2008-05-07(Wed)
GW帰省中に
ダンナの実家のお墓参りへ行きました。
お墓は岐阜県の下呂にあります。
車で2時間くらいだったかな~

渋滞必至の高速を通らず下道で
ドライブ気分でした(運転のお義父さんは大変だったろうなぁ)。
途中、ワラビがたくさん生えていそうな山とか
ワラビを取ってる人とか
横目でうらやましく見ながら。
帰りに、評判のウナギを約1時間待って
お腹がはちきれんばかりに食べて、
そのあと道路沿いで産直野菜なんかを売ってるお店に立ち寄り
こんなものをゲット。

「有機栽培
ハルユタカの小麦ふすま」
初めて買った。
前から興味はありつつも、まぁいっか~と
スルーし続けてきたけど、
500gで300円と安かったし、
自分へのお土産?としていい機会なのでご購入~
食物繊維たっぷりで体にいいそうです。
けっこうな量だけど・・・・・・・・
クッキー、パン、ケーキなんかに焼きこんでみようか。
でもぜんぜん減らなさそう~
ヨーグルトにまぜて、とかって書いてあるけど
どうなのかしら。
もし、お勧めの食べ方ご存知でしたら
教えてくださいね♪
「ふすま…ちょっと興味アリ」な方、ポチっとお願いします


ダンナの実家のお墓参りへ行きました。
お墓は岐阜県の下呂にあります。
車で2時間くらいだったかな~


渋滞必至の高速を通らず下道で
ドライブ気分でした(運転のお義父さんは大変だったろうなぁ)。
途中、ワラビがたくさん生えていそうな山とか
ワラビを取ってる人とか
横目でうらやましく見ながら。
帰りに、評判のウナギを約1時間待って
お腹がはちきれんばかりに食べて、
そのあと道路沿いで産直野菜なんかを売ってるお店に立ち寄り
こんなものをゲット。

「有機栽培
ハルユタカの小麦ふすま」
初めて買った。
前から興味はありつつも、まぁいっか~と
スルーし続けてきたけど、
500gで300円と安かったし、
自分へのお土産?としていい機会なのでご購入~

食物繊維たっぷりで体にいいそうです。
けっこうな量だけど・・・・・・・・
クッキー、パン、ケーキなんかに焼きこんでみようか。
でもぜんぜん減らなさそう~
ヨーグルトにまぜて、とかって書いてあるけど
どうなのかしら。
もし、お勧めの食べ方ご存知でしたら
教えてくださいね♪

「ふすま…ちょっと興味アリ」な方、ポチっとお願いします


