鶏皮のカリカリカレー風味揚げ
2010-02-01(Mon)
2010年2月1日月曜日
あまりがちな、捨てがちな鶏皮を
カリッカリに揚げておつまみにしてみました。
おやつにも食べたいくらい、時間がたってもカリカリサクサク!
カレーの風味でスパイシーに。
たぶん、鶏皮が苦手でも大丈夫!
鶏皮のカリカリカレー風味揚げ
↑印刷してくださる方はレシピタイトルをクリック!(PDFファイルです)
☆レシピブログでクリッピングしてくださる方はこちらからどうぞ^^
2人分の材料と分量
鶏皮 100g
カレーパウダー 小さじ1/2~1
ガーリックパウダー 少々
塩コショウ 少々
片栗粉・揚げ油 適量
1)鶏皮は一口大に切り、さっと茹でる。
2)ボウルにいれ、カレー粉、塩コショウ、ガーリックパウダーを
まぶして満遍なくからめ、しばらく置く。
3)片栗粉をまぶして低温の油でじっくりカラっと揚げる。コツは、低温でじっくり揚げること

お箸で触った感触がカリカリッとしていれば揚げあがり。
揚げはじめは油がはねることがあるので
十分に気をつけてね。
ガーリックパウダーはにんにくすりおろしでもOK。
片栗粉は、鶏皮とともにビニールに入れて口を閉じて
振ってまぶしつけると満遍なくつきます。
おつまみにサイコー!

鶏皮って昔嫌いだったんだけど
一度焼き鳥屋さんの串盛りで出てきて
それがカリカリでおいしかったの!
それ以来、食べられるようになった~
鶏肉を買ったときに皮をはがしたら
冷凍庫にストックしておくと一気にたくさんできるから
うれしいかもー
レシピブログのランキングに参加しています!ポチっと応援お願いします

↑つくれぽも出来ますよーブログを持っていなくてもOK!登録しませんか?^^
続きは素敵なプレゼント♥
先日、突然!メール便がポストに~
はっ!
nicoちゃんからだっ!
何だろう…
先日、花椒と八角のおすそ分けを送りつけたから
その返品かしら…(゚Д゚;)買い物に出るところだったんだけど、
我慢できずにその場で開けてみました(笑)

おおおー!!!
素敵なマドラーと箸置き。
そしてメッセージカードまでも♪
メッセージによると…
これは
rikamintちゃんともおそろいだそうで^^
んまーオサレ♪
nicoちゃん、センスいいから~^^
ワタシの憧れのお姉さまでもあり♥
(実際会ったこともあるの♥)
大切に使わせていただきます^^
nicoちゃん、ありがとう♪
レシピブログに参加しています!ポチっとお願いします

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ
コメントの投稿
コメント
ヾ(〃⌒ ー―――⌒)ノ~~コンニチワァ♪
コレは間違いないね~
酒の肴になる^^
鶏皮せんべいはよく作るけど~
カレー味はやったこと無いかも?
今度作るときはカレー味にしてみる!
作ったら報告します^^
鶏皮はディスポーザーで処理出来ないし、ウチでは普通に「お肉と一緒に焼いて食べちゃう」

んだけど、これは美味しそうだね~

私の出来ない」揚げ」だけど、これならちょっとの油で出来そうだしね

カレー味、想像しただけでヨダレが・・・

もともと鶏皮好きだからこれ絶対おいしそう(≧▽≦)
いつも皮ごと使うけど鶏皮だけ置いとけば一品になりますね(^^)
しかもカレーとガーリック…これまたおいしそうな組み合わせです(><)
オットが好きなもので。。。
いっつも鶏を料理すると
皮のあるものから選んで食べてくほど!
はがして取っておくってことは無く
毎回付けたまま調理してまするゎ(o-д-o)ゞ
↓ビアー消費
そっかぁ
料理に使えばアルコール分も飛ぶし
期限切れになることないゎね
フムフム(*゚Д゚)φ))ナルホド
こんにちは~
私、鶏の皮苦手なんです~・・
でも唐揚げとかカリカリに
焼いてるのは好き~!
あのぷにゅぷにゅがだめなんですよ
ね~!
うちのだんな様鶏の皮大好きだから、
これ喜ぶなぁ~・・
すごく美味しそうです・・
カレー風味だし・・ビールと合う~!
私も食べて飲みた~い!
姉、です(笑)
鶏皮、やばーーーーい!!
アタシねえ、肉より皮の方が好き!
断然皮好き(笑)
皮、茹でてから揚げるのね\(◎o◎)/!
こりゃいいわあ~
クリップするよ、酒飲み泣かせの一品!
アリガトウ、luneちゃん♥
姉です(2回目)(^^)v
アリガトウ♥かわいくご紹介してもらっちゃった!
アタシまだ、使ってなくって、
もう少し待って!
必ずやるからね(^^)v
(何をやるんだーーー笑)
姉だけど、センスいいかは疑問。
知らない人が妄想するといけないわ・・・・^^;
さて、急いで
中華料理の構想をしよっと^^;
lunaちゃん こんばんは
今 ブログクイーンに選ばれましたって
キラキラなロゴみたいなのが出てきたよー
おめでと(*´ー`)ノ右の方にもきらきら
がある^^
鶏皮大好きっ 生だとぶつぶつ毛穴があって
ちょっと・・だけど焼いたりあげたりする
とすごく美味しいよね
カレーパウダーとガーリックパウダー
しかもカリカリ 想像しただけで笑顔に
なってしまうわー
nicoちゃんからのプレゼント素敵ね^^
ワンコンバンハ!
これはやばすぎる^^;;
サクサクっと音がーー ああもう駄目だ
持って帰ります
酒豪nico姐さんのマドラーありがたくて使えない^^;
これでビールを混ぜても美味しくなりそうだ!
鶏皮、もうこれからは捨てない!!
ダンナは好きだったんだけど
カロリーが気になってとっちゃってたんだよねー
で、そのままもったいないとは思いつつも
捨ててたー…
カレー味、おいしかったー
食べやすかったよー^^
そういえばディスポーザーの悩みだって言ってたね(笑)
フライパンでもできるよ!
脂がたくさん出るから、油無しで焼くようにすれば
それ自体の脂でカリカリになるよ!!
皮は、ダンナのダイエットのために
いつも脂と一緒に取り除いてたんだー^^;
うちはダンナのダイエット(自分もかな?)のために
はがして、かなりの確率で捨ててたの。
鶏皮だけとかも売ってるくらいなのにね…
カレー味はヒットだったかも^^
いつまでもカリカリだから、
先に作っておいておいてもいいし!
皮って脂も結構ついてるから
ダンナには遠慮してほしいところでね~
でもこれならほとんど溶けちゃってなくなるから
いいのだー(≧艸≦*)
鶏肉をビールで煮込んでもおいしいよ^^
どっかに雑なレシピがあったはず~^^;
そうそう!
私もあのぷにゅっとしたのが苦手~
だからとことんカリカリにしちゃってます。
だから、さめてもカリッカリ!
カレー味は、食欲そそるもんねー
万能だね!
肉<皮ですって?!
さすがnicoちゃん、酒飲みだわ…
ゆでると臭みも消えるしね~
省略してもいいけど^^
カレー粉がからみやすい気がするわー
姉です…って何度も言われると
「ヒロシです」みたい…(>ε<)プッ
もったいなくて使えないわー
でも写真には登場させるし!!(笑)
たまに見てて♥
そうそう、クイーンとやらに選ばれたのは
先月末なんだけど、7日間はキラキラしてるみたい^^
鶏皮好きさん多いなぁ。
カリカリじゃないのはちょっとだけ苦手なの、私^^;
ぷにゅっと噛み切れない感じがね…
これならいくらでもいける^^
余分な脂も揚げ油に溶けてしまうので
いつまでもカリカリさくさく、軽い食感です^^
いっくらでもいけますよー
マドラー、木製なので
うちの安い酒を混ぜたりしたらしみになりそうで
もったいなくて、今はまだひたすら眺めるだけです(笑)
luneさん、
ご無沙汰していました~。
なんだかここのところ地に足がついていなくて、ごめんなさい!!
鶏皮はおつまみに最高!ってかんじだし、
豆乳くずもちは女子の心をぎゅってかんじで、
もうたまりませんね~!
luneさんよくわかってらっしゃるわあ!
おいしそうです!
鶏皮・・わたし大っキライで(笑)
ほんっとに丁寧に取り除いてたよ、今まで(゚m゚*)
だから鶏肉買っても、表示のg数があてにならないくらい
お肉の量が減ってたの・・・
カリカリになる?作ってみようかなぁ♥♥
プレゼント素敵^^
箸置きっていくつあっても嬉しいよね(*´ー`)
アメリカへ行ってたんだよねー!
記事、見た見たー
読みにげしちゃってたんだけど^^;
私は、まー結局
手のかからなそうなものしか
作りませんわー
家にあるものしか使わないしね(笑)
そうそう…
ムネ肉はまだしも、モモ肉は皮とか脂とっちゃうと
あれ…ってなっちゃうよね~
これはね、本当にカリカリ。
スナック菓子みたいで、カレー味だから
臭みもほとんどないし食べやすいよ。
私も鶏皮って苦手だったけど
こういうのなら大丈夫^^
低温でじっくりカリカリになるまで
時間をかけて揚げるのがコツよー
luneちゃん^^やほー
こりゃお酒がすすむわ~♪
鶏皮はカリカリに限るぜっ

カレーとガーリックのダブルパンチ

で
確実に酒飲みにはサイコーのアテやわ
うちはさ、ダンナの帰りが遅いから
揚げ物とかあまりしたくないんだけど
これはずーーーっとカリカリだから
よゆーで揚げちゃえるのだー♪
カレー味はなんにでも合うね。
万能~♪
数日前に鶏肉料理をしたのですが、皮が苦手で、いつものように捨ててしまいました^_^;
このように食べると、とても美味しそうですね♪
今度は捨てずにチャレンジしてみます(^^♪
私もいつももったいないなーと思いつつ捨てちゃってたんですが
これをやれば脂身も残らなくて食感もよく
いくらでも食べられちゃいますよー
今まで捨てた分、取り戻したいくらいです^^