2011-07-06(Wed)
2011年7月6日水曜日
毎日暑くて困ります。
わたし、暑いの苦手…
今年は特に、チビを抱っこしたりしてると本当に暑いし、
チビも汗だくべっちゃべちゃに。
節電が叫ばれる中、エアコン28~29度でつけちゃってます…
私だけなら、窓開ければ風が入るのですごせるんだけど
なにしろ、チビはフルパワーで動き回ってるもんだから
クーラーつけてるのに、汗だく。
そんな暑いっていってるのにあったかメニュー(笑)
いや、いいのだよ、体には。

中華風海鮮豆腐
↑印刷してくださる方はレシピタイトルをクリック!(PDFファイルです)
☆レシピブログでクリッピングしてくださる方はこちらからどうぞ^^
4人分の材料と分量
豆腐 1/2丁
海鮮(エビ、イカ、ホタテ等) 150g
にんじん 5cm
長ネギ 10cm
キノコ(シメジ、えのき等) 100g
ウェイパー 小さじ1
水 2cup
しょうが 1/2片
塩 小さじ1/3
紹興酒(料理酒でも) 大さじ1
ごま油 少々
片栗粉 適量
1)にんじんは3mm厚さの半月切りに、
長ネギは斜め切り、しょうがはみじん切り、
豆腐は厚みを半分にして4等分する(8つになります)。
キノコはほぐす。
2)海鮮は片栗粉を薄くまぶす。
3)なべに水、ウェイパー、酒、しょうがを入れて煮立ったら
具材をいれ、火が通ったら塩で調味しごま油をたらす。
おこのみでにんにくを入れても。
さっぱりやさしい味わいです。
★お知らせ★
本日

『今日のイチオシ!ブログ』ピックアップしていただいています!
4件がランダム表示されるとのことで
ブラウザの更新ボタンを何度かクリックすると出てくるので
見に行ってやってくださいな^^
続きはいただきもの。。。とひとこと子育て日記。