2009-03-22(Sun)
旬の野菜。
うど。
薫り高くっておいしいよね~
って、最近になっておいしいと思えるようになったんだけど。
うどってからし酢味噌で和えて食べることが多いんだけど
たまには違う方法で…
こんな感じで。

うどのゴマ味噌マヨ和え
うど 1/2本
すりごま 大さじ1
みそ 小さじ1
マヨネーズ 大さじ1
1)うどは皮をむき、太めの千切りにして酢水にさらす。
2)ボウルにごま、みそ、マヨネーズを入れてよく混ぜ、
ウドを入れて和える。
うどの皮は、香りが強いし栄養があるので
きんぴらにしてたべるとおいしいよ♪
そのためにわざわざちょっと厚めに皮むいちゃう(≧∇≦)
うどの皮と、大根の皮!
この組み合わせもおいしかったよ。
皮だらけのエコきんぴら~
春だから、フキを入れてもおいしいしっ。
いつごろからかなぁ。
こういう香りの強いものがおいしいと思えるようになって。
セロリやふきも徐々に克服していって、
野菜で嫌いなものってなかったんだけど
うどだけはおいしいと思えなかったんだよね~
(あっパクチーもだ)
でも去年、実家からうどをもらって
ためしに食べてみたら…
「うどってこんなおいしかったっけ??」
で、今年は自分で買って食べてます~。
旬のものは何でもおいしいしね!
ランキングに参加しています!ポチっとお願いします


続きは当たり物~
うど。
薫り高くっておいしいよね~
って、最近になっておいしいと思えるようになったんだけど。
うどってからし酢味噌で和えて食べることが多いんだけど
たまには違う方法で…
こんな感じで。

うどのゴマ味噌マヨ和え
うど 1/2本
すりごま 大さじ1
みそ 小さじ1
マヨネーズ 大さじ1
1)うどは皮をむき、太めの千切りにして酢水にさらす。
2)ボウルにごま、みそ、マヨネーズを入れてよく混ぜ、
ウドを入れて和える。
うどの皮は、香りが強いし栄養があるので
きんぴらにしてたべるとおいしいよ♪
そのためにわざわざちょっと厚めに皮むいちゃう(≧∇≦)
うどの皮と、大根の皮!
この組み合わせもおいしかったよ。
皮だらけのエコきんぴら~
春だから、フキを入れてもおいしいしっ。
いつごろからかなぁ。
こういう香りの強いものがおいしいと思えるようになって。
セロリやふきも徐々に克服していって、
野菜で嫌いなものってなかったんだけど
うどだけはおいしいと思えなかったんだよね~
(あっパクチーもだ)
でも去年、実家からうどをもらって
ためしに食べてみたら…
「うどってこんなおいしかったっけ??」
で、今年は自分で買って食べてます~。
旬のものは何でもおいしいしね!
ランキングに参加しています!ポチっとお願いします



続きは当たり物~