
ゆたんぽーーー
先日お友達とフリーマーケット出店したとき
出店時から実は目をつけていて、最後に1つ売れ残ったので
200円(たしか)と言う破格で買い取りました。
最近のゆたんぽってかわいいんだねー。
金属製の、化石の三葉虫みたいな形のじゃなくて
こんなゴム製&ニットのカバーでおしゃれ度もバッチリ。
中に60度くらいのお湯を入れます。
これ、抱いてても心地いいの。
遅くにダンナが飲んで帰ってくるとこいつをだっこして
「ほらほら、パパが帰ってきまちたよー。お酒クチャイでちゅね~」
とかいって遊んでます。
(バカ夫婦。てかバカ嫁?)
そんなバカ嫁のしなりかけのセロリ料理第2弾。

セロリとチキンとポテトのマスタードマヨサラダ。
3人分の材料と分量
セロリ(葉ごと)…2本
ジャガイモ…1/2コ
鶏モモ肉…1/3枚
にんにく…1かけ
マヨネーズ…大さじ1強
粒マスタード…小さじ1
塩コショウ…少々
1)セロリはすじを切るように斜め薄切りし塩を振る。
葉の部分はざく切りしておく。
2)ジャガイモはサイコロに切りレンジでチン!
3)フライパンに油を熱して薄切りのにんにくを入れて
色づいてきたら、鶏肉を皮の面から入れてソテーする。
4)鶏肉に火が通ったら取出し、適当にきっておく。
同じフライパンでセロリの葉の部分を塩コショウし炒める。
5)ボウルに、さっと水で洗って水気を絞ったセロリ、
炒めた葉と鶏肉、ジャガイモを入れて
マヨネーズと粒マスタードで和える。
マスタードマヨのほか、バルサミコマスタードとか
レモン&塩コショウのみとかいろいろアレンジができます。
鶏がめんどくさければハムでもOKだしー。
セロリも全部炒めちゃってもOKだしー。
セロリとジャガイモのサラダ、すきなんだよね~
ポテトサラダにセロリ入れたりもします。
ポテトとセロリだけの・・・・・・

応援いつもありがとうございます♪励みになります!ポチポチっとお願いします



