2009-01-13(Tue)
レモンピールを作ってみました。

普通のお砂糖でやったからか、粗っっっ!!!
かりんとうみたいになってるし!!
もっと市販のみたいにつややかになる予定だったんだけど
ま、いいかぁ…
このまま食べてもおいしいし…
荒いのは荒いなりにこれまた違ったおいしさもあるし…
で、お砂糖が多すぎたのか、副産物もできちゃった。
レモンシュガー。

実物はうっすらレモン色です。
はて?何に使おうか~
お鍋で作ったんだけど、お鍋にもお砂糖の結晶が
かなりついていたので、お水を入れて煮とかし、
さらに絞ったレモン汁を加えてレモネードもつくってみました。
これはおいしかったー。
一応、今回作ったレモンピール?の材料と分量。
レモン 2個
砂糖60g
1)レモンは厚めに皮をむき、5mmくらいに千切り。
2)3回くらい水を変えながら30分くらいゆでる。
3)お鍋に皮を戻し、砂糖を60g加えて
結晶化するまでゆすりながら弱火にかける。
4)クッキングペーパーなどにばらして置き冷ます。
本当は、グラニュー糖でやるといいみたいです。
そうすればきめ細かくきれいに出来るかなぁ??
私テキトー人間なので、手元にあった上白糖を
使っちゃったのよね( ̄▽ ̄;)
お砂糖は、たぶん多かったので
半分くらいでもいいかも??
砂糖が溶けてしばらく煮ているとだんだん液体部分が
少なくなってくるので、全体にトロッとからんできたら
火からおろしてください。
すると…一気に結晶化します。ちょっとあせります(笑)
でもたぶんバラバラにはなるので大丈夫です。
もしきれいに出来たら、仕上げにグラニュー糖をまぶせば
きれいになりますよー
ちなみに、レモンは絞って冷凍しちゃいました。
2個分のレモン果汁って意外に少ないのね。
コップ一杯くらい取れるかと思ったけど(…ンナバカナ)

応援いつもありがとうございます♪励みになります!ポチポチっとお願いします


続きは「そろそろマンション引越しだー」

普通のお砂糖でやったからか、粗っっっ!!!
かりんとうみたいになってるし!!
もっと市販のみたいにつややかになる予定だったんだけど

ま、いいかぁ…
このまま食べてもおいしいし…
荒いのは荒いなりにこれまた違ったおいしさもあるし…
で、お砂糖が多すぎたのか、副産物もできちゃった。
レモンシュガー。

実物はうっすらレモン色です。
はて?何に使おうか~
お鍋で作ったんだけど、お鍋にもお砂糖の結晶が
かなりついていたので、お水を入れて煮とかし、
さらに絞ったレモン汁を加えてレモネードもつくってみました。
これはおいしかったー。
一応、今回作ったレモンピール?の材料と分量。
レモン 2個
砂糖60g
1)レモンは厚めに皮をむき、5mmくらいに千切り。
2)3回くらい水を変えながら30分くらいゆでる。
3)お鍋に皮を戻し、砂糖を60g加えて
結晶化するまでゆすりながら弱火にかける。
4)クッキングペーパーなどにばらして置き冷ます。
本当は、グラニュー糖でやるといいみたいです。
そうすればきめ細かくきれいに出来るかなぁ??
私テキトー人間なので、手元にあった上白糖を
使っちゃったのよね( ̄▽ ̄;)
お砂糖は、たぶん多かったので
半分くらいでもいいかも??
砂糖が溶けてしばらく煮ているとだんだん液体部分が
少なくなってくるので、全体にトロッとからんできたら
火からおろしてください。
すると…一気に結晶化します。ちょっとあせります(笑)
でもたぶんバラバラにはなるので大丈夫です。
もしきれいに出来たら、仕上げにグラニュー糖をまぶせば
きれいになりますよー
ちなみに、レモンは絞って冷凍しちゃいました。
2個分のレモン果汁って意外に少ないのね。
コップ一杯くらい取れるかと思ったけど(…ンナバカナ)

応援いつもありがとうございます♪励みになります!ポチポチっとお願いします




続きは「そろそろマンション引越しだー」