2008-10-02(Thu)

秋の味覚、栗を炒めてみました。
鶏肉と栗って合うよねー♪
2人分の材料と分量
鶏肉 200g
☆しょうゆ 大さじ1/2
☆オイスターソース 小さじ1
☆酒 大さじ1
☆砂糖 ひとつまみ
☆にんにく・しょうが 各小1かけ
栗 大きさにより5~10粒
ピーマン 2コ
片栗粉 小さじ1
★鶏がらの素 小さじ1
★塩コショウ 一つまみ
★砂糖 一つまみ
★酒 大さじ1
★水 100cc
ごま油 適量
1)鶏は一口大に切る。
にんにく・しょうがをすりおろし☆の調味料と合わせ、
鶏肉にもみこみしばらく漬け込む。
2)栗は殻と渋皮をむき、1~1.5cm角くらいの
大きさに切っておく。ピーマンは種を取って乱切り。
3)フライパンにごま油を熱し、
鶏肉に片栗粉をまぶして焼く(揚げてもOK)。
だいたい火が通ったら栗を入れて炒める。
4)★の調味料を合わせてざっと回しいれ
煮込む。水分が飛び、とろみがついたら
ピーマンを入れてさっと火を通せば出来上がり♪
●多少栗の歯ごたえが残ります。
ほっくり柔らかく仕上げたい場合は、
炒める前に少しゆでるか蒸すなどしてくださいね!

この鶏につける下味、ネギみじん切りと、ごま油を足して
から揚げにも応用できます。
友人にもレシピを聞かれる評判のいいから揚げです♪
(にんにくが結構きいているので、抜いてもOKです。
お弁当に入れると、ふたを開けたときにんにくが結構きます(笑))
うちのから揚げは、小麦粉と片栗粉(コーンスターチ)を同量に
水またはたまごを加えて、耳たぶくらいの柔らかさに練ったものに
お肉をからめて揚げます。
フワサクの仕上がりになるし、油も汚れないのでgood!
応援いつもありがとうございます♪励みになります!ポチっとお願いします


