2008-09-15(Mon)
先日、うちで一番使っているパソコンが
不具合を起こしたお話をしました。
で、原因をもっと詳しく調べてもらうと
バックライトでもインバーターでもなく
おそらくマザーボードのヒューズが原因だそうです。
マザー交換となると、少なくとも5万はかかります。
で、いろいろ考えた結果、新しいパソコンを買うことに。
秋葉原へ出かけたら、壊れたのと同機種が
中古で5万もしないではありませんかー。
だったら、マザー交換で直る保証もないわけだし
中古買ったほうがましかも。
とおもったけれど、中古だって買ったときはよくても
ある日突然ぶっ飛ぶこともあるわけで。
で、新品を買いました。
っていっても、本当はこれも中古であって。
「箱を未開封のまま、未通電状態で買い取られた」
パソコンです。
メーカー保証もちゃんと一年つくそうだし
まーこれなら、新品同様だからいっかな♪って。
さて。ここから私の出番です。
私「で?もうちょっと安くならない?
」
店「あー…。そうですねぇ。これくらいで…」
私「えー。それだけ?きついなぁ」
店「すみません!カクカクシカジカでそこまでは…」
結局この交渉は店側に。。。
しかしその後、USBメモリも一緒に買うから、と
結局USBメモリ代+αが値引きとなりました
でもダンナだけで行ってたら、
そのままの価格で買ってきたそうです。
アリエナーイ!!
しかし私もまだまだです。
あぁ、こういうとき値切り上手な大阪のおばちゃんが
乗り移らないかしらと本気で思いました。
さて。話は変わって。
今日は久々に食べたかったインドカレー。

この前、ターメリックとクミンを買ったので
使いたくてしょうがなかったの。
骨付きチキンでチキンカレーです。
レッドムーンって言うジャガイモも
皮をむかず丸ごとドボンと入れときました。
サラサラした感じになっちゃったけど
味はなかなか刺激的でおいしくできました。
ごはんはタイ米にターメリックを炊き込みました。
これに、タイ風大根サラダ。
2ヶ国の融合(?)です。
ごちそうさまでした。
しばらくヒモジイ生活が続くかも。応援ポチ、オネガイシマス


不具合を起こしたお話をしました。
で、原因をもっと詳しく調べてもらうと
バックライトでもインバーターでもなく
おそらくマザーボードのヒューズが原因だそうです。
マザー交換となると、少なくとも5万はかかります。
で、いろいろ考えた結果、新しいパソコンを買うことに。
秋葉原へ出かけたら、壊れたのと同機種が
中古で5万もしないではありませんかー。
だったら、マザー交換で直る保証もないわけだし
中古買ったほうがましかも。
とおもったけれど、中古だって買ったときはよくても
ある日突然ぶっ飛ぶこともあるわけで。
で、新品を買いました。
っていっても、本当はこれも中古であって。
「箱を未開封のまま、未通電状態で買い取られた」
パソコンです。
メーカー保証もちゃんと一年つくそうだし
まーこれなら、新品同様だからいっかな♪って。
さて。ここから私の出番です。
私「で?もうちょっと安くならない?

店「あー…。そうですねぇ。これくらいで…」
私「えー。それだけ?きついなぁ」
店「すみません!カクカクシカジカでそこまでは…」
結局この交渉は店側に。。。
しかしその後、USBメモリも一緒に買うから、と
結局USBメモリ代+αが値引きとなりました

でもダンナだけで行ってたら、
そのままの価格で買ってきたそうです。
アリエナーイ!!
しかし私もまだまだです。
あぁ、こういうとき値切り上手な大阪のおばちゃんが
乗り移らないかしらと本気で思いました。
さて。話は変わって。
今日は久々に食べたかったインドカレー。

この前、ターメリックとクミンを買ったので
使いたくてしょうがなかったの。
骨付きチキンでチキンカレーです。
レッドムーンって言うジャガイモも
皮をむかず丸ごとドボンと入れときました。
サラサラした感じになっちゃったけど
味はなかなか刺激的でおいしくできました。
ごはんはタイ米にターメリックを炊き込みました。
これに、タイ風大根サラダ。
2ヶ国の融合(?)です。
ごちそうさまでした。
しばらくヒモジイ生活が続くかも。応援ポチ、オネガイシマス



