2007-10-28(Sun)
今日は昨日の暴風雨?一転、
天気がよかったので横浜へ行ってきた。
ちょっとぷらっとしたあと、夕ごはんは中華街へ行こうと
シーバス(水上バスね)に乗ってみた。

乗ってるうちにだんだん日が暮れて…
この変わった形の建物が横浜インターコンチネンタルホテル。
奥に立ってる高いビルがランドマークタワー。

動くシーバスからの撮影は難しい…
ぶれている上に何を撮りたかったんだかわからないけど
赤レンガ倉庫…らへん。

無事山下公園に到着し中華街へ。
前から食べたかった「梅蘭」で焼きそばを。
コース+焼きそばでおなかが破裂する~。
←前菜。
←エビチリ。
←コレが有名な梅蘭焼きそば。
麺の下に野菜あんが隠れてる。
←春巻。
←シュウマイと鶏の炒め物と酢豚。
これに、卵スープ、五目チャーハン、杏仁豆腐付。
量の割にはずいぶん安いんだけど
こんなに食べきれるかー!!
中国って確か、食べきれないほどお料理を出すのが
最大のもてなしだったっけ…
と、いいつつ、ダンナがほとんど平らげた。
やっぱりいざとなった時の男の人の胃袋ってすごい…
別に、今日はいざって言う時ではなかったけどね…
私は「絶対食べきれない」って言ったんだけど
ダンナが「だいじょうぶだろー。食べきれるだろー」なんて
コースを頼むもんだから、えらいことに。
しかも容赦なく次々と持ってこられるから見るだけで胸ぶくれ(^ ^;)
天気がよかったので横浜へ行ってきた。
ちょっとぷらっとしたあと、夕ごはんは中華街へ行こうと
シーバス(水上バスね)に乗ってみた。

乗ってるうちにだんだん日が暮れて…
この変わった形の建物が横浜インターコンチネンタルホテル。
奥に立ってる高いビルがランドマークタワー。

動くシーバスからの撮影は難しい…
ぶれている上に何を撮りたかったんだかわからないけど
赤レンガ倉庫…らへん。

無事山下公園に到着し中華街へ。
前から食べたかった「梅蘭」で焼きそばを。
コース+焼きそばでおなかが破裂する~。



麺の下に野菜あんが隠れてる。


これに、卵スープ、五目チャーハン、杏仁豆腐付。
量の割にはずいぶん安いんだけど
こんなに食べきれるかー!!
中国って確か、食べきれないほどお料理を出すのが
最大のもてなしだったっけ…
と、いいつつ、ダンナがほとんど平らげた。
やっぱりいざとなった時の男の人の胃袋ってすごい…
別に、今日はいざって言う時ではなかったけどね…
私は「絶対食べきれない」って言ったんだけど
ダンナが「だいじょうぶだろー。食べきれるだろー」なんて
コースを頼むもんだから、えらいことに。
しかも容赦なく次々と持ってこられるから見るだけで胸ぶくれ(^ ^;)