2008-11-05(Wed)
いただいたローリエを使ってこんなものを仕込んでみました。
ちょっと写真が汚いですが

ローリエ 2枚
ざらめ 6g
削り節 1袋
昆布 5g
しょうゆ ひたひた
冷奴なんかおいしそう~
たまご焼きにも。
ザラメが入るのでほんのり甘口ですが
普通のおしょうゆと同じように使えます。
ローリエは、漬け込む前に何箇所か
折っておきました。
お好みで、赤唐辛子、干ししいたけなんかもつけてみてね。
ちなみに、使った削り節はこういうよく見るタイプの小袋もの。

そういえば、前回りんごで使ったクローブ、
ふと思い出したことがあるの。
私、従弟が高野山でお坊さんやってるんだけど、
そのいとこの結婚式のとき、仏式だったのね。
で、式の間全員、「丁子」を口に含んでいたの。
丁子って、クローブだよね~
お清めみたいな意味もあるのかな~
さて、今日のランチー。

しなりかけのパクチー(爆)
昨日から仕込んだ、豚の角煮の茹で汁をこしたスープ。
ナンプラーと塩コショウで簡単味付け。
具はもやしと冷凍庫のしいたけ~
脂を除いたので、さっぱりスープでおいしかった~
で、続いておやつー。

勇気凛りんさんのカラメルナッツ!
カリッ。うーまーいー。
クルミとアーモンドで作りました。
やばい。とまらないっ!
売ってるアーモンドチョコよりも断然好き!
これははまるよ!作ってみて!!
あぁ~手が勝手にのびるぅ~たすけて~
凛りんさん、ご馳走さまっ!!!
おいしいレシピをありがとう♪
応援いつもありがとうございます♪励みになります!ポチっとお願いします

ちょっと写真が汚いですが


ローリエ 2枚
ざらめ 6g
削り節 1袋
昆布 5g
しょうゆ ひたひた
冷奴なんかおいしそう~
たまご焼きにも。
ザラメが入るのでほんのり甘口ですが
普通のおしょうゆと同じように使えます。
ローリエは、漬け込む前に何箇所か
折っておきました。
お好みで、赤唐辛子、干ししいたけなんかもつけてみてね。
ちなみに、使った削り節はこういうよく見るタイプの小袋もの。

そういえば、前回りんごで使ったクローブ、
ふと思い出したことがあるの。
私、従弟が高野山でお坊さんやってるんだけど、
そのいとこの結婚式のとき、仏式だったのね。
で、式の間全員、「丁子」を口に含んでいたの。
丁子って、クローブだよね~
お清めみたいな意味もあるのかな~
さて、今日のランチー。

しなりかけのパクチー(爆)
昨日から仕込んだ、豚の角煮の茹で汁をこしたスープ。
ナンプラーと塩コショウで簡単味付け。
具はもやしと冷凍庫のしいたけ~
脂を除いたので、さっぱりスープでおいしかった~
で、続いておやつー。

勇気凛りんさんのカラメルナッツ!
カリッ。うーまーいー。
クルミとアーモンドで作りました。
やばい。とまらないっ!
売ってるアーモンドチョコよりも断然好き!
これははまるよ!作ってみて!!
あぁ~手が勝手にのびるぅ~たすけて~

凛りんさん、ご馳走さまっ!!!

おいしいレシピをありがとう♪
応援いつもありがとうございます♪励みになります!ポチっとお願いします


