2008-11-01(Sat)
今日のおやつ。
りんごいっぱいの素朴なケーキ。

甘さが控えめなので、最後にカラメルソースをかけて。
18cmケーキ型
りんご 2個
ざらめ(砂糖) 大さじ1
たまご 1個
ヨーグルト 30g
砂糖 20g
小麦粉 60g
ベーキングパウダー 小さじ1
パイシート 1/2枚
1)りんごは皮をむき、半分に切ったらスライスする。
2)フライパンに、スライスしたりんご、
ざらめを入れて焦げ目がつく程度に炒める。
3)ボウルに、たまごをほぐし、砂糖・ヨーグルトを入れて
よく混ぜ、小麦粉とBPをいれて混ぜる。
4)型に薄くバターかサラダオイルを塗り、りんごを並べ、
上から生地を流してならしたら、170度のオーブンで10分焼く。
5)パイシートを、ケーキ型に合うくらいにのばす。
いったんオーブンから取り出し、
パイシートをかぶせるように置きさらに20分焼く。
お皿などにひっくり返して完成。
今回は、油をなるべく使わないように適当に作ったんだけど
りんごを炒める時バターを入れてもいいし
パイシートももっとたくさん使ってもいいです。
なにしろ、ダンナの帰宅を待つ間の思いつきで
あるものを適当に入れて作っていたので
ちゃんと食べられるものが出来るか不安だったから
パイシートも少なめでやってみましたー。

シナモンがあればいれると香りがいいだろうし~
カラメルソースはお好みで~
砂糖とお水を煮詰めて、熱湯でちょっと薄めただけ。
もう少し焼き色がつくとよかったなぁ。
間の生地は、ホットケーキみたいな感じ。
パイはかなり薄くのばしちゃったのですが
半分じゃなくて1枚を乗せれば、
もう少しパイの存在感がしっかりと味わえたかな。
油分はパイシートに入っている分だけ。
本当におうちでささっと作ったおやつ、という
素朴なやさしい味です。
実は、火の通った果物が苦手なダンナが
狂ったようにむさぼっていました(笑)
************************
今日から連休ですね。
我が家はダンナが案の定休日出勤で
久々にお弁当を持って会社へ行きました…
そんなダンナに日ごろ悩まされている事があります。
彼は寝る前にテレビかPCでニュースを聞くのですが
そのまま寝てしまう事が多いんです!!
まぁ、それも私がテレビの声やPC画面の明るさで
夜中に目が覚めてしまうのでちょっとメイワクな話なんだけど、
ニュースをそんな形でしか見る時間がないことを思えば、
我慢しましょう…ブチブチ…
本当の問題は、めがねをかけたまま寝てしまう事なんです。
日ごろはコンタクトなので、あまりに疲れているときは
コンタクトすらはずさず寝てしまう事もあるけれど
めがねの場合、うつ伏せ寝しがちなダンナ、ゆがむじゃん!!
で、何度もいってるけど直らなくて
最近傷がついたらしく「めがね買おうかなぁ」なんて抜かしおる。
そんなめがねをかけたまま寝る彼の言い訳は・・・
「夢がよく見えるよぅ~♪」
あほかっ
応援いつもありがとうございます♪励みになります!ポチっとお願いします

りんごいっぱいの素朴なケーキ。

甘さが控えめなので、最後にカラメルソースをかけて。
18cmケーキ型
りんご 2個
ざらめ(砂糖) 大さじ1
たまご 1個
ヨーグルト 30g
砂糖 20g
小麦粉 60g
ベーキングパウダー 小さじ1
パイシート 1/2枚
1)りんごは皮をむき、半分に切ったらスライスする。
2)フライパンに、スライスしたりんご、
ざらめを入れて焦げ目がつく程度に炒める。
3)ボウルに、たまごをほぐし、砂糖・ヨーグルトを入れて
よく混ぜ、小麦粉とBPをいれて混ぜる。
4)型に薄くバターかサラダオイルを塗り、りんごを並べ、
上から生地を流してならしたら、170度のオーブンで10分焼く。
5)パイシートを、ケーキ型に合うくらいにのばす。
いったんオーブンから取り出し、
パイシートをかぶせるように置きさらに20分焼く。
お皿などにひっくり返して完成。
今回は、油をなるべく使わないように適当に作ったんだけど
りんごを炒める時バターを入れてもいいし
パイシートももっとたくさん使ってもいいです。
なにしろ、ダンナの帰宅を待つ間の思いつきで
あるものを適当に入れて作っていたので
ちゃんと食べられるものが出来るか不安だったから
パイシートも少なめでやってみましたー。

シナモンがあればいれると香りがいいだろうし~
カラメルソースはお好みで~
砂糖とお水を煮詰めて、熱湯でちょっと薄めただけ。
もう少し焼き色がつくとよかったなぁ。
間の生地は、ホットケーキみたいな感じ。
パイはかなり薄くのばしちゃったのですが
半分じゃなくて1枚を乗せれば、
もう少しパイの存在感がしっかりと味わえたかな。
油分はパイシートに入っている分だけ。
本当におうちでささっと作ったおやつ、という
素朴なやさしい味です。
実は、火の通った果物が苦手なダンナが
狂ったようにむさぼっていました(笑)
************************
今日から連休ですね。
我が家はダンナが案の定休日出勤で
久々にお弁当を持って会社へ行きました…
そんなダンナに日ごろ悩まされている事があります。
彼は寝る前にテレビかPCでニュースを聞くのですが
そのまま寝てしまう事が多いんです!!
まぁ、それも私がテレビの声やPC画面の明るさで
夜中に目が覚めてしまうのでちょっとメイワクな話なんだけど、
ニュースをそんな形でしか見る時間がないことを思えば、
我慢しましょう…ブチブチ…
本当の問題は、めがねをかけたまま寝てしまう事なんです。
日ごろはコンタクトなので、あまりに疲れているときは
コンタクトすらはずさず寝てしまう事もあるけれど
めがねの場合、うつ伏せ寝しがちなダンナ、ゆがむじゃん!!
で、何度もいってるけど直らなくて

最近傷がついたらしく「めがね買おうかなぁ」なんて抜かしおる。
そんなめがねをかけたまま寝る彼の言い訳は・・・
「夢がよく見えるよぅ~♪」
あほかっ

応援いつもありがとうございます♪励みになります!ポチっとお願いします


