2008-10-08(Wed)
先日焼いたドキンたんのプリンパンを参考に
今日はこんなパンを焼いてみました。

水分が全部アイスクリームです
今回使ったアイスクリームはこれ。
どんっ!

今回気づいたけど、アイスクリームって値上がりしてる?!
これって100円だったよねぇ?!
120円になってるー!!
でも、そこは頑張る主婦!!何かで当てたQUOカードで支払いました。

18cmケーキ型で焼く材料と分量
強力粉 220g
薄力粉 30g
バター 15g
砂糖 20g
塩 4g
アイスクリーム 1カップ(200ml)
ドライイースト 2.5g
牛乳(あれば) 少々
1)アイスクリームはボウル等に入れて溶かしておく。
2)ボウルにすべての材料を入れてこねる。
3)2倍になるまで発酵。
4)ガス抜きして、8等分にし、ベンチタイム10分。
5)丸めてケーキ型に並べて2次発酵。
6)表面に牛乳を塗って、170度で20分焼く。

今回、アイスクリームの味はイマイチ薄かった(笑)
チョコレート味とか、もっと濃いしっかり味のを入れたらいいかも。
プリンパンよりも若干もっちり。
自分的には、まぁまぁの出来だけど
もうちょっとレシピ修正の余地ありかな?
**********************
今日の晩御飯はマツタケごはん。

こーんなに、見えなくなるくらいいれちゃった!

具は、彩りににんじんだけ。
ダシは昆布のみ。お醤油と少しのお塩で薄めに味付け。
今日のは、カナダ産のマツタケだったけど
歯ごたえもあって香りも強く、おいしいご飯でした♪
応援いつもありがとうございます♪励みになります!ポチっとお願いします

今日はこんなパンを焼いてみました。

水分が全部アイスクリームです

今回使ったアイスクリームはこれ。
どんっ!

今回気づいたけど、アイスクリームって値上がりしてる?!
これって100円だったよねぇ?!
120円になってるー!!
でも、そこは頑張る主婦!!何かで当てたQUOカードで支払いました。

18cmケーキ型で焼く材料と分量
強力粉 220g
薄力粉 30g
バター 15g
砂糖 20g
塩 4g
アイスクリーム 1カップ(200ml)
ドライイースト 2.5g
牛乳(あれば) 少々
1)アイスクリームはボウル等に入れて溶かしておく。
2)ボウルにすべての材料を入れてこねる。
3)2倍になるまで発酵。
4)ガス抜きして、8等分にし、ベンチタイム10分。
5)丸めてケーキ型に並べて2次発酵。
6)表面に牛乳を塗って、170度で20分焼く。

今回、アイスクリームの味はイマイチ薄かった(笑)
チョコレート味とか、もっと濃いしっかり味のを入れたらいいかも。
プリンパンよりも若干もっちり。
自分的には、まぁまぁの出来だけど
もうちょっとレシピ修正の余地ありかな?
**********************
今日の晩御飯はマツタケごはん。

こーんなに、見えなくなるくらいいれちゃった!

具は、彩りににんじんだけ。
ダシは昆布のみ。お醤油と少しのお塩で薄めに味付け。
今日のは、カナダ産のマツタケだったけど
歯ごたえもあって香りも強く、おいしいご飯でした♪
応援いつもありがとうございます♪励みになります!ポチっとお願いします


