フリーズドライスープで簡単こねないパンと冷製茶碗蒸し
2011-08-02(Tue)
2011年8月2日火曜日
東洋水産株式会社様の商品
フリーズドライスープ2種類を試す機会に恵まれました♪
トマトスープともずくスープ。
素材のチカラブランドサイト
これを使って夏レシピを考えましたー
ひとつめは。
夏だから、コネコネするのは汗だくになってつらい~
コネいらず、洗い物もなし!の即席パンです。
てかこれ夏レシピじゃないし^^;作ってから夏レシピ募集だって事に気づいた(笑)
てことでちょっと無理やり感みえかくれ。

こねない。トマトブレッド。
☆レシピブログでクリッピングしてくださる方はこちらからどうぞ^^
強力粉 120g
トマトスープ 1個
ドライイースト 2g
湯 100cc
1)ビニール袋に強力粉、イーストを入れる。
2)トマトスープを湯100ccで溶き、ぬるめに冷めたら
ビニール袋にいれ粉っぽさがなくなるまでモミモミ。
3)袋からだし、オーブンシートを敷いた天板に乗せて
こんもりとおき、200度で20分焼く。

こねない。
手が汚れない。
一時発酵のみ。
洗い物もほとんどなし。

スープはミネストローネっぽくておいしい。
具もたっぷり入っています。
お次はもずくスープを使って、冷製茶碗蒸し。
なんと材料2つ(@ロ@)!!
めっちゃかんたん。

冷製茶碗蒸し
☆レシピブログでクリッピングしてくださる方はこちらからどうぞ^^
モズクスープ 1個
卵 1個
1)スープをお湯でとく。卵をほぐしてあわせしっかり混ぜる。
2)蒸し器で15分ほど蒸し、冷やす。
うちには蒸し器がないので(あ、、、スチームクッカーがあったわ)
深いお鍋に湯をはり、ふきんを敷いた上に器を乗せ
お鍋のふたをして隙間を空けて蒸しました。
茶碗蒸しって気合が入るのでめったに作らないんだけど
これならちょーかんたんー
思い立ったらすぐできちゃう♥

マルちゃん(東洋水産)のファンサイトファンサイト応援中
レシピブログに参加しています!ポチっと応援お願いします



↑ブログを持っていなくても登録OKですよ!つくれぽ&コメントも大歓迎♪
続きは子育て日記。
最近、一人で立つようになりました。
とはいっても、たまにですが^^
ふと見るとおもちゃを持って一人で突っ立ってます。
なんか、ちょっと前はお腹の中にいたし、
生まれたばかりのころは、かよわい声でないて、
手足もふにゃふにゃで折れそうで、動きもスローだったのに
そんなチビすけが、一人で立ってるなんて…
表情や自己主張?も豊かになり
気に食わないといっちょ前に怒ったりします(笑)
s.jpg)
でも、まだまだ赤ちゃんです。
お父さんに抱っこされるとあっという間にすやすや。
ギャンギャン泣いても、お母さんに抱っこされると
ぴたりと泣き止みます^^v
柱の影?からチラッとのぞくようにチビすけをみると
とっても嬉しそうに高速ハイハイで寄ってきます。
いたずらに夢中でなかなかその場を離れなくて
部屋に戻ってきて欲しいとき、このテはとても使えます(≧艸≦*)
レシピブログに参加しています!ポチっとお願いします



超低迷ちゅー…お帰り前にぽちっと応援してもらえると嬉しいです♪