2008-10-28(Tue)
昨日の夕ごはんのおかず~。

3~4人分の材料と分量
牛肉 100~150g
れんこん 70g
ごぼう 1/4本
しいたけ 1~2本
ねぎ 1本
にんじん(彩り程度) 適量
春菊 5~6本
大根 150g
しょうが 1かけ
しょうゆ 大さじ3
砂糖 大さじ1
水 200cc
酒 大さじ2
1)大根をおろす。しょうがは包丁の背で叩いてつぶす。
2)レンコンは3mm厚さの半月切り、ごぼうは乱切り、
椎茸は薄切り、にんじんは3mm厚さの半月切り、
ネギ、春菊は適当に切る。
3)お鍋に油を熱ししょうがと牛肉を炒め、
いったん取り出す。春菊以外の野菜と
砂糖を入れ炒める。
4)酒・しょうゆ・水を入れて大体火が通ったら
大根おろしを入れて煮込む。
5)煮詰まって味がちょうどよくなったら、
牛肉と春菊を入れてさっと火を入れて完成。
我が家、お肉少なめなのでがっつりいきたい方は
もっと入れてください…
ダンナは物足りないだろうなぁ(笑)
うちのダンナはいつも帰りが遅く、
食事も0時回ってからがほとんどなので
あまり胃にもたれそうなものとか重そうなものは
控えているのです~
だから、お魚はまぁひとり分出しても
お肉は控えめにしたいね~ってことで。
いつになったら、
もうちょっと早く帰ってこられるようになるのかな~
でも…ローンももう少ししたら始まるしなぁ…
からだを壊さないようにがんばってもらわないと~
(って、お前も働け)
応援いつもありがとうございます♪励みになります!ポチポチっとお願いします



3~4人分の材料と分量
牛肉 100~150g
れんこん 70g
ごぼう 1/4本
しいたけ 1~2本
ねぎ 1本
にんじん(彩り程度) 適量
春菊 5~6本
大根 150g
しょうが 1かけ
しょうゆ 大さじ3
砂糖 大さじ1
水 200cc
酒 大さじ2
1)大根をおろす。しょうがは包丁の背で叩いてつぶす。
2)レンコンは3mm厚さの半月切り、ごぼうは乱切り、
椎茸は薄切り、にんじんは3mm厚さの半月切り、
ネギ、春菊は適当に切る。
3)お鍋に油を熱ししょうがと牛肉を炒め、
いったん取り出す。春菊以外の野菜と
砂糖を入れ炒める。
4)酒・しょうゆ・水を入れて大体火が通ったら
大根おろしを入れて煮込む。
5)煮詰まって味がちょうどよくなったら、
牛肉と春菊を入れてさっと火を入れて完成。
我が家、お肉少なめなのでがっつりいきたい方は
もっと入れてください…
ダンナは物足りないだろうなぁ(笑)
うちのダンナはいつも帰りが遅く、
食事も0時回ってからがほとんどなので
あまり胃にもたれそうなものとか重そうなものは
控えているのです~
だから、お魚はまぁひとり分出しても
お肉は控えめにしたいね~ってことで。
いつになったら、
もうちょっと早く帰ってこられるようになるのかな~
でも…ローンももう少ししたら始まるしなぁ…
からだを壊さないようにがんばってもらわないと~
(って、お前も働け)
応援いつもありがとうございます♪励みになります!ポチポチっとお願いします



