fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*

2023/12
≪11  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31   01≫
コクあり!イカとたまねぎのワタ焼き
2011年6月7日火曜日


魚屋さんで麦イカ(小ぶりのするめいか)が十数杯カゴ盛りで
とっても安かったので買おうかどうか迷っていたら、
お店のおじさんが話しかけてきて勧めてくれたので
思いきって買ってきました!

そのときに、おじさんがこうしたらうまいよ~とか
色々教えてくれたので、早速やってみました^^

今の季節、ぜひ新たまねぎで!

イカ炒め

イカとたまねぎのワタ焼き
↑印刷してくださる方はレシピタイトルをクリック!(PDFファイルです)
☆レシピブログでクリッピングしてくださる方はこちらからどうぞ^^


2人分の材料と分量

するめいか 下処理済150g(小ぶりで4杯くらい)
ワタ イカ3~4杯分(使うイカの分でOK)
たまねぎ 小さめ1/2個
★しょうゆ 大さじ1弱
★酒 大さじ1
★砂糖 小さじ1/3
★コショウ 少々

1)イカは3cmくらいの幅に切る(輪切り)
たまねぎはスライス。

2)フライパンでたまねぎを炒め、しんなりしてきたら
イカを入れてさっと炒め火が通ったら合わせた★をいれ、
最後にワタを崩しながら入れてからめて完成。


お好みでにんにくを入れたり
一味を振ったりしてもおいしいかも。

実は私はワタが苦手なので、ダンナの分だけ^^;

やわらかくておいしいイカでした~

私、実は結婚するまで、お魚さばいたりできなかったのよね。
イカも。
内臓触るのが気持ち悪くって…・゚・(ノД`)・゚・

でも、引っ越してきたら近所にとってもいい魚屋さんがあって
ちょくちょく通うようになったら、丸のままのお魚も欲しくなって
必要に迫られて?なんとかできるようになったのー

ダンナは魚が大好きなので、お刺身とか新鮮なものを
色々食べてもらいたいし。
もちろん魚屋さんでもやってもらえるけど…
シュフたるもの、自分でできるようになりたいし!

おかげで最近は、躊躇せず欲しいものを買えるようになったよ♪

レシピブログに参加しています!ポチっと応援お願いしますおねがい


↑ブログを持っていなくても登録OKですよ!つくれぽ&コメントも大歓迎♪


続きはチビすけ初めての…。




最近やっと離乳食を始めました。

もう6ヶ月は過ぎて…
5ヶ月からはじめたかったんだけど、
なんだかんだもったいぶっているうちに今になった^^;

ダンナもいる週末に計画して!

ご飯を炊いて、それから10倍がゆを作りました。
残ったのは製氷皿にいれて冷凍~♪

あげてみると、それはそれは順調に食べてくれました!
スプーンもすんなり。
お粥もすんなり。

あーん♥

チビ離乳食2

おいしそうに食べてくれました。



っていうか…











チビ離乳食1

がっつき過ぎですから。

スプーンで口に運ぶのを待てないのか
自分からスプーンをにぎり
お茶碗に顔を突っ込むチビすけ…

ひとさじ終わったけど、もっとくれー!って感じだし
どんだけ今まで我慢してきたの?ってくらいの大興奮!!

これからいろんなものを食べられるようになっていくんだなあ。
楽しみでもあり、ドキドキでもあり^^

お父さんのように、大きくなってね。

チビすけのこれからの成長に!ポチっとお願いしますおねがい


超低迷ちゅー…お帰り前にぽちっと応援してもらえると嬉しいです♪




テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

Secret
(非公開コメント受付中)

千種
luneちゃんこんにちは~!!
イカワタ焼きー!!
うあーお酒が飲みたくなるう♪笑

luneちゃんて色々努力してエライー!!
レバーも砂肝も苦手なのに旦那さんのために・・・すごいことだよ~。

離乳食はじめたんだね!!
食べてる食べてる><
めっちゃ可愛いーーー!!!
うちもだいぶ進んで、バナナならそのまま食べられるようになったんだ♡
はじめは苦労するけど、1歳になるころには大分食べられるもの増えるもんね!!
一緒にがんばろー*^^*
luneさんも魚さばけなかったりしたんですね~!
なんだか安心する(笑)
私も今住んでるとこ港が近くでせっかく新鮮な魚が手に入るのにもったいないからがんばらなきゃなぁ☆

離乳食順調そうですね♪
そうそう、パパは大きいんですよね~男の子だしおっきくならなきゃ(^O^)
わ~これ本当においしそう!
そうだよね、魚売り場のおじさんと話すと、ついつい買ってしまうよね。
いろいろ教えてくれるしね。

>>
素敵なプロポーズだったんだね。
粋な演出、日本男性も素敵になりましたね~
むぎいか、おいしいよね~。
内臓とかも小さくて気にならないし。

新玉ねぎとの組み合わせ、おいしそう!

息子君、離乳食始めたのね。
おいしそうに食べてる~。
luneさんの作るものなら
きっとなんでもおいしいんだろうな~。

私も姪っ子が生まれて、
今かわいくてしょうがないところです~。
ヾ(〃⌒ ー―――⌒)ノ~~コンニチワァ♪

イカさん美味しそうだわ~♪
ワタ焼き・・・
飲むためにある料理だ!!!

luneちゃんさ~
自分が食べれないもの作るよね~
それってすごいよね?

σ( ̄◇ ̄;) ワ、ワタシ自分が嫌いなもの
まず作らないもの~

感心感心^^
(^▽^笑)
本当どんだけ我慢してたんだっ!
順調に始まって良かったね♪
お父さんみたいに大きくなるにはやっぱり牛乳しかない!
ってかでかすぎる(笑)
luneちゃん こんにちは
きゃー ちびスケくん かわゆいっ
美味しそうにもぐもぐしているところが
なんともかわいいねえ(* ̄▽ ̄*)
ぱくぱくと食べてくれるなんて
すごく親孝行だよー うち下の娘が
食べてくれなくて 大変だった記憶が・・

そしてその娘はいまでもものすごく
好き嫌いが多いの( ̄Д ̄;)
よく食べた上の娘はいまもなんでも
食べてくれるから もしかしたら
赤ちゃんの頃から嗜好って変わらないのかも

ちびスケくん きっといーっぱい食べて
大きくなるだろうな

だんなさまが好きだから いかをさばける
ようになったなんて luneちゃん優しいっ
ちぐちぐへ
キモ系は全般ダメ、乳製品も結構ダメ・・・
でもダンナはそれらが大好物^^;

牡蠣とかも苦手なんだよね~
結婚前に、生ものは克服したんだけど・・・

でも、どれも料理するのは結構好き(笑)
味見はできないけど^^;

離乳食、はじめはめんどくさいよね…
つぶしたりこしたり…・゚・(ノД`)・゚・
pomeraちゃんへ
魚、結婚するまで切り身くらいしかかってなかったよ~
デビューは秋刀魚かな。
さんまが安いときがあってね、すごくおいしそうで。
どーしても食べたくって…思い切って買ったの。
最初はそれでもダンナにワタ出ししてもらったりしてたよ。
いまや…つまんで引っ張り出すのも平気だけど(笑)

うんうん、私も魚屋が近所にあるから
ずいぶん影響受けたよー
せっかくの新鮮なお魚、もったいないよ!

チビにも早くおいしいお魚食べさせたいなー
凛りんさんへ
市場みたいなところのおじさんって
商売上手だから(笑)
スーパーだと躊躇するものも
ああいうところだとつい買ってしまいます。
雰囲気もあっておいしそうだし!

fanifaniさんへ
やわらかくっておいしいイカだったよー
今は冷凍してあるよー
たまねぎと、おいしいよ!
甘くってね~おじさんありがとーって感じー

離乳食、数日にしてお粥に飽きたみたいな
雰囲気がありありと出てます^^;
早く野菜とかもあげてみたい!!

姪っ子ちゃん、かわいいだろうね^^
自分の子はありえないくらいかわいいよ(≧艸≦*)
rikamintちゃんへ
そうなのよね・・・

自分が嫌いなものを調理するのが結構すきなの。
チーズとかもね、味見できないくせに(笑)
私が苦手なものってたいていダンナの大好物だから
つくってーっていわれるとね~

でも臓モツ系だけはどうしても食べるの克服できないわ!!
みほへ
そうそう

早く牛乳とかも飲ませてみたいよー
お粥には早くもあきたっぽい(笑)

ダンナに似て欲しいからさー
義母にいろいろ聞こうと思って^^
やっぱ牛乳いっぱい飲んだみたいよー^^
まめりえちゃんへ
何かするたびに
動画とか写真とりまくり。
すごい量になってるよ^^
つまんないものもとってるから…
今しかないもんねぇ…

早くもお粥に飽きてきた気配があるよ…
少し量を増やしてみたけどちょっと大変かもー
まーのんびりいくわ~♪
ダンナみたいに大きくなって欲しいから
たくさん食べてもらわないとー

イカも魚も、なれてしまえば結構平気だねー
きもちわるーと思いながら
内臓引っ張り出したりして…
主婦ってつよい^^
プロフィール

lune

Author:lune
ダンナにホッとしてもらえて、チビすけにも食べることが好きになってもらえるようなバランスのいい毎日の食卓を心がけています。

カテゴリー
☆掲載&受賞履歴など☆
newハートcookpad
「シーチキンレシピコンテスト」
冬野菜賞
カブとツナのマスタードクリーム煮

ハートクックパッドムック本
簡単&絶品! ワンポットパスタ
掲載
ワンポットパスタ★白だしでキノコスパゲッティ


ハートESSE5月号&ノルウェーサーモン水産物審議会HPに掲載
ノルウェーサーモンのレモン風味ライスサラダ

ハート「TBSあさチャン」
チャン知りに出演

ワンポットパスタ★白だしでキノコスパゲッティ

ハートフンドーダイ
「アレンジそうめんレシピコンテスト」

冷やし坦々サラダそうめん

「サラダレシピコンテスト」
切干大根とひじきのサラダ ゆず胡椒風味

ハートESSE4月号&ノルウェーサーモン水産物審議会HPに掲載
サーモンの和風タルタルミルフィーユ

ハートこんだてnote
「チョコスイーツのあるバレンタインこんだてコンテスト」
準グランプリ

世界で一番愛しいあなたへ。

ハートルクエクッキング協会
「スチームロースターを使ってみました!レポートコンテスト」
ミネストローネスープを使ってアレンジパン

ハートレシピブログ
「はちみつ味噌を使ったレシピコンテスト」
副菜(サラダ・スープ)部門賞

はちみつ味噌でおからサラダ

ハートSUNTORY金麦スタイル
「魚介の旨みを堪能できるレシピ」
金麦賞

いわしの香り味噌ロール

「あったか煮込みレシピ」
金麦賞

鶏肉のビール煮込み

「丼レシピ」
金麦賞

とろ~っとたまごのせ♪坦々丼

「あったか豆富レシピ」
金麦賞

豚肉と豆腐の八角風味煮込み

「スープカレーレシピ」
金麦賞

トマトジュースでスープカレー

ハート昭和産業HPにて紹介
黒ゴマのブラマンジェ
鶏手羽元のオレンジジュース煮
豆乳くずもち
ビーフガーリックバターご飯
レンジで☆タイ風カレー

ハートキリンアルカリイオンの水
写真投稿キャンペーン
アレンジレシピ賞受賞

ハートESSE9月号
うちで楽しむ簡単!カフェごはん掲載
粒マスタードのさわやかコールスローサラダ

ハート日本テレビ「ヒルナンデス」
レシピの女王シーズン2
1次予選出場

ハート日本テレビ「ヒルナンデス」
レシピの女王シーズン3
1次予選出場

ハートレシピブログ
「マルヤナギやわらか蒸し豆
レシピコンテスト」
朝ごはん部門準グランプリ

蒸し豆でおまめたっぷり朝食マフィン

ハートとまと牧場
「おいしいトマト料理フォトレシピコンテスト」
銀賞

ハート雑誌レタスクラブ
2010/1/25号掲載
豆腐ととろろの和風グラタン風
2010/8/25号掲載
柚子とローズマリーのグラニテ
2011/2/25号掲載
ヒラヒラ大根のからし漬け
2011/8/25号掲載
lune家のピーマンの肉詰め
2011/12/10号掲載
鶏ごぼうとくずし豆腐のお味噌汁
2013/5/10号掲載
和風カラフルひじきサラダ
ハート日本盛
「晩酌レシピコンテスト」
晩酌グルメ賞

鶏ねぎザーサイの中華和え

乾物大集合!!和風なサラダ

ハート日本プレミックス協会
「~お手軽プレミックスで作ろう~
私自慢のプラス一品
教えて!キャンペーン」
優秀賞

フレッシュマンゴーとバナナでトロピカルなケーキ!

ハート宝酒造
「極旨おつまみレシピコンテスト」
最優秀作品

揚げだし大根

ハートやきとり竜凰「クッキング大賞」
優秀賞

ナスの肉はさみ焼きゆず味噌バターソース
砂肝ねぎまみれ

ハートレタスクラブネット
「10周年記念投稿レシピコンテスト」
きょうもおなかいっぱい賞

牛肉とアボカドのさっぱりハニマス炒め

ハート平松食品
「おしえてレシピコンテスト」
審査員特別賞

まぐろチャウダー

ハートレシピブログ&イカロス出版書籍
まいにちお弁当日和
第2号掲載

春キャベツの梅しらす巻き

ハート朝時間.jp 今日のイチオシ朝ごはん
バナナココアパン
香る香る♪ハーブで緑茶
だしいらず☆オクラのお味噌汁
ブロッコリーとベーコンの赤だし味噌汁
ハート雑誌Mart
「料理のための紹興酒レシピコンテスト」
おかず&ご飯部門賞

厚揚げの中華風照り焼き

ハート六甲バター株式会社
「チーズレシピグランプリ」
準グランプリ受賞

とろける口どけチーズケーキ

ハートタッパーウェア×レシピブログ
スピーディーチョッパーを使った
レシピコンテスト

ホームパーティ部門賞受賞

たこのカルパッチョ コンソメジュレ添え

ハートミツカン
「プチデコずし写真投稿キャンペーン」

優秀写真に選ばれました!
「お寿司のケーキ」

ハート伊藤ハム
寒い冬のあったかメニュー

鶏手羽先のスープ
暑い夏に負けない食欲増進レシピ

納豆キムチ汁
ハートすてきな奥さん
2010年12月号付録掲載
「うち飲みカレンダー2011」

揚げごぼうのわさび醤油あえ
ちぎりこんにゃくとひき肉の甘辛炒め
ハートGABANスパイスリーフレット掲載
ツナピー春巻
ハートレシピブログ&講談社書籍
おまかせ!みんなのおうちごはん」掲載

高野豆腐のマヨしょうゆ炒め


ハートレシピブログ 「博多うまだし あごいり」
ささがきごぼうのカリカリ揚げ
ハートサンキスト×レシピブログ
「レモンで春のごちそうコンテスト」

洋&エスニックレシピ部門賞受賞
レモン風味のニョッキ
ハート献立クラブ
イチオシサイトとして紹介されました!
ハートFC2ブログ
おすすめブログとして紹介されました!
ハートアサヒビール
「ズバうま!おつまみレシピ」

優秀賞受賞
レンコンのキムマヨ炒め
「スーパードライに合う、うちのおつまみ」
最優秀賞受賞
鶏皮のカリカリカレー風味揚げ
ハートますやみそ「新婚さんお料理ブログ」
牛肉のすき焼き風おろし煮
ハート献立クラブ
「暑い季節には、コレッ!てレシピ」

「レシピありがとう賞」受賞
焦がしマヨ豚丼
ハートすてきな奥さん
2009年12月号付録掲載
「スパイスカレンダー2010」

セージ香る♪ゴーヤの肉詰め
さつまいものビシソワーズ
ハートケンコーマヨネーズ SaladCafe
チキンサラダパスタ
ごぼうとさつまいものゴマサラダ
ハートポッカコーポレーション
「お料理ブロガーさんが作った
レモン風味がうれしいレシピ」HP掲載

いわしのハーブパン粉焼き
ハートスパイスブログ2010/01/10
今日のイチオシ♪スパイスレシピ

みかんとサフランの丸パン

ハートフンドーダイ140周年記念
「みりんで作ろう!家族が喜ぶ
おかずレシピコンテスト」

揚げさつまいものくるみ醤油がらめ

ハートcookpad
「ザ・プレミアム・モルツと愉しみたい
夕食レシピコンテスト」ベストマッチ賞

鶏皮のカリカリ揚げ

ハートcookpad3/6のピックアップレシピ
いちごのクッキー

ハートレタスクラブネット
「バレンタインチョコ投稿レシピコンテスト」
入賞

キャラメルチョコレートチーズケーキ

ハートアサヒビール
「オリジナル昆布レシピコンテスト」
金賞受賞

しらすの塩昆布マヨパスタ

ハート塩なび.com
「カレーをテーマにしたレシピコンテスト」
佳作受賞

カレー風味のごぼうご飯



台湾旅行をした時の記事
おすすめブログとしてリンクして頂いてます。
台北 ホテル


カレンダー&アーカイブ
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

+ アーカイブ
 
人気レシピ

最近の記事
Wedding Anniversary

広告
デル株式会社

ブラッスリー・アダージョのウェディングプラン一覧
2016/07/29~2016/10/29

Locations of visitors to this page
ブログ内レシピ検索
luneにお手紙
コメント閉じているのでこちらにお気軽に何なりとどうぞ。

名前:
メール:
件名:
本文:

cookpad
お役立ち
巷で流行の割引クーポンサイト♪


おいしいパンなら♪


♥クーポンならホットペッパー♥


何でも揃う♪送料無料!


♪楽天でお買い物♪


♪キッチン用品も楽天でお得♪


♪楽天ならほしいものが安く買える♪


リンクシェア アフィリエイト紹介プログラム

献立に困ったら 楽天レシピ



1キロバイトの素材屋さん

お気に入りブログ&サイト
♪ようこそ♪
RSSフィード