今年もよろしくお願いします。
2011-01-05(Wed)
2011年1月5日水曜日
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。この年末年始は結婚後初めて帰省しませんでした。
親子3人で
穏やかに水入らずなてんやわんや大混乱な
数日間をすごしました(´Д`;)
ダンナもいるしチビはいつも以上に泣き止まないし…で
多少イライラしながらのお正月でした

一応、近所の神社へ初詣にも行きました。
チビはベビーカーに乗るとグースカピー

まず起きません。。。
そして帰宅後、待っていたかのように目をパチッと開けて寝ません

はぁ…常におっぱいを欲しがり母は風邪引きそうだったよ…
今年の我が家のおせち。
一の重。
二の重。
三の重。
これだけあるのに、ほぼ一食で食べつくしたわが夫婦。
しかもご飯、お刺身などもさらに食べ。
しかし不思議と体重は増えず。
むしろ減り。ψ( ̄▽ ̄)ψありがたや、万歳♥母乳育児♥あ、おせちね、
もちろん
買ったものですよ。

父が手配してくれました。
なかなかおいしかったです^^
ただ届いたのが29日朝、冷凍だったけど
冷凍庫には入らず冷蔵庫へ。
おせちには
「冷蔵庫で解凍1日、その後消費期限2日」
との注意書きが。
…仕方なく?31日夜から食べ始め、
肝心の元旦にはほとんどなかったという^^;
でもダンナの実家からも昆布巻きや黒豆などなどの
詰め合わせを送ってもらっていたのでギリギリ正月らしいかな?(笑)
両家からいろいろ送ってもらって助かったわー我が家(実家)のお雑煮は、餅菜(小松菜)とかまぼこに
削り節をかけるだけのシンプルなものなのです。
おととしの画像。具がいっぱいのも好きなので迷いましたが
とてもそんなのを作ってる時間はなかったので
今回もシンプル版で。
お餅が両家から送られてきたのでたくさんあります。
お餅は母乳にいいんだよね。
今でも飛ぶほど出てるんだけど^^;
たまにチビの顔にびゅーっとやってます。
でもいいの、私はたまにおしっこやウンチを
ビューっとやられてるのでψ( ̄▽ ̄)ψ
仕返し。フフン←それでも親かオマケ。
s.jpg)
チビの足。
指がマメみたいで超かわいい♥
歩いてないからつるつるすべすべやわやわです^^
レシピブログに参加しています!ポチっと応援お願いします

↑ブログを持っていなくても登録OKですよ!つくれぽ&コメントも大歓迎♪
テーマ : 日記
ジャンル : 日記
コメントの投稿
コメント
あけましておめでとうございます!
今年もよろしくね~!
お互い毎日子育てに奮闘して
頑張ろう~!
日々の成長に癒されながら
母も成長して行ってる気が
するよね~!
寒い日々が続いてるから
体調崩さないように気をつけてね・・
luneちゃん^^あけましておめでとう~☆
今年もどうぞよろしくね!
(って、私もそろそろ更新しなくては^^;)
おせち、超豪華~☆
私も結局お雑煮しか作らなかったよ~^^;
夫の実家と、私の実家で食べるし…いっか~って思って。
luneちゃん、母乳の出がいい方なのね~
いいなぁ~!うらやましいー!
あ、でもね、お餅が母乳にいいっていうのは、昔の話みたいだよ。
お餅は母乳が詰まる原因になるらしい!気をつけて~!
明けましておめでとうございます!
豪華なお節と共に親子水入らず!
素敵なお正月になったのでは???
一年が平穏無事でありますように♪
今年もどうぞヨロシク^^
ベィビィ、早く会いたいわー。
今年は行くからーっ!!
おせち、作ったのかと思ってびっくりしちゃったよ…。
luneならやり遂げかねないっ。
母乳中はホント太らないのが魅力よねー。
私は痩せもしなかったけどサ。
反面、離乳後の乳垂れがハンパないっす…。
luneちゃん、
あけましておめでとう!(^^)!
立派なお節だねー、
羨ましいなー
あわびが見えるよー\(◎o◎)/!
こんな豪華なお節は
未だ食べたことがないよ。
今年もよろしく(^^)v
luneちゃんあけましておめでとう~^^にぎやかなお正月だったみたいね^^
3の重まであるおせち、豪華だね~♪見るだけでも華やかな気持ちになれる☆
それだけ食べても太らない。そうか、母乳ってすごいんだね。
今年もたくさんよろしくお願いいたします☆
あけましておめでとう!!
今年もよろしくね♪
帰省しなかったんだね~。
家族3人初めてのお正月は心に残りそうだね!
母乳育児、最高だよね~。食べても食べても体重は減るし(笑)
でも油ものとか気をつけてね。
詰まると半端なく痛いから・・・・
luneちゃんなら心配いらないかな。
私、カレーやシチュー食べると必ず詰まって脂汗流しながらの授乳だったの(泣)
今年もよろしくね~!
そうそう、だんだん慣れてくるけど
チビの変化もそれ以上なので
(泣き声が豪快になるとか。涙)
なかなか追いつかないわー
高齢、体力持つかしら(笑)
今年もよろしくね!
おせち、買おうと思ってたところへ
父からの提案だったからありがたかったよー
ダンナの実家からもいろいろいただいたし♪
たすかったー
母乳の出、いいと思うー
ほぼ完母だし。。
おもち、食べまくってるけど何か?笑
カレーとかキムチとか中華とかケーキとか
制限なく食べちゃってるよ…(゚Д゚;)
今年もよろしくねー
お正月らしくないお正月だったよー
いつも帰省してるからかな、
イベント要素がなかったって言うか。
ただばたばたと過ぎていったわ…(笑)
このまま順調に育ってくれますように♪
きてきてー!!
もう毎日チビと2人、気分転換したいわよー
ベビーカーでちょっと買い物行くのが楽しみかな。
そうそう、
調子こいて食べ過ぎてやせもしない(笑)
先日久々にお腹壊したよー
食べすぎよね。
妊娠中はすんごいベンピーナだったから
今はお腹壊すのすらありがたい気がする(笑)
あけましておめでとう!
そうそう、あわび♥
この煮汁も入ってて、それを炊き込みにしたらまた
おいしいんだー♪
おせちはうちの実家はここ数年
イベント的に買うんだけど
やっぱり種類があるから楽しいよねー
高いけど^^;
うん、ある意味にぎやかともいう(笑)
買ったおせちって種類がいっぱいできれいだから
なんかテンションあがるよね。
今は洋風とかイタリアンとかもあるのよね。
試してみたいわー
母乳万歳よ、ホント。
でもこの生活してたら卒乳したとき
セーブできるか大丈夫だろうかと不安^^;
こちらこそ今年もよろしくね♪
うん、まだ1ヶ月だし新幹線はちょっとねー
車はないし。。。
初帰省はGWころかなー?
平気で中華とか食べてるよ・・・
チビのウンチが一時期油っぽかったのはそのせいか?
でも中華食べてもいつもじゃないしなー??
シュークリームとかも食べまくってる・・・
カレーも何でも…
ダメ母かしら^^;