2008-11-26(Wed)
ひさびさのマフィンです。
ダンナが先日お店で買ったチーズマフィンを食べて
「超うめー。また買お~」って感激してたのでまねごとです。

私はピザ以外のチーズが食べられないので
生地を半分こして、私用にアップルシナモンティマフィン。
これはチーズマフィン。
細かく切ったチーズと粉チーズを混ぜ込み、
上にとろけるチーズを乗せて焼きました。

これはアップルティマフィン。
紅茶葉と細かく切ったりんご、
シナモンシュガーを混ぜ込み、
りんごのスライスを乗せて焼きました。

マフィン型とか持ってないので
プリン型にお弁当用アルミケースを敷いて(笑)
9号アルミカップ約8個分
小麦粉 125g
バター 40g
サラダ油 30g
たまご 1コ
砂糖 30g
牛乳 60cc
重曹・BP 各小さじ1/2
お好みで、チーズ、チョコレート、りんごなど 適量
1)バターとタマゴは室温に戻しておく。
2)小麦粉と重曹・BPをふるっておく。
3)ボウルでバターと砂糖をクリーム状になるまで練り、
サラダ油を加えよく混ざったらたまごを加える。
4)牛乳を入れてよく混ぜたら、
粉類を2~3度に分けて練りすぎないように混ぜる。
5)お好みに応じ、りんごなどを混ぜ込む。
6)マフィン型に8分目くらいまで流しいれ
180度で30分ほど焼く。
バター(マーガリン)70gでもOK。
足りなかったので(というかバターをケチって)
今回の配合にしました。
でもでも、さっぱり仕上げたかったってのも理由です。
チーズの方に入れた粉チーズは大さじ1程度、
チーズは20gくらい。
りんごの方は、紅茶葉とシナモンが各小さじ1弱。
りんごは大きさによるかなぁ。
ただし、それぞれ生地半量に対して、です。
でもどれも好きなだけ入れたらいいと思います。

☆..:*・゜☆..:*・゜☆..:*・゜☆"☆..:*・゜☆..:
本日のダンナの不思議な寝言。
ダ「…おとうふは…」
私「ん?」
ダ「おとうふは、もういい?」
私「とうふ?!」
お鍋の夢でも見ていたんだろうか??
私におあづけ!かけられてたんだろうね、きっと。
夜、ダンナは飲んでそのまま寝てしまったので
いつもの子宝祈願?!のため、起こしました。
立てそうになかったのでお札を枕元まで持って行き
「今日はこんな状態でゴメンナサイって言ってお祈りしよう」
って言って2人でお祈りしました。
ダンナは横になって目を閉じたまま手を顔の横で合わせ
小さい声で「ごめんなさ~い…」って言いました。
それはまるでメルヘンの世界ですやすや眠る体勢。
翌朝「昨日、お祈りした?」と試しに聞くと
「あ、してない。」
や、やっぱし…(ー_ー;)
まったく覚えてないそうです。
このバチ当たりが~!!!
応援いつもありがとうございます♪励みになります!ポチっとお願いします

ダンナが先日お店で買ったチーズマフィンを食べて
「超うめー。また買お~」って感激してたのでまねごとです。

私はピザ以外のチーズが食べられないので
生地を半分こして、私用にアップルシナモンティマフィン。
これはチーズマフィン。
細かく切ったチーズと粉チーズを混ぜ込み、
上にとろけるチーズを乗せて焼きました。

これはアップルティマフィン。
紅茶葉と細かく切ったりんご、
シナモンシュガーを混ぜ込み、
りんごのスライスを乗せて焼きました。

マフィン型とか持ってないので
プリン型にお弁当用アルミケースを敷いて(笑)
9号アルミカップ約8個分
小麦粉 125g
バター 40g
サラダ油 30g
たまご 1コ
砂糖 30g
牛乳 60cc
重曹・BP 各小さじ1/2
お好みで、チーズ、チョコレート、りんごなど 適量
1)バターとタマゴは室温に戻しておく。
2)小麦粉と重曹・BPをふるっておく。
3)ボウルでバターと砂糖をクリーム状になるまで練り、
サラダ油を加えよく混ざったらたまごを加える。
4)牛乳を入れてよく混ぜたら、
粉類を2~3度に分けて練りすぎないように混ぜる。
5)お好みに応じ、りんごなどを混ぜ込む。
6)マフィン型に8分目くらいまで流しいれ
180度で30分ほど焼く。
バター(マーガリン)70gでもOK。
足りなかったので(というかバターをケチって)
今回の配合にしました。
でもでも、さっぱり仕上げたかったってのも理由です。
チーズの方に入れた粉チーズは大さじ1程度、
チーズは20gくらい。
りんごの方は、紅茶葉とシナモンが各小さじ1弱。
りんごは大きさによるかなぁ。
ただし、それぞれ生地半量に対して、です。
でもどれも好きなだけ入れたらいいと思います。

☆..:*・゜☆..:*・゜☆..:*・゜☆"☆..:*・゜☆..:
本日のダンナの不思議な寝言。
ダ「…おとうふは…」
私「ん?」
ダ「おとうふは、もういい?」
私「とうふ?!」
お鍋の夢でも見ていたんだろうか??
私におあづけ!かけられてたんだろうね、きっと。
夜、ダンナは飲んでそのまま寝てしまったので
いつもの子宝祈願?!のため、起こしました。
立てそうになかったのでお札を枕元まで持って行き
「今日はこんな状態でゴメンナサイって言ってお祈りしよう」
って言って2人でお祈りしました。
ダンナは横になって目を閉じたまま手を顔の横で合わせ
小さい声で「ごめんなさ~い…」って言いました。
それはまるでメルヘンの世界ですやすや眠る体勢。
翌朝「昨日、お祈りした?」と試しに聞くと
「あ、してない。」
や、やっぱし…(ー_ー;)
まったく覚えてないそうです。
このバチ当たりが~!!!
応援いつもありがとうございます♪励みになります!ポチっとお願いします


