2008-09-16(Tue)
我が家のキッチン大公開!
(…って大げさなー。)

うちは今賃貸だけど
わりと広めなキッチンで収納も多くて気に入ってます。
(と言っても6畳。それで満足ショミンだから。)
ここでいつもレシピ考えたり、ご飯を作ったりするんですねー。
写っていないけど、右側に冷蔵庫があります。
そのさらに右に食器棚。
ダイニングテーブルはシンクとは反対側、
写真で言うと手前にあります。
2人がけの小さなテーブルだけどね。
窓があって、換気もいいし
この部屋は私達で3世代目の入居者になるけど
前2代が男の人1人暮らし(なんてリッチな!)だったようで
キッチンはほぼ新品同様でした。
お湯沸かす程度にしか使わなかったんでしょうね(笑)
だから、2人とも強く希望していた新築じゃなかったけど
妥協?しました。
さて、これは週末に買ったものです。

えっ?!いまさら?とお思いでしょうが
私はパウンド型しか持っていなかったのです…
だからダンナのバースデーケーキも長方形(^_^;)
でもこれからは丸く焼けるわ♪
今までは、紙の丸型を買ってたんだけど
今回、これが聞いてよ奥さん!
299円!
で売っていたので買いました!
(18cm底抜け、MadeInJapan、ちゃんとテフロン
だし♪)
そしてもう1つはタルト型。
欲しいけど、そんなシャレたもの滅多に作らないだろうし
買うまでもなーなんて思っていたんだけど
見つけましたよ、奥さん!
500円台!(詳細忘却。MadeInJapan、16cm底抜け)
これなら使う頻度が少なくても気が楽~♪
ケーキ型は、ケーキよりもパンを焼きたいと思います。
最後に、本日の嬉しいお買い物。

デカゴーヤ!!
体長33cm、B19cm、W22cm、H20cm。
うーん、セクスィー
今後のレシピ開発に期待&ゴーヤに「セクスィーで賞」を!ポチポチっとお願いします


(…って大げさなー。)

うちは今賃貸だけど
わりと広めなキッチンで収納も多くて気に入ってます。
(と言っても6畳。それで満足ショミンだから。)
ここでいつもレシピ考えたり、ご飯を作ったりするんですねー。
写っていないけど、右側に冷蔵庫があります。
そのさらに右に食器棚。
ダイニングテーブルはシンクとは反対側、
写真で言うと手前にあります。
2人がけの小さなテーブルだけどね。
窓があって、換気もいいし
この部屋は私達で3世代目の入居者になるけど
前2代が男の人1人暮らし(なんてリッチな!)だったようで
キッチンはほぼ新品同様でした。
お湯沸かす程度にしか使わなかったんでしょうね(笑)
だから、2人とも強く希望していた新築じゃなかったけど
妥協?しました。
さて、これは週末に買ったものです。

えっ?!いまさら?とお思いでしょうが
私はパウンド型しか持っていなかったのです…
だからダンナのバースデーケーキも長方形(^_^;)
でもこれからは丸く焼けるわ♪
今までは、紙の丸型を買ってたんだけど
今回、これが聞いてよ奥さん!
299円!
で売っていたので買いました!
(18cm底抜け、MadeInJapan、ちゃんとテフロン

そしてもう1つはタルト型。
欲しいけど、そんなシャレたもの滅多に作らないだろうし
買うまでもなーなんて思っていたんだけど
見つけましたよ、奥さん!
500円台!(詳細忘却。MadeInJapan、16cm底抜け)
これなら使う頻度が少なくても気が楽~♪
ケーキ型は、ケーキよりもパンを焼きたいと思います。
最後に、本日の嬉しいお買い物。

デカゴーヤ!!
体長33cm、B19cm、W22cm、H20cm。
うーん、セクスィー

今後のレシピ開発に期待&ゴーヤに「セクスィーで賞」を!ポチポチっとお願いします



