とろとろ桜杏仁。
2011-06-10(Fri)
2011年6月10日金曜日
桜の花の塩漬けを買ったので~
使うのにハマっています。
いろんなものにいれてみてまーす。
杏仁豆腐に入れてみました。
とろとろ桜杏仁。
↑印刷してくださる方はレシピタイトルをクリック!(PDFファイルです)
☆レシピブログでクリッピングしてくださる方はこちらからどうぞ^^
牛乳 500cc
杏仁霜 25g
砂糖 15g
粉ゼラチン 3~5g
桜の塩漬け 10g
塩抜きした水 ~100cc
1)桜の塩漬けは2cupくらいの水に20分ほどつけて塩抜きする。
そのうち100ccとっておく。
桜は飾り用数本を残して花びらの部分だけとる。
2)鍋に、牛乳、砂糖、杏仁霜、ゼラチン、
戻し水をいれて沸かして溶かす。桜の花びらを入れる。
3)容器に入れて冷やす。器に盛って桜を飾る。 とろんとろんです。固まるぎりぎりの量です。
ちょっと塩気のきいた杏仁豆腐。
塩味が不要なときはしっかり塩抜きしてください。
塩抜きの水は入れなくてOKです。
入れるときは味見しつつ好みの塩加減まで足してくださいね。
レシピブログに参加しています!ポチっと応援お願いします

↑ブログを持っていなくても登録OKですよ!つくれぽ&コメントも大歓迎♪お知らせ♥
本日朝時間.jpというサイトで
ブロッコリーとベーコンの赤だし
を紹介してもらっています^^
このお味噌汁はウチでも定番のお味噌汁!
意外な組み合わせでもおいしい(と思う)ので
赤だし味噌があるときはぜひ試してみてね♪続きはこんなの買いました。
チビすけ、ハイハイしまくる今日この頃。
まったく目が離せません。
あちこち行ってはナメナメ噛み噛み。
どうやらそろそろ歯が生えそうなんです。だからむずむずして噛みまくってるのかも。
下の歯茎に小さな穴を2個ハッケン!きれいとか汚いとか関係ありません(´Д`;)
さらに、目を離した隙にひそかに床に吐き戻したあと、
手で塗りのばして遊んでいるという惨状に出くわす事も多々
もはや、いろんなものを消毒する必要はあるのか???
…てわけで、しばらく前からめったにしてません^^;
家事をするときとかちょっと目を離すときに困るので
こんなものを買ってみました。
ジョイント式の簡易畳といらなくなったシーツを敷いてます。
つかんじゃうのであんまり意味ない?
プレイマットもすっぽり入るので入れたり。もっと広くもできるんだけど、
ウチではちょっとでかいので
パーツを減らしてこじんまり?で。
出せー出せーという時もあるけど、
まぁまぁごきげんで遊んでくれています。

生活感がないとか子供がいるとは思えないとか
言われた我が家だったけど…
すっかり子供ハウスに…( ̄▽ ̄;)
い、今だけよ、今だけ…!!
今はいろいろ面白い子育てグッズがあるし
本当に気をつけていないとどんどん増えそう。。。
ものがたくさんごちゃごちゃあるなんて…
絶対イヤー!!気をつけなくっちゃ!!!
こんなのも欲しいけど…
アカチャンホンポにもあったので遊ばせてみたら楽しそう…
てか本人よりも見てる私が楽しかったりして。これ以上は…・゚・(ノД`)・゚・
実家に置こうかしら(笑)あ、でも実家も物を置かないうちなのよね…レシピブログに参加しています!ポチっとお願いします

超低迷ちゅー…お帰り前にぽちっと応援してもらえると嬉しいです♪
テーマ : 手作りお菓子
ジャンル : グルメ
コメントの投稿
コメント
こんばんは!
サークル買ったんだー!!
可愛い~~!!
吐き戻したものを塗り広げてるって・・・
うちもかなり出くわすわ・・
最近は吐かなくなってきたけど、
長男の残した牛乳をひっくりかえしてバシャバシャしてたのには唖然・・・
畳が腐る!!!
それはさておき、桜の塩漬けかー!!
買ったこと無いよ><
めっちゃ美味しそうやんー!!
杏仁豆腐だけでも好きなのに、桜のいい香りがプラスされて癒されスイーツだね♡
>たまに、グリンピースピューレ(2キロくらいある)とか持って帰ってきて、使いきれず泣きそうになることも。爆
昨日もホウレンソウピューレ(2キロ)持って帰ってきたけど、離乳食やデザートに使うにも限界があるからひたすらカレーに入れてる・・冷凍庫パンパン。ぷぷ・・・
子供がいると何かとものが増えるのよね。自分で買わなくても頂きものとかね。
ウチは子供は2人!と決めていたので(でも3人目欲しいと思って本気で考えたことも多々あり。)
2人目が卒業したおもちゃや赤ちゃんグッズなどは片っ端からオークション出品したり
リサイクルショップに売ったりして、極力不要なものは持たないようにしてきたよ~。
子供がいてもシンプルに暮らすことはできるはず!私もそう思って、暮らしてます♪
杏仁豆腐、うちの夫の大好物!!こんなオシャレで美味しそうなの見せたら絶対食べたい!!
って言うだろうなあ。桜の香りがするなんていいね~オシャレ!!
杏仁豆腐に桜か~
味の創造ができないところが楽しそう!
真ん中にのった桜が可愛い!
でもそれより、ちびちゃん、もっと可愛いね~
>>
あまりにくっきり2層だったので、ちょこっと混ぜてみたらいい感じになったので。
luneちゃん、こんにちわ!!
桜入りの杏仁豆腐、かわいいね~
桜の塩漬け、
いつも買いたいな~とみているんだけど
最後まで使いきれる自信がなくて
いつも横目・・・(笑)
おいしそうだね~!(^^)!
お子が増えると物が増えるね・・・・
増える増える・・・・・
呪いだーーー(笑)
でも、
おかたづけ上手なluneちゃんなら
きっと大丈夫!!
アタシは無理だったなー(笑)
サークル買ったよー
タダでさえ狭い部屋がますます狭くなったorz
まぁ、使わなくなったら即オークション行き~(笑)
いつくらいまで吐き戻すかなー
以前よりは減った気がするけど
参っちゃうよね^^;
洗ったばかりのシーツに、とか
洗濯終了した直後に服にダラ~っとか…
桜、私も初めて買った~
使いこなせないなと思いつつもついでに買っちゃったの。
まだいっぱいあるんだけど…^^;
どうやって使うかな~?
ピューレとか、近かったらもらいに行くのに(笑)
便利そうね~^^
うん、洋服とかもすごいあってねー
チビはウチで一番の衣装もちかも(笑)
でもすぐサイズアウトしちゃうから
これはまぁ嬉しいんだけどね♪
最近はいろんな便利グッズがあるから
買いたくなっちゃうよね…
これでおとなしくしてくれるなら、、、とか思うと。
ダンナ様、杏仁好きなんだ~?
桜、ついでに興味で買ってみたんだけど
なかなか使い切るのは大変かも^^;
桜って意外となんにでも合うかも、と思います^^
凛りんさんならいろいろ使いこなせそう。
参考にしたいなー^^
サークルがあると、ちょっと目を離すときとか
便利ですよね(長時間はひとりにはできないですけど)
今は便利なものが多くて目移りします^-^
桜、たしかに私もずっと躊躇してたの。
でも買い物のついでに買っちゃった^^
普段のお菓子にちょっと加えたりとか、
cookpadとかでもいろいろ探しては
チビチビつかってるよ。
そうそう、物が増える!!
なるべく増やさないようにしてるんだけど
大物を買うと一気にね…
サークルも今のチビに必要なくなったころ、
次のチビ(?)が必要になったりして
しばらく我が家に居座りそうだわ^^;