2009-06-05(Fri)
2009年6月5日金曜日
先日我が家のバルコニーから横浜開港記念の花火が見えました!
なんかかすかにどーんどーんと空がなっている気がしたので
雷か?工事か?と思いふと外を見てみると…♪
しばし2人でバルコニーで花火鑑賞をしました。
もう少し夏に近づいたら、もっと花火が見えるかなー♪
さて。
ハウス食品×揖保の糸×レシピブログさんの
そうめん&冷しゃぶドレッシングモニターレシピ第4弾!
これまでにアップしたレシピはコチラ↓
・冷やし坦々サラダそうめん
・焼肉そうめんロール
・納豆とシラスのさっぱりサラダそうめん
今回は、私の大好きな皿うどん(?)のアレンジ~
そうめん、揚げてぱりぱり香ばしく♪
そこへゆでた甘いキャベツと豚肉をトッピング。
さっぱりと塩だれで~
てか、揖保の糸の特長とか完全無視のレシピだし…汗

ゆでキャベツと豚肉のサラダ皿うどん
↑印刷してくださる方はレシピタイトルをクリック!(PDFファイルです)
1人分の材料と分量
そうめん 1把(50g)
キャベツ 1~2枚
にんじん 適量
アスパラ 1本
豚肉薄切り 2枚
ハウス冷しゃぶドレッシング コク旨仕立ての塩だれ 適量
揚げ油 適量
1)そうめんはゆでずに、きつね色になるまで揚げます。
(油に入れるとフニャっとなります)
しっかりと油をきっておきます。
2)キャベツは一口大にちぎり、にんじんは薄切り、
アスパラは適当にきって、レンジでチン!します。
3)豚肉は一口大に切って、さっとゆでておきます。
4)揚げたそうめんをお皿にもって、野菜と豚肉を乗せたら
ドレッシングをかけて完成です。
もともとそうめんには塩気があるので
ドレッシングと野菜でちょうどいい感じ。
そうめんはすぐ焦げてしまうのでしっかり見張っててくださいね。
お皿に揚げたそうめんを乗せたら、
上からぎゅっと押し付けて崩しておくと
食べやすくなりますよ~
お好きな野菜でどうぞ。
野菜であんかけを薄味で作って、揚げそうめんにかければ
普通の皿うどんのようです♪
あぁ~皿うどんって大好き~
今回初めてあったかいのじゃないのを作ってみたけど
これもなかなかいけるんだわ。
ランキングに参加しています!ポチっとお願いします



↑低迷中なの…オネガーイ。
続きはあのコーナー