fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*

2023/09
≪08  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   10≫
鶏皮のカリカリカレー風味揚げ
2010年2月1日月曜日

あまりがちな、捨てがちな鶏皮を
カリッカリに揚げておつまみにしてみました。

おやつにも食べたいくらい、時間がたってもカリカリサクサク!
カレーの風味でスパイシーに。
たぶん、鶏皮が苦手でも大丈夫!

鶏皮揚げ

鶏皮のカリカリカレー風味揚げ
↑印刷してくださる方はレシピタイトルをクリック!(PDFファイルです)
☆レシピブログでクリッピングしてくださる方はこちらからどうぞ^^



2人分の材料と分量

鶏皮 100g
カレーパウダー 小さじ1/2~1
ガーリックパウダー 少々
塩コショウ 少々
片栗粉・揚げ油 適量

1)鶏皮は一口大に切り、さっと茹でる。

2)ボウルにいれ、カレー粉、塩コショウ、ガーリックパウダーを
まぶして満遍なくからめ、しばらく置く。

3)片栗粉をまぶして低温の油でじっくりカラっと揚げる。


コツは、低温でじっくり揚げること
お箸で触った感触がカリカリッとしていれば揚げあがり。
揚げはじめは油がはねることがあるので
十分に気をつけてね。

ガーリックパウダーはにんにくすりおろしでもOK。
片栗粉は、鶏皮とともにビニールに入れて口を閉じて
振ってまぶしつけると満遍なくつきます。

おつまみにサイコー!

鶏皮って昔嫌いだったんだけど
一度焼き鳥屋さんの串盛りで出てきて
それがカリカリでおいしかったの!

それ以来、食べられるようになった~

鶏肉を買ったときに皮をはがしたら
冷凍庫にストックしておくと一気にたくさんできるから
うれしいかもー


レシピブログのランキングに参加しています!ポチっと応援お願いしますおねがい


↑つくれぽも出来ますよーブログを持っていなくてもOK!登録しませんか?^^

ミックススパイス3種レシピモニター参加中!

続きは素敵なプレゼント♥


先日、突然!メール便がポストに~

はっ!nicoちゃんからだっ!

何だろう…
先日、花椒と八角のおすそ分けを送りつけたから
その返品かしら…(゚Д゚;)


買い物に出るところだったんだけど、
我慢できずにその場で開けてみました(笑)

nicoちゃんプレゼント

おおおー!!!

素敵なマドラーと箸置き。
そしてメッセージカードまでも♪

メッセージによると…
これはrikamintちゃんともおそろいだそうで^^

んまーオサレ♪
nicoちゃん、センスいいから~^^
ワタシの憧れのお姉さまでもあり♥
(実際会ったこともあるの♥)

大切に使わせていただきます^^

nicoちゃん、ありがとう♪



レシピブログに参加しています!ポチっとお願いしますおねがい



テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

Secret
(非公開コメント受付中)

ヾ(〃⌒ ー―――⌒)ノ~~コンニチワァ♪

コレは間違いないね~
酒の肴になる^^

鶏皮せんべいはよく作るけど~
カレー味はやったこと無いかも?
今度作るときはカレー味にしてみる!

作ったら報告します^^
鶏皮はディスポーザーで処理出来ないし、ウチでは普通に「お肉と一緒に焼いて食べちゃう」i-278んだけど、これは美味しそうだね~i-233私の出来ない」揚げ」だけど、これならちょっとの油で出来そうだしねi-234カレー味、想像しただけでヨダレが・・・i-201
もともと鶏皮好きだからこれ絶対おいしそう(≧▽≦)
いつも皮ごと使うけど鶏皮だけ置いとけば一品になりますね(^^)
しかもカレーとガーリック…これまたおいしそうな組み合わせです(><)
鶏皮
オットが好きなもので。。。
いっつも鶏を料理すると
皮のあるものから選んで食べてくほど!

はがして取っておくってことは無く
毎回付けたまま調理してまするゎ(o-д-o)ゞ

↓ビアー消費
そっかぁ
料理に使えばアルコール分も飛ぶし
期限切れになることないゎね
フムフム(*゚Д゚)φ))ナルホド
こんにちは~

私、鶏の皮苦手なんです~・・
でも唐揚げとかカリカリに
焼いてるのは好き~!

あのぷにゅぷにゅがだめなんですよ
ね~!

うちのだんな様鶏の皮大好きだから、
これ喜ぶなぁ~・・
すごく美味しそうです・・

カレー風味だし・・ビールと合う~!
私も食べて飲みた~い!

姉、です(笑)

鶏皮、やばーーーーい!!
アタシねえ、肉より皮の方が好き!
断然皮好き(笑)
皮、茹でてから揚げるのね\(◎o◎)/!
こりゃいいわあ~
クリップするよ、酒飲み泣かせの一品!
アリガトウ、luneちゃん♥

姉です(2回目)(^^)v
アリガトウ♥かわいくご紹介してもらっちゃった!
アタシまだ、使ってなくって、
もう少し待って!
必ずやるからね(^^)v
(何をやるんだーーー笑)

姉だけど、センスいいかは疑問。
知らない人が妄想するといけないわ・・・・^^;

さて、急いで
中華料理の構想をしよっと^^;
lunaちゃん こんばんは
今 ブログクイーンに選ばれましたって
キラキラなロゴみたいなのが出てきたよー
おめでと(*´ー`)ノ右の方にもきらきら
がある^^

鶏皮大好きっ 生だとぶつぶつ毛穴があって
ちょっと・・だけど焼いたりあげたりする
とすごく美味しいよね
カレーパウダーとガーリックパウダー
しかもカリカリ 想像しただけで笑顔に
なってしまうわー 

nicoちゃんからのプレゼント素敵ね^^
ワンコンバンハ!

これはやばすぎる^^;;
サクサクっと音がーー ああもう駄目だ
持って帰ります

酒豪nico姐さんのマドラーありがたくて使えない^^;
これでビールを混ぜても美味しくなりそうだ!
rikamintちゃんへ
鶏皮、もうこれからは捨てない!!
ダンナは好きだったんだけど
カロリーが気になってとっちゃってたんだよねー
で、そのままもったいないとは思いつつも
捨ててたー…

カレー味、おいしかったー
食べやすかったよー^^
ななちゃんへ
そういえばディスポーザーの悩みだって言ってたね(笑)
フライパンでもできるよ!
脂がたくさん出るから、油無しで焼くようにすれば
それ自体の脂でカリカリになるよ!!

皮は、ダンナのダイエットのために
いつも脂と一緒に取り除いてたんだー^^;
りんごスターさんへ
うちはダンナのダイエット(自分もかな?)のために
はがして、かなりの確率で捨ててたの。
鶏皮だけとかも売ってるくらいなのにね…

カレー味はヒットだったかも^^
いつまでもカリカリだから、
先に作っておいておいてもいいし!
あいりっしゅちゃんへ
皮って脂も結構ついてるから
ダンナには遠慮してほしいところでね~
でもこれならほとんど溶けちゃってなくなるから
いいのだー(≧艸≦*)

鶏肉をビールで煮込んでもおいしいよ^^
どっかに雑なレシピがあったはず~^^;
いもねりさんへ
そうそう!
私もあのぷにゅっとしたのが苦手~
だからとことんカリカリにしちゃってます。
だから、さめてもカリッカリ!

カレー味は、食欲そそるもんねー
万能だね!
nicoちゃんへ
肉<皮ですって?!
さすがnicoちゃん、酒飲みだわ…

ゆでると臭みも消えるしね~
省略してもいいけど^^
カレー粉がからみやすい気がするわー

姉です…って何度も言われると
「ヒロシです」みたい…(>ε<)プッ
もったいなくて使えないわー
でも写真には登場させるし!!(笑)
たまに見てて♥
まめりえちゃんへ
そうそう、クイーンとやらに選ばれたのは
先月末なんだけど、7日間はキラキラしてるみたい^^

鶏皮好きさん多いなぁ。
カリカリじゃないのはちょっとだけ苦手なの、私^^;
ぷにゅっと噛み切れない感じがね…
これならいくらでもいける^^
sudohogeさんへ
余分な脂も揚げ油に溶けてしまうので
いつまでもカリカリさくさく、軽い食感です^^
いっくらでもいけますよー

マドラー、木製なので
うちの安い酒を混ぜたりしたらしみになりそうで
もったいなくて、今はまだひたすら眺めるだけです(笑)
luneさん、
ご無沙汰していました~。
なんだかここのところ地に足がついていなくて、ごめんなさい!!
鶏皮はおつまみに最高!ってかんじだし、
豆乳くずもちは女子の心をぎゅってかんじで、
もうたまりませんね~!
luneさんよくわかってらっしゃるわあ!
おいしそうです!
鶏皮・・わたし大っキライで(笑)
ほんっとに丁寧に取り除いてたよ、今まで(゚m゚*)
だから鶏肉買っても、表示のg数があてにならないくらい
お肉の量が減ってたの・・・
カリカリになる?作ってみようかなぁ♥♥

プレゼント素敵^^
箸置きっていくつあっても嬉しいよね(*´ー`)
hitsujiさんへ
アメリカへ行ってたんだよねー!
記事、見た見たー
読みにげしちゃってたんだけど^^;

私は、まー結局
手のかからなそうなものしか
作りませんわー
家にあるものしか使わないしね(笑)
あいちゃんへ
そうそう…
ムネ肉はまだしも、モモ肉は皮とか脂とっちゃうと
あれ…ってなっちゃうよね~
これはね、本当にカリカリ。
スナック菓子みたいで、カレー味だから
臭みもほとんどないし食べやすいよ。
私も鶏皮って苦手だったけど
こういうのなら大丈夫^^
低温でじっくりカリカリになるまで
時間をかけて揚げるのがコツよー
みぃ
luneちゃん^^やほーv-281
こりゃお酒がすすむわ~♪

鶏皮はカリカリに限るぜっv-363v-363

カレーとガーリックのダブルパンチv-359
確実に酒飲みにはサイコーのアテやわv-415

みぃちゃんへ
うちはさ、ダンナの帰りが遅いから
揚げ物とかあまりしたくないんだけど
これはずーーーっとカリカリだから
よゆーで揚げちゃえるのだー♪

カレー味はなんにでも合うね。
万能~♪
数日前に鶏肉料理をしたのですが、皮が苦手で、いつものように捨ててしまいました^_^;
このように食べると、とても美味しそうですね♪
今度は捨てずにチャレンジしてみます(^^♪
tortoiseshellさんへ
私もいつももったいないなーと思いつつ捨てちゃってたんですが
これをやれば脂身も残らなくて食感もよく
いくらでも食べられちゃいますよー

今まで捨てた分、取り戻したいくらいです^^
プロフィール

lune

Author:lune
ダンナにホッとしてもらえて、チビすけにも食べることが好きになってもらえるようなバランスのいい毎日の食卓を心がけています。

カテゴリー
☆掲載&受賞履歴など☆
newハートcookpad
「シーチキンレシピコンテスト」
冬野菜賞
カブとツナのマスタードクリーム煮

ハートクックパッドムック本
簡単&絶品! ワンポットパスタ
掲載
ワンポットパスタ★白だしでキノコスパゲッティ


ハートESSE5月号&ノルウェーサーモン水産物審議会HPに掲載
ノルウェーサーモンのレモン風味ライスサラダ

ハート「TBSあさチャン」
チャン知りに出演

ワンポットパスタ★白だしでキノコスパゲッティ

ハートフンドーダイ
「アレンジそうめんレシピコンテスト」

冷やし坦々サラダそうめん

「サラダレシピコンテスト」
切干大根とひじきのサラダ ゆず胡椒風味

ハートESSE4月号&ノルウェーサーモン水産物審議会HPに掲載
サーモンの和風タルタルミルフィーユ

ハートこんだてnote
「チョコスイーツのあるバレンタインこんだてコンテスト」
準グランプリ

世界で一番愛しいあなたへ。

ハートルクエクッキング協会
「スチームロースターを使ってみました!レポートコンテスト」
ミネストローネスープを使ってアレンジパン

ハートレシピブログ
「はちみつ味噌を使ったレシピコンテスト」
副菜(サラダ・スープ)部門賞

はちみつ味噌でおからサラダ

ハートSUNTORY金麦スタイル
「魚介の旨みを堪能できるレシピ」
金麦賞

いわしの香り味噌ロール

「あったか煮込みレシピ」
金麦賞

鶏肉のビール煮込み

「丼レシピ」
金麦賞

とろ~っとたまごのせ♪坦々丼

「あったか豆富レシピ」
金麦賞

豚肉と豆腐の八角風味煮込み

「スープカレーレシピ」
金麦賞

トマトジュースでスープカレー

ハート昭和産業HPにて紹介
黒ゴマのブラマンジェ
鶏手羽元のオレンジジュース煮
豆乳くずもち
ビーフガーリックバターご飯
レンジで☆タイ風カレー

ハートキリンアルカリイオンの水
写真投稿キャンペーン
アレンジレシピ賞受賞

ハートESSE9月号
うちで楽しむ簡単!カフェごはん掲載
粒マスタードのさわやかコールスローサラダ

ハート日本テレビ「ヒルナンデス」
レシピの女王シーズン2
1次予選出場

ハート日本テレビ「ヒルナンデス」
レシピの女王シーズン3
1次予選出場

ハートレシピブログ
「マルヤナギやわらか蒸し豆
レシピコンテスト」
朝ごはん部門準グランプリ

蒸し豆でおまめたっぷり朝食マフィン

ハートとまと牧場
「おいしいトマト料理フォトレシピコンテスト」
銀賞

ハート雑誌レタスクラブ
2010/1/25号掲載
豆腐ととろろの和風グラタン風
2010/8/25号掲載
柚子とローズマリーのグラニテ
2011/2/25号掲載
ヒラヒラ大根のからし漬け
2011/8/25号掲載
lune家のピーマンの肉詰め
2011/12/10号掲載
鶏ごぼうとくずし豆腐のお味噌汁
2013/5/10号掲載
和風カラフルひじきサラダ
ハート日本盛
「晩酌レシピコンテスト」
晩酌グルメ賞

鶏ねぎザーサイの中華和え

乾物大集合!!和風なサラダ

ハート日本プレミックス協会
「~お手軽プレミックスで作ろう~
私自慢のプラス一品
教えて!キャンペーン」
優秀賞

フレッシュマンゴーとバナナでトロピカルなケーキ!

ハート宝酒造
「極旨おつまみレシピコンテスト」
最優秀作品

揚げだし大根

ハートやきとり竜凰「クッキング大賞」
優秀賞

ナスの肉はさみ焼きゆず味噌バターソース
砂肝ねぎまみれ

ハートレタスクラブネット
「10周年記念投稿レシピコンテスト」
きょうもおなかいっぱい賞

牛肉とアボカドのさっぱりハニマス炒め

ハート平松食品
「おしえてレシピコンテスト」
審査員特別賞

まぐろチャウダー

ハートレシピブログ&イカロス出版書籍
まいにちお弁当日和
第2号掲載

春キャベツの梅しらす巻き

ハート朝時間.jp 今日のイチオシ朝ごはん
バナナココアパン
香る香る♪ハーブで緑茶
だしいらず☆オクラのお味噌汁
ブロッコリーとベーコンの赤だし味噌汁
ハート雑誌Mart
「料理のための紹興酒レシピコンテスト」
おかず&ご飯部門賞

厚揚げの中華風照り焼き

ハート六甲バター株式会社
「チーズレシピグランプリ」
準グランプリ受賞

とろける口どけチーズケーキ

ハートタッパーウェア×レシピブログ
スピーディーチョッパーを使った
レシピコンテスト

ホームパーティ部門賞受賞

たこのカルパッチョ コンソメジュレ添え

ハートミツカン
「プチデコずし写真投稿キャンペーン」

優秀写真に選ばれました!
「お寿司のケーキ」

ハート伊藤ハム
寒い冬のあったかメニュー

鶏手羽先のスープ
暑い夏に負けない食欲増進レシピ

納豆キムチ汁
ハートすてきな奥さん
2010年12月号付録掲載
「うち飲みカレンダー2011」

揚げごぼうのわさび醤油あえ
ちぎりこんにゃくとひき肉の甘辛炒め
ハートGABANスパイスリーフレット掲載
ツナピー春巻
ハートレシピブログ&講談社書籍
おまかせ!みんなのおうちごはん」掲載

高野豆腐のマヨしょうゆ炒め


ハートレシピブログ 「博多うまだし あごいり」
ささがきごぼうのカリカリ揚げ
ハートサンキスト×レシピブログ
「レモンで春のごちそうコンテスト」

洋&エスニックレシピ部門賞受賞
レモン風味のニョッキ
ハート献立クラブ
イチオシサイトとして紹介されました!
ハートFC2ブログ
おすすめブログとして紹介されました!
ハートアサヒビール
「ズバうま!おつまみレシピ」

優秀賞受賞
レンコンのキムマヨ炒め
「スーパードライに合う、うちのおつまみ」
最優秀賞受賞
鶏皮のカリカリカレー風味揚げ
ハートますやみそ「新婚さんお料理ブログ」
牛肉のすき焼き風おろし煮
ハート献立クラブ
「暑い季節には、コレッ!てレシピ」

「レシピありがとう賞」受賞
焦がしマヨ豚丼
ハートすてきな奥さん
2009年12月号付録掲載
「スパイスカレンダー2010」

セージ香る♪ゴーヤの肉詰め
さつまいものビシソワーズ
ハートケンコーマヨネーズ SaladCafe
チキンサラダパスタ
ごぼうとさつまいものゴマサラダ
ハートポッカコーポレーション
「お料理ブロガーさんが作った
レモン風味がうれしいレシピ」HP掲載

いわしのハーブパン粉焼き
ハートスパイスブログ2010/01/10
今日のイチオシ♪スパイスレシピ

みかんとサフランの丸パン

ハートフンドーダイ140周年記念
「みりんで作ろう!家族が喜ぶ
おかずレシピコンテスト」

揚げさつまいものくるみ醤油がらめ

ハートcookpad
「ザ・プレミアム・モルツと愉しみたい
夕食レシピコンテスト」ベストマッチ賞

鶏皮のカリカリ揚げ

ハートcookpad3/6のピックアップレシピ
いちごのクッキー

ハートレタスクラブネット
「バレンタインチョコ投稿レシピコンテスト」
入賞

キャラメルチョコレートチーズケーキ

ハートアサヒビール
「オリジナル昆布レシピコンテスト」
金賞受賞

しらすの塩昆布マヨパスタ

ハート塩なび.com
「カレーをテーマにしたレシピコンテスト」
佳作受賞

カレー風味のごぼうご飯



台湾旅行をした時の記事
おすすめブログとしてリンクして頂いてます。
台北 ホテル


カレンダー&アーカイブ
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

+ アーカイブ
 
人気レシピ

最近の記事
Wedding Anniversary

広告
デル株式会社

ブラッスリー・アダージョのウェディングプラン一覧
2016/07/29~2016/10/29

Locations of visitors to this page
ブログ内レシピ検索
luneにお手紙
コメント閉じているのでこちらにお気軽に何なりとどうぞ。

名前:
メール:
件名:
本文:

cookpad
お役立ち
巷で流行の割引クーポンサイト♪


おいしいパンなら♪


♥クーポンならホットペッパー♥


何でも揃う♪送料無料!


♪楽天でお買い物♪


♪キッチン用品も楽天でお得♪


♪楽天ならほしいものが安く買える♪


リンクシェア アフィリエイト紹介プログラム

献立に困ったら 楽天レシピ



1キロバイトの素材屋さん

お気に入りブログ&サイト
♪ようこそ♪
RSSフィード