真似)
ピリリと辛くて、万能ソースになりそう!
いろんな使い道がありそうな風味です。
このソースだけでもぜひお試しを♪
ランキングに参加しています!ポチっとお願いします



↑低迷中なの…オネガーイ。

Kitchen* 山猫軒のyukariちゃんが
香る香る♪ハーブで緑茶を作ってくれました♪
これはまる~♪って喜んでもらえてよかった!
いろんなハーブで試してみてね!!
ありがとう~(≧艸≦*)
続きはここ数ヶ月にこのブログで起こったこと。