2008-11-10(Mon)
昨日の夜、さっそくモラタメさんでいただいた
「コラーゲン鍋の素」を試してみました~
(当たった時の記事はこちら)

お鍋にスープの素をあけると
ゼラチンがプリプリ~。
かなりしょうがのきいた、鶏白湯スープです。
あっさりしていて、おいしかったです!
使った具は~
鶏もも肉、鶏レンコンだんご、シイタケ3つ、銀杏、
ネギ太め1本、白菜約1/4玉、豆腐1/2丁、
にんじん1/2本、大根10cmくらい、くずきり。
白菜、、、食べすぎじゃん?
お豆腐は半分しかなかったから。
いつもは1丁入れます。
ネギも今回は1本だけど、いつもは2本。
ちなみに、これ、夫婦2人前です。
鶏だんごは、レンコンみじん切りと長芋すりおろし、
ネギみじん切りと片栗粉でもちふわ。
レンコンはあえて水にさらさずに使いました。

しめはお雑炊で。
それと、クレソル振っただけのフライドポテト。

なんちゅー組み合わせ…
うちは、お鍋の素って使わないんだけど、
今回のコラーゲン鍋の素と、坦々ごま鍋の素だけは
買ってもいいなーって思いました。
おうちでは出せない味って、やっぱりあるよね。。。
応援いつもありがとうございます♪励みになります!ポチっとお願いします

「コラーゲン鍋の素」を試してみました~
(当たった時の記事はこちら)

お鍋にスープの素をあけると
ゼラチンがプリプリ~。
かなりしょうがのきいた、鶏白湯スープです。
あっさりしていて、おいしかったです!
使った具は~
鶏もも肉、鶏レンコンだんご、シイタケ3つ、銀杏、
ネギ太め1本、白菜約1/4玉、豆腐1/2丁、
にんじん1/2本、大根10cmくらい、くずきり。
白菜、、、食べすぎじゃん?
お豆腐は半分しかなかったから。
いつもは1丁入れます。
ネギも今回は1本だけど、いつもは2本。
ちなみに、これ、夫婦2人前です。
鶏だんごは、レンコンみじん切りと長芋すりおろし、
ネギみじん切りと片栗粉でもちふわ。
レンコンはあえて水にさらさずに使いました。

しめはお雑炊で。
それと、クレソル振っただけのフライドポテト。

なんちゅー組み合わせ…
うちは、お鍋の素って使わないんだけど、
今回のコラーゲン鍋の素と、坦々ごま鍋の素だけは
買ってもいいなーって思いました。
おうちでは出せない味って、やっぱりあるよね。。。
応援いつもありがとうございます♪励みになります!ポチっとお願いします


