2009-04-30(Thu)
2009年4月30日木曜日
結婚記念日の朝5時半ごろ?にダンナにたたき起こされ~
「三崎口へマグロを食べに行くぞ!!」
「えええ~?!いきなり?」
というわけで、三崎口に行ってきました!
(重いかも…

こんなお得な切符があるのね~
ずいぶんと安く済んだ感じです。

到着したのは朝の9時ごろ。
途中の駅でオッサンに混じり立ち食いそばを食べて(^^;)
ダンナはさらにおにぎりを二つ食べて。
ついたらついたで三崎名物「とろまん」を。

マグロの中華まんです。
肉まんとあまり変わりないような?(…笑)
しばらく付近をぷらぷらして~
こんなのがそこらじゅうにあったり。

11時半ごろにはお昼ご飯を食べよう!と
お店に入ってみました。

私は地魚の天丼。ダンナはマグロ丼。(+ビール)
どちらも1000円でした。美味しかった~♪
めちゃめちゃおなかいっぱいになりました。
このお店、ボリュームありそうだから入ってみたんだけど
雑誌にもよく掲載されてるみたい。
お昼を食べたら城ヶ崎まで足をのばしました。

↑ダンナ髪伸びすぎ。
すごい景色がいい!
この景色を見た私たち(…たち?一緒にするな!byダンナ)
「そうよ…私が殺したのよ!あの人が全部悪いのよー!」
と火スペごっこをやってしまったのは言うまでもありません。

ダンナよ、どこまで行く?
このあと遠くでダンナが
「ひじき!ひじきがあるぞ!!」
と叫ぶので見に行くと変な海草がたくさん生えてました。
ダンナは「これひじきだよ~!」と試食(笑)しようとしたので
必死に止めました。いちおう。
でも目を盗んでは食べようとしてました。。。(ーー;)
写真とって来ればよかったな。
イソギンチャクみたいで絶対ひじきじゃないって思ったけど…

あ、どうやらひじきだったみたい(笑)
おばちゃんたちがソレを干していました。。
海岸沿い?を歩き終わってバス乗り場へ。
その近くでにおいにつられて~つい。
うまー。

帰りはマグロをたくさん買い込みました。

珍しい部位がたくさん売られていて
もっとたくさん買いたかったけど冷凍庫にはいらないので…
たまごは、これは小さめのを買ったんだけど
それでもひじ下くらいのサイズがあります。
でかいのだと太ももくらい?(生々しい例え…)
このほかにも切り落としみたいのとホッケを買いました。
面白かったー♪
ランキングに参加しています!ポチっとお願いします




yakoのクッキングノートのyakoちゃんが
「粒マスタードのさわやかコールスローサラダ」
を作ってくれました。
ケン○ッキーのよりも気に入ってくれたみたい♪
そこのを目指して作っただけに
うれしいお言葉!ありがとう♪
続きはあたりものー