fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*

2023/09
≪08  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   10≫
【換気必至!納豆キムチ汁】
2010年12月23日木曜日

うちのダンナは納豆が苦手。

いや…

正確に言うと、納豆単品ではいけるけど
ご飯にかけたり、何かを混ぜたりするとダメ。
ご飯にかけてる私を見て「お米がかわいそう」とかメンドクサイことを言う。

なので、結婚してからこのレシピは封印されていました。

でも時々食べたくなるの、ワタシ…
葉酸、必要だしね。

そんなある日、ダンナが夜勤になりました。

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
チャンス到来!!

納豆汁

納豆キムチ汁
↑印刷してくださる方はレシピタイトルをクリック!(PDFファイルです)
☆レシピブログでクリッピングしてくださる方はこちらからどうぞ^^


2人分の材料と分量

キムチ 50g
納豆 1パック
豚肉 50g
えのき 20g
水 300cc
ダシダ(牛スープの素。鶏がらでもOK) 小さじ1
みそ 大さじ1+1/2
ごま油 適量

1)キムチ、豚肉は大きければざく切りする。
えのきは長さを半分に切り適当にほぐす。

2)お鍋にごま油を熱して、豚肉、キムチを入れて炒め
大体火が通ったら水とスープの素を入れて煮込む。
あくが出たらとる。

3)えのきを入れて味噌を溶かし、納豆を入れて
ひと煮立ちしたら出来上がり。



注意
①嫌いな人には酷なにおいが立ち込めるので
けっして作らないこと。

②納豆を入れてから味噌を入れると
粘りで溶けづらくなるので味噌→納豆の順に入れること。


ちなみに、ダシダはこういうもの。

ダシダ

以前も紹介しましたが、
韓国料理には欠かせない、牛のスープの素です。

今回もダシダを使いましたが、鶏がらスープの素や、
なんなら和風のだしでもおいしくできますよ♪

金のつぶの料理レシピ
金のつぶの料理レシピ


レシピブログのランキングに参加しています!ポチっと応援お願いしますおねがい


↑つくれぽも出来ますよーブログを持っていなくてもOK!登録しませんか?^^


続きはいただきものやら、チビやら。



最近の当たりもの。

牛ステーキ肉

肉1kg。
サーロイン♪

ジャムセット

ジャムいろいろ。
さつまいもなんていろいろ使えそうじゃん♪

本日のもうひとつの記事でも素敵な頂き物レポしてます♪


早くチビも一緒に食べられるといいなーと思う母。
まだずーっとさきのこと。

今は間接的に(母乳に出る?)味わってね。

こんな姿を見て疲れも吹っ飛ぶ母。

チビすけポテッ

ポテッとコロンと(´▽`#)

近頃は沐浴も慣れてきたよ。

チビすけいい湯だな

キッチンで主にお父さん(ダンナね)が入れてくれてます。

お風呂に入れてもあまり泣かなくなりました。
てか泣いててもお風呂に入れると泣き止むことも。

もっぱら朝シャン(古。)が多いチビです。
(大人側の都合により。)

1ヶ月検診も無事終わりました。
4700gを超え、順調です!

レシピブログに参加しています!ポチっとお願いしますおねがい


超低迷ちゅー…お帰り前にぽちっと応援してもらえると嬉しいです♪

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

Secret
(非公開コメント受付中)

やったーっ!コメント1番乗り!!
ベビちゃん可愛いわ~。
沐浴の姿なんて最高!!なんて可愛いのかしら。早く本物に会いたいわ!!
納豆キムチ汁、これ多分私大好きだなあ。
レシピ見ているだけでよだれが…(笑)
ただ、匂いで、子供からブーイングが出そうだけど(爆)
換気必須っておもしろいね^m^だけれど
私が納豆だめなんだよ~シクシク キムチと一緒なら!と思ったら注意がきよんで頭を垂れたわ爆
↓のプリンバウム、めさんこおいしそうやん~!たまらんわ~肉1キロ~たまらんわ~luneちゃん、ほんとすごいっ☆
もう~ちびちゃんかわいすぎっ☆癒される~
そしてメリークリスマス~
奈緒ちゃんへ
5月にお披露目できるかなー
今の時期は毎日いろんな変化が見られて面白いよね。
まぁ…かわいいと同じくらい大変だけど^^;

納豆汁作った日は
ずーっと換気扇回しっぱなしだったよ…
ダンナにばれないためにψ( ̄▽ ̄)ψ
ゆのみちゃんへ
キムチでにおい倍増だよψ( ̄▽ ̄)ψウヒヒ
納豆嫌いは卒倒必至だね(笑)

プリンバウムもなにもかも
ぜんぶおいしかったよー
妊娠中食べることを制限してたぶん
今スパーク!!でやばいことにー
母乳育児だからと体重増えないのをいいことに。。。
お乳に味が出るって言うからやばいかなー^^;
超お久しぶり~ヾ(;´Д`●)ノ
こっちではお祝のコメしてたかしら?i-201それすら定かではないので改めまして
ご出産おめでと~(*´▽`)ノ ・゜:*:゜★☆
ヘタレな私は今月は疲れと風邪でず~っとヘタレてたよi-229久しぶりにブログ巡りできたけど、今年はこれが最後かもi-183

てか、当たりもの相変わらずすごいね~i-237↓のプリンとロールケーキがものすごく羨ましくて、今日はプリンを買いに行くと心に誓ったわi-278

それでは良いお年を~i-237←早っ
わんこー
sudohogeも納豆だけを食べます^^;
それも1番最初に だんなさんと似てるなぁ

明石の大きな材料屋さんにダシダ売ってました!
散々迷ったあげく味がよく分からなかったからやめました
これ使うと韓国のスープみたいになるんですか?
レパートリーが増えそうだ^^
小lune気持ちよさそうだなぁ
luneちゃん こんにちは
きゃーーーーーー
ベビちゃんのあまりのかわいらしさに
私も にへーって顔がにやけちゃった
ほんっとにかわいいね ころんとまるで
ヨガのウエストにきくポーズみたいな
姿も 沐浴のお顔もラヴリー*^-^*

納豆キムチなんて だんなさんが見たら
卒倒するのでは笑
私もどっちも大好きだからすごく美味しい
だろうなー ぜひいただきたいですっ

ダシダって 出汁だって言ってるみたいだね
納豆好きには辛いですよね。
納豆嫌いな方は、横で食べているだけでも嫌がる方もいますもんね。
私は大好き!
今日もお料理も最高においしそう~

>>
そうだよね・・毎日忙しいでしょ。
身体に気をつけてくださいね。
こんばんは~

たまには自分の好物食べて
ストレス発散しなきゃ!

毎日大変だもんね・・

ちょっとでも眠れる時に
眠ってね~・・

後もうちょっとすれば、
ちょっとは楽になるわよ~!

頑張れ~!

納豆をお料理すると。。。特に納豆汁とかにすると、
知らないでキッチンに入って来た人とかは
「え?!どうしたの何のニオイ?!」って
驚いたりするよね。
・・・ってか、自分が忘れてて驚く。(笑)
ちびちゃんかわええー。
ってか、luneちゃんめっちゃパワフルおかーちゃんやね。
ワタシの友達は授乳とか、夜泣き(?)とかで苦しんで、
アレを食べたらダメこれを食べたらダメって
いろんな制限したりして、
毎日「不自由だーご飯をまともに作れない」
とか「自分がご飯を食べる時間がないー」
とか言ってるよ??がんばりやさんだなあ。。。
ちびちゃんかわいいから、疲れも癒されるかな?
ななちゃんへ
おおー風邪?
久方ぶりの脱専業主婦で疲れちゃったか(笑)
来年はまた専業だよね?
遊びに来てねー!!

プリン、買いに行ったかな?
これ、当たると思わなくて、
でも募集期間短かったし、たぶんメルマガでしか
募集してなかったから確率高かったのかも♥
sudohogeさんへ
納豆嫌いなくせにたまに取っておいた納豆を
食べてしまうので困ります(笑)
ずいぶん前の納豆ダイエットが流行ったときに
克服?したみたいです。

ダシダ、鶏がらのちょっと濃い版って感じです。
特別特徴のある味ではないので(私にとっては)
鶏がらでも代用できそうな感じですよー。
まめりえちゃんへ
子育ては大変ねー
今日から、母も帰ってしまったので
日中一人で不安ー
ペースが崩れるのがつらいよね。
まめりえちゃんは双子ちゃんだったんだもんね!
すごいわ…尊敬…

納豆キムチ、おいしいんだけどなー
ダンナは聞いただけで嫌がるだろうね。
凛りんさんへ
納豆は火を通すとすごいことになりますが
好きな人にはそれがまたよかったりしますよねー
しかし私は粉チーズのにおいが
隣にいるだけで苦痛です^^;
ダンナがパスタにどっさりかけるので
風上に座るようにしています(笑)
いもねりさんへ
母乳だけどあまり気にせず
いろんなもの食べちゃってます…
コッテリ中華もしばしば・・・^^;

食べることがストレス発散かなぁ。

もうちょっとで少し楽になる?
待ち遠しいです^^
gumaちゃんへ
ほぼ完母だけど
あまり食べるもの気にしてないわ…
ダメかーさんだわ・・・
甘いもの、コッテリ、辛いもの、
何でも食べちゃってる…
ゴメンよ、チビ(´Д`;)

食事の制限ってホントきつい。
妊娠中苦労したもの~…もういやだわー
ヾ(〃⌒ ー―――⌒)ノ~~コンニチワァ♪

納豆汁美味しいよね~

でもユッケジャンスープ系には
入れたこと無かったな~

辛味で温まりそうだし~いいねこれ^^

お肉当たったの???
すごくない?これ??

食い入るように見つめてます・・・(笑)
rikamintちゃんへ
納豆とキムチってもともと相性いいじゃない^^
汁物にしてもおいしいのよねー

今からの季節いいかもね!

お肉はアメリカンビーフなんだけど
時々そのサイトでキャンペーンやってるよ!
アメリカンビーフとかポークとか。
今も何かやってたよ^^
よかったら応募してみて♪
プロフィール

lune

Author:lune
ダンナにホッとしてもらえて、チビすけにも食べることが好きになってもらえるようなバランスのいい毎日の食卓を心がけています。

カテゴリー
☆掲載&受賞履歴など☆
newハートcookpad
「シーチキンレシピコンテスト」
冬野菜賞
カブとツナのマスタードクリーム煮

ハートクックパッドムック本
簡単&絶品! ワンポットパスタ
掲載
ワンポットパスタ★白だしでキノコスパゲッティ


ハートESSE5月号&ノルウェーサーモン水産物審議会HPに掲載
ノルウェーサーモンのレモン風味ライスサラダ

ハート「TBSあさチャン」
チャン知りに出演

ワンポットパスタ★白だしでキノコスパゲッティ

ハートフンドーダイ
「アレンジそうめんレシピコンテスト」

冷やし坦々サラダそうめん

「サラダレシピコンテスト」
切干大根とひじきのサラダ ゆず胡椒風味

ハートESSE4月号&ノルウェーサーモン水産物審議会HPに掲載
サーモンの和風タルタルミルフィーユ

ハートこんだてnote
「チョコスイーツのあるバレンタインこんだてコンテスト」
準グランプリ

世界で一番愛しいあなたへ。

ハートルクエクッキング協会
「スチームロースターを使ってみました!レポートコンテスト」
ミネストローネスープを使ってアレンジパン

ハートレシピブログ
「はちみつ味噌を使ったレシピコンテスト」
副菜(サラダ・スープ)部門賞

はちみつ味噌でおからサラダ

ハートSUNTORY金麦スタイル
「魚介の旨みを堪能できるレシピ」
金麦賞

いわしの香り味噌ロール

「あったか煮込みレシピ」
金麦賞

鶏肉のビール煮込み

「丼レシピ」
金麦賞

とろ~っとたまごのせ♪坦々丼

「あったか豆富レシピ」
金麦賞

豚肉と豆腐の八角風味煮込み

「スープカレーレシピ」
金麦賞

トマトジュースでスープカレー

ハート昭和産業HPにて紹介
黒ゴマのブラマンジェ
鶏手羽元のオレンジジュース煮
豆乳くずもち
ビーフガーリックバターご飯
レンジで☆タイ風カレー

ハートキリンアルカリイオンの水
写真投稿キャンペーン
アレンジレシピ賞受賞

ハートESSE9月号
うちで楽しむ簡単!カフェごはん掲載
粒マスタードのさわやかコールスローサラダ

ハート日本テレビ「ヒルナンデス」
レシピの女王シーズン2
1次予選出場

ハート日本テレビ「ヒルナンデス」
レシピの女王シーズン3
1次予選出場

ハートレシピブログ
「マルヤナギやわらか蒸し豆
レシピコンテスト」
朝ごはん部門準グランプリ

蒸し豆でおまめたっぷり朝食マフィン

ハートとまと牧場
「おいしいトマト料理フォトレシピコンテスト」
銀賞

ハート雑誌レタスクラブ
2010/1/25号掲載
豆腐ととろろの和風グラタン風
2010/8/25号掲載
柚子とローズマリーのグラニテ
2011/2/25号掲載
ヒラヒラ大根のからし漬け
2011/8/25号掲載
lune家のピーマンの肉詰め
2011/12/10号掲載
鶏ごぼうとくずし豆腐のお味噌汁
2013/5/10号掲載
和風カラフルひじきサラダ
ハート日本盛
「晩酌レシピコンテスト」
晩酌グルメ賞

鶏ねぎザーサイの中華和え

乾物大集合!!和風なサラダ

ハート日本プレミックス協会
「~お手軽プレミックスで作ろう~
私自慢のプラス一品
教えて!キャンペーン」
優秀賞

フレッシュマンゴーとバナナでトロピカルなケーキ!

ハート宝酒造
「極旨おつまみレシピコンテスト」
最優秀作品

揚げだし大根

ハートやきとり竜凰「クッキング大賞」
優秀賞

ナスの肉はさみ焼きゆず味噌バターソース
砂肝ねぎまみれ

ハートレタスクラブネット
「10周年記念投稿レシピコンテスト」
きょうもおなかいっぱい賞

牛肉とアボカドのさっぱりハニマス炒め

ハート平松食品
「おしえてレシピコンテスト」
審査員特別賞

まぐろチャウダー

ハートレシピブログ&イカロス出版書籍
まいにちお弁当日和
第2号掲載

春キャベツの梅しらす巻き

ハート朝時間.jp 今日のイチオシ朝ごはん
バナナココアパン
香る香る♪ハーブで緑茶
だしいらず☆オクラのお味噌汁
ブロッコリーとベーコンの赤だし味噌汁
ハート雑誌Mart
「料理のための紹興酒レシピコンテスト」
おかず&ご飯部門賞

厚揚げの中華風照り焼き

ハート六甲バター株式会社
「チーズレシピグランプリ」
準グランプリ受賞

とろける口どけチーズケーキ

ハートタッパーウェア×レシピブログ
スピーディーチョッパーを使った
レシピコンテスト

ホームパーティ部門賞受賞

たこのカルパッチョ コンソメジュレ添え

ハートミツカン
「プチデコずし写真投稿キャンペーン」

優秀写真に選ばれました!
「お寿司のケーキ」

ハート伊藤ハム
寒い冬のあったかメニュー

鶏手羽先のスープ
暑い夏に負けない食欲増進レシピ

納豆キムチ汁
ハートすてきな奥さん
2010年12月号付録掲載
「うち飲みカレンダー2011」

揚げごぼうのわさび醤油あえ
ちぎりこんにゃくとひき肉の甘辛炒め
ハートGABANスパイスリーフレット掲載
ツナピー春巻
ハートレシピブログ&講談社書籍
おまかせ!みんなのおうちごはん」掲載

高野豆腐のマヨしょうゆ炒め


ハートレシピブログ 「博多うまだし あごいり」
ささがきごぼうのカリカリ揚げ
ハートサンキスト×レシピブログ
「レモンで春のごちそうコンテスト」

洋&エスニックレシピ部門賞受賞
レモン風味のニョッキ
ハート献立クラブ
イチオシサイトとして紹介されました!
ハートFC2ブログ
おすすめブログとして紹介されました!
ハートアサヒビール
「ズバうま!おつまみレシピ」

優秀賞受賞
レンコンのキムマヨ炒め
「スーパードライに合う、うちのおつまみ」
最優秀賞受賞
鶏皮のカリカリカレー風味揚げ
ハートますやみそ「新婚さんお料理ブログ」
牛肉のすき焼き風おろし煮
ハート献立クラブ
「暑い季節には、コレッ!てレシピ」

「レシピありがとう賞」受賞
焦がしマヨ豚丼
ハートすてきな奥さん
2009年12月号付録掲載
「スパイスカレンダー2010」

セージ香る♪ゴーヤの肉詰め
さつまいものビシソワーズ
ハートケンコーマヨネーズ SaladCafe
チキンサラダパスタ
ごぼうとさつまいものゴマサラダ
ハートポッカコーポレーション
「お料理ブロガーさんが作った
レモン風味がうれしいレシピ」HP掲載

いわしのハーブパン粉焼き
ハートスパイスブログ2010/01/10
今日のイチオシ♪スパイスレシピ

みかんとサフランの丸パン

ハートフンドーダイ140周年記念
「みりんで作ろう!家族が喜ぶ
おかずレシピコンテスト」

揚げさつまいものくるみ醤油がらめ

ハートcookpad
「ザ・プレミアム・モルツと愉しみたい
夕食レシピコンテスト」ベストマッチ賞

鶏皮のカリカリ揚げ

ハートcookpad3/6のピックアップレシピ
いちごのクッキー

ハートレタスクラブネット
「バレンタインチョコ投稿レシピコンテスト」
入賞

キャラメルチョコレートチーズケーキ

ハートアサヒビール
「オリジナル昆布レシピコンテスト」
金賞受賞

しらすの塩昆布マヨパスタ

ハート塩なび.com
「カレーをテーマにしたレシピコンテスト」
佳作受賞

カレー風味のごぼうご飯



台湾旅行をした時の記事
おすすめブログとしてリンクして頂いてます。
台北 ホテル


カレンダー&アーカイブ
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

+ アーカイブ
 
人気レシピ

最近の記事
Wedding Anniversary

広告
デル株式会社

ブラッスリー・アダージョのウェディングプラン一覧
2016/07/29~2016/10/29

Locations of visitors to this page
ブログ内レシピ検索
luneにお手紙
コメント閉じているのでこちらにお気軽に何なりとどうぞ。

名前:
メール:
件名:
本文:

cookpad
お役立ち
巷で流行の割引クーポンサイト♪


おいしいパンなら♪


♥クーポンならホットペッパー♥


何でも揃う♪送料無料!


♪楽天でお買い物♪


♪キッチン用品も楽天でお得♪


♪楽天ならほしいものが安く買える♪


リンクシェア アフィリエイト紹介プログラム

献立に困ったら 楽天レシピ



1キロバイトの素材屋さん

お気に入りブログ&サイト
♪ようこそ♪
RSSフィード