2009-05-21(Thu)
2009年5月21日木曜日
少し前の週末、めちゃめちゃいいお天気だったので
ダンナの提案で鎌倉へ行ってきました。
三崎口へ行ってから、鎌倉はもっと近いと知り
(いまさら?!)
行きたくなったようです。
すごく遠いところだと思っていて
なかなか足が向かなかったそう…
ええっ!三崎よりだいぶ近いのに!!(笑)

まずはやっぱり鶴岡八幡宮へ。
お天気がよかったからか、結構人出がありました。
桜の木に、小さなさくらんぼ

「食べたい…」(そもそも食べられるのか?)といったら
ダンナに「バチがあたるよ」と言われました。
なんと、結婚式が行われていました。

暑い日だったので、お嫁さん暑そう…と思いながら
京都の平安神宮であげた従妹のことを思い出しながら
しばらく見させていただきました♪
あんまり暑かったので~

いも吉館の紫芋ソフト。
すっごいさつまいもの味がしておいしかったー!
その後、周りの名所?をぶらぶらしながら
ダンナが乗ってみたいと言った江ノ電に乗って
大仏様を拝みに行きましたー

もちろん、大仏様の中も見に行きましたよー
20円で「胎内見学」ができます。
内側から見る頭のぶつぶつ?も
背中にある窓がエンジェル

本当は、ハイキングコースをまわりたかったんだけど
あまりの暑さ&私の運動不足で挫折~
次はきっと~
ランキングに参加しています!ポチっとお願いします



続きはやっちまったなぁ