2009年6月15日月曜日
コメント欄や個人的なメールで
みなさんに体調を気遣っていただきありがとうございます。
もうね、ひどい咳が止まらなくて大変なの。
お腹は筋肉痛になるし、横隔膜は痛いし。
オエッとなるほど咳が出るの。
落ち着いてるときもあるんだけどね。
寝てるときは出ないし。
もうちょっと様子を見たいと思います。。。
ヘロヘロ~
さて、先日レシピブログさんからスパイスセットを送っていただきました♪

今回はしっかり狙わせていただきました!
ピンクペパー!別にレシピのアテがあったわけでもなくなんとなくほしかっただけ。高くて手が出ない?スパイス…
かといって、買ったからって使いこなす自信のないスパイス…
モニター予告のメールをいただいてから
「これは当てねば!」
と鼻息荒くしていて応募開始とともに応募!
当選通知のメールが来た時はうれしかった
ん♪
さて…
当たったのはいいが…
上に書いたようにさっぱり自信のないスパイスたち。
でもなんとこれ、ひとつ目のレシピを
16日までにアップしてねとのお達しがΣ( ̄ロ ̄lll)
ちなみに届いたのは11日。ンナー!!!てわけで、とりあえずアップすりゃいいんでしょ的な
無理やりレシピ…
前にいただいて飲んだことがあるお茶がとってもおいしかったので
自分流にアレンジしてみました。
香る緑茶
4杯分くらいの材料と分量
緑茶葉(安いのや茎茶で十分) 10gくらい
ピンクペパー 10粒程度
タイム ひとつまみ
ローズマリー ひとつまみ
レモンの皮 3×3cmくらい
熱湯 適量
1)レモンの皮は香りが出るように適当にちぎる。
2)ポットにすべての材料を入れて熱湯を注ぎ
数分抽出する。

それぞれのスパイスが緑茶の渋みと調和して
ハーブティのようです♪
以前飲んだのは、フルーツの香りがついていた(気がする)けど
今回はレモンの香りを添えてみました。
お湯を注ぐ前の茶葉もいい香り…
見た目もきれい!
ミントとかレモンバーム系を入れると爽快感がプラスされて
これまたおいしそうかも~
よし。
とりあえず一品目いったわ。
しかも2種類同時に使ったわよ(ってダメ?^^;)
タラゴンとかセージってどうやって使うのー?!
そういえば、「セージ」って「ソーセージ」の「セージ」なんだよね。
…あれ?
「ソーセージ」の「セージ」は「セージ」からきてるというべき??
ま、どっちでもいっか。てことはお肉に合うって事だな~きっと。
今まで数々のスパイスをいただいて
我が家の冷蔵庫を見ると、ずら~っと並んでいて
まるで料理がスゴイできる人みたいです(≧∇≦)
冷蔵庫保存ってなってなけりゃ
棚にズラ~っと並べたかったな(^^;)
ちなみに、今までレシピブログさんからいただいたスパイスは…
ローリエ
クローブ
ブーケガルニ
サフラン
ターメリック
パプリカ
タラゴン
セージ
タイム
ピンクペパーあぁ…自分ではきっと買わないものばかり。
ありがたいわ~
でも毎回課題提出期限がとんでもなく早いのは
何とかならないかしらね(^^;)
ちょっと都合がつかない時なんてどきどきしちゃうわよ。
今回も風邪ひいて考える余裕ないし…(TT)
ランキングに参加しています!ポチっとお願いします



続きは紹介していただきました♪
続きを読む
テーマ : お茶
ジャンル : グルメ