2009-03-04(Wed)
すぐ出来ちゃうおやつ。
最近チョイはまりのミルクキャラメルを使って♪
ホワイトデーにもいかが?

すぐ出来る!キャラメルアーモンドパイ
パイシート1/2枚分
冷凍パイシート 1/2枚
ミルクキャラメル 4粒
アーモンド 8粒
(#すべておおよその分量。適当でOK)
1)パイシートは解凍し、フォークで穴を開けて
1.5cm幅に切る(お好みのサイズでOK)
2)アーモンドは細かく切る。
(アーモンドダイスを使うと楽)
3)キャラメルも薄くスライスする(1粒を5等分くらい)
包丁で意外に簡単に切れますよ。
4)パイにキャラメルを乗せ、アーモンドを散らしたら
180度で20分程度焼き、冷ます。
アーモンドとキャラメルを散らした状態がこんな感じ。

写真はけっこう密集?してますが
キャラメルが溶けるのでひとつずつ
極力離した方がいいかも?
使ったキャラメルはこれ。
滋養豊富。風味絶佳。

大変なところは刻むところくらいかなー。
大変というほどでもないけど。
焼いているうちにキャラメルが溶けて、さめるとカリッ。
焦げやすいので、溶け始めたら時々様子を見てね。
溶けて流れたキャラメルをぱりぱりと食べるのもおいし~♪
レシピ印刷は「キャラメルパイ」←コチラからどうぞ♪
(そんなことする必要のない簡単レシピだけど)
おいしそう♪と思ってくださった方、ぜひ応援ポチっとお願いします


ところで先日ここで紹介したマグロナンプラー。

使ってみたら、ナンプラーっていうよりは
薄口しょうゆ?的な感じで
ほとんどクセもありませんでした。
ナンプラーが苦手な方でもOKです!(と思う。笑)
でもナンプラーのクセが大好物な方には
物足りないかもしれません。
続きはシリーズ化?しているあのコーナー。
最近チョイはまりのミルクキャラメルを使って♪
ホワイトデーにもいかが?



パイシート1/2枚分
冷凍パイシート 1/2枚
ミルクキャラメル 4粒
アーモンド 8粒
(#すべておおよその分量。適当でOK)
1)パイシートは解凍し、フォークで穴を開けて
1.5cm幅に切る(お好みのサイズでOK)
2)アーモンドは細かく切る。
(アーモンドダイスを使うと楽)
3)キャラメルも薄くスライスする(1粒を5等分くらい)
包丁で意外に簡単に切れますよ。
4)パイにキャラメルを乗せ、アーモンドを散らしたら
180度で20分程度焼き、冷ます。
アーモンドとキャラメルを散らした状態がこんな感じ。

写真はけっこう密集?してますが
キャラメルが溶けるのでひとつずつ
極力離した方がいいかも?
使ったキャラメルはこれ。
滋養豊富。風味絶佳。

大変なところは刻むところくらいかなー。
大変というほどでもないけど。
焼いているうちにキャラメルが溶けて、さめるとカリッ。
焦げやすいので、溶け始めたら時々様子を見てね。
溶けて流れたキャラメルをぱりぱりと食べるのもおいし~♪
レシピ印刷は「キャラメルパイ」←コチラからどうぞ♪
(そんなことする必要のない簡単レシピだけど)
おいしそう♪と思ってくださった方、ぜひ応援ポチっとお願いします



ところで先日ここで紹介したマグロナンプラー。

使ってみたら、ナンプラーっていうよりは
薄口しょうゆ?的な感じで
ほとんどクセもありませんでした。
ナンプラーが苦手な方でもOKです!(と思う。笑)
でもナンプラーのクセが大好物な方には
物足りないかもしれません。
続きはシリーズ化?しているあのコーナー。