2009-05-25(Mon)
2009年5月25日月曜日
先日レシピブログさんからこんなものが届きました♪

揖保の糸900gと、冷しゃぶドレッシング3本セット。
これを使ってレシピ作りが課題です!
冷蔵庫の中、開封済みの調味料があふれてるんだけど…
どうせ当たらないかな、と思って応募したら
当たっちゃった~^^;
てわけで、早速一品!
今回はゴマ味噌味のドレッシングを使って
坦々麺風のそうめんを~
冷やし中華でもあり、坦々麺でもあり、
そうめんでもあり!

冷やし坦々サラダそうめん
↑印刷してくださる方はレシピタイトルをクリック!(PDFファイルです)
2人分の材料と分量
そうめん 3~4把(150~200g)
豚挽き肉 100g
長ネギ 30g
きゅうり 1/2本
トマト 1/2個
アスパラ 2~4本(太さによる)
にんにく・しょうが 1/2かけずつ
豆板醤 小さじ1/2
しょうゆ 小さじ1
オイスターソース 小さじ1/2
砂糖 小さじ1/3
コショウ 適量
ごま油 適量
ハウス冷しゃぶドレッシング「ごまみそ」 適量
1)きゅうりは極細の千切りに、
トマトは種を取って1cm角にきる。
アスパラは3cmくらいに切りゆでておく。
2)フライパンにごま油を熱し、
ねぎ、にんにく、しょうが、豆板醤、豚挽き肉を炒め
火が通ったらしょうゆ、砂糖、オイスターソース、
コショウを加えて炒める。
3)ゆでて冷やしたそうめんの上に具を乗せ
ドレッシングをかけて完成!
豆板醤の量はお好みで。レシピの分量でちょい辛です。
よーく全体を混ぜて召し上がれ♪
ちなみに…
冷しゃぶドレッシングの代わりに
市販のゴマドレッシングでも代用OKです!
ランキングに参加しています!ポチっとお願いします




続きはレモンの香りのパンを焼きました。