ささみ大葉フライ☆柚子胡椒風味
2009-08-05(Wed)
2009年8月5日水曜日
ささみと残っていた大葉を使って
フライを作ってみました。
ささみ大葉フライ☆柚子胡椒風味
↑印刷してくださる方はレシピタイトルをクリック!(PDFファイルです)
2人分の材料と分量
ささみ 4本
大葉 2枚
ゆずこしょう 小さじ1強
小麦粉 適量
卵 適量
パン粉 適量
1)ささみは筋を取って開く。大葉を縦半分に切る。
2)ささみに大葉をのせ、柚子胡椒をぬる。

3)ささみを元通り閉じて、小麦粉、卵、パン粉をつけて揚げる。3STEPです♪
ささみの開きは、私は観音開きが苦手なので
横から半分に包丁を入れました。
大葉は、2枚入れてもいいかもね~
ケチったとか言わないで…好きな方はチーズを挟んでもおいしいかも。
今回はフライといっても、揚げ焼き。
少なめの油で、フライパンで焼きました。
ささみって…
淡白でおいしいな~
安いしね。
またかってこよ。
ランキングに参加しています!ポチっとお願いします

↑低迷中なの…オネガーイ。続きは、見たことない野菜。
今日、久々に前の家の近くのお店へ行ったら
あるある~♪
私の興味を引くものが~(≧∇≦)
まずはこれ。手前の緑の。

何だと思う??
えっ、この色は…
この質感…このヘタの形…
まさか…
ええー!!丸いズッキーニ?!
種類によって、こういう形もあるんだそう。
でも初めて見たー!
面白いので買ってみました。
118円でした。
んー。
100円超えだけど、体積的には大きいのでよしとしよう…
お次は後ろに写ってたオレンジ色の。
大きさ比較でボールペン置いてみました。

最近、ほかのブロガーさんとこでも時々見かける
「コリンキー」生で皮ごと食べられるそうですよ~
どうやって食べようかな~楽しみ♪
どんな味がするんだろ!!
これは198円でした。。
完全に購入制限価格(?)オーバー。
でもどうしてもワクワク感が拭いきれなかったので
たまには贅沢!と思って、思い切って買ってみました。
198円で贅沢って…?おいしいのができたらレシピアップしようと思います♪
オマケ。
先日、実家から野菜がたっぷり届いたので
このブログにも何度か登場している、
近所の
ブットビ後輩「キャサリン」におすそ分け~
そしたらお礼にこんなものをくれました!

彼女の実家はホタテ漁をしているので~
お母さんが煮て送ってくださったそう。
すごくやわらかくておいしいホタテ~♪
これが入っていた容器は、おかずを詰めて返せとのことです…それからこれ。

青森では有名な焼肉のたれだそうです。
「スタミナ源たれ」←リンク張ってます。
これをいただいたのは2度目かな?
とってもおいしいんですよー♪
青森のりんごとにんにくを使ったたれです。
キャサリンおススメの焼肉のたれです。
焼肉だけじゃなくて、いろいろと使えそうです。
キャサリン、いつもありがとう
テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ
コメントの投稿
コメント
ササミ大葉フライ~大好き♪
わたしも観音開きとか無理くさいです。
すじを取るのもへたっぴなのよ”(*>ω<)o"
なのでいっつもレンジでチンして手で裂いてサラダ風に使ってみる・・・(笑)
丸いズッキーニ?!なんかかぼちゃみたいね。
コリンキーとか初めてきいたけど・・・
購入制限価格は100円くらいなの?
わたしも100円くらい・・・(゚m゚*)
お野菜たくさんあるのうらやましいよ~
福岡は先日の大雨の影響で旬のはずのトマトやきゅうりが軒並み値上げで
たくさん買えなくなっちゃった。・゚・(*ノД`*)・゚・
おかずを詰めて返せっていうのが面白いね(*´ー`)
ササミ大葉フラィおぃしそぉ☆
大葉が残ってるのでササミ買ってこようかなw
焼肉のタレスゴィぉぃしそぉですね。その土地にしかないタレとかソースとかおいしいの多いですよね♪♪
わぁ~い、コレ大好き♪
私は大葉&チーズを入れて、一口サイズのボールに丸めちゃってるよ。(少々面倒なので、お招きの時しかしないけど・・・。)
梅肉入れてもおいしいよね。
丸いズッキーニ、コロンとした形がかわいいね。
コリンキー、オフランチで生で食べたよ。コリンキーのタネも生でイケちゃうの。
(あのお店だけ特別だったらごめんね。生えのきもあったからな・・・。)
ササミ安くて美味しいよね~
揚げ焼き?なら私にもできるかも

頑張ってみようかな
「コリンキー」??(「ポリンキー」なら知ってるけど・・・

)
かぼちゃみたいな感じに見えるけど、皮ごと生でイケルなんて、どんなお味なのかしら~?

確かにワクワクしちゃうね

レシピ楽しみに待ってるよ

こんばんは~^^♪
ささ身料理ダイスキ~!
大葉とかチーズ挟んだらオイシイよね^^
揚げてないのでヘルシーでいいね~!
おっ!
珍しいお野菜だな^^
丸いズッキーニもコリンキーも初めてです☆
また食べた感想聞かせてね^^*
わっ!
焼肉のタレおいしそう~><
私も食材集めが好きなので興味あるわ~(笑
リンク飛んで行ってきます~^^v
ささ身フライ、めっちゃ好み~!!!
あぁ。こういうのガッツリ食べたい気分だわ~。
(夕飯食べたあとなのに・・・。笑)
これ、たぶんチーズ入りにしても美味しいよー!
luneちゃんはダメだろーけどぉー。笑
うちも、100円超えたら高級野菜。
128円はギリギリ・・・許す範囲。笑
でもたまには高いのもいいと思うよ~ん♪
お料理のやる気が違ってくるよね☆
ホタテと焼肉のタレがすっごくおいしそー!
luneちゃん、こんばんわ☆
ささみと大葉でさっぱり&ヘルシー
おいしそう(*^▽^*)ゞ
柚子胡椒が利いてておいしいんだろうな~
ぜひとも、手作りを頂きたいわ(笑
いろんなお野菜があるよね~
わたしもブログを始めてから
いろんな方のブログで初めて見る
お野菜に色々出会ったよ~
luneちゃんやほ~♪
ささみフライ!!!
美味しそう~~~
luneちゃんチーズ無理だもんね

私はめっちゃ入れて食べたいわぁ(笑)
わかるわかる!
私もジャガイモや人参が1袋100円こえたら絶対買わないし!
かわいい絵文字コメありがとん♪
めっちゃうけたよー!!!笑
すじはね、前にテレビで見たんだけど
あなじゃくしの上にささみ乗せて、ひとつの穴から
筋の先つまんで引っ張るときれいに取れるんだって。
でも今は筋無しささみも売ってるしね~^^
ささみレンジ、私もやるけど、爆発しない?^^;
お野菜はね、この辺青果市場が近いからか
安いし種類も豊富で、形の悪いB級品を
主に扱う八百屋もあるくらいで便利なのよー♪
ささみと大葉はよく合うもんね~
豚肉とか普通の鶏肉でもおいしいと思う!
ゆず胡椒がポイントかも♥
ソースとかはその土地の特徴が出てて
お土産にも最適だよね♪♪
ボールに丸める?!(?ロ?)
どうやって?!でもそんな器用なことできないわ、きっと(笑)
ズッキーニも結構立派な大きさで
1度じゃ使い切れないくらいなのー
コリンキー、いろいろ食べてみてまーす。
淡白な味?だよね~
お店ではどうやって出てきたんだろ^^
そうそう、例の揚げない衣つかってもおいしいよ♪
やっぱり、思いつくのはポリンキーよね…
もちろん、歌ったわよ。
しゃきしゃきしてて、味って言うのはあんまりしないけど
歯ごたえ楽しむ感じかな^^
そうそう、チーズはよくあるもんね!
私がチーズ苦手だから
冷蔵庫に残っていたゆず胡椒を塗ってみたら
おいしかったのー♥
丸いズッキーニは、味はズッキーニ(笑)
品種によるみたいだね。
食材集めって楽しいよね♪
2人分4本といわず10本くらい揚げちゃって~
なんだろうね、100円のボーダーライン(笑)
食べたい野菜が100円超えてるとき、
ちょっと走ってB級品の八百屋さんへ行くの。
そうするとたいてい100円以下で買える^^
ホタテ、んまいよー♪
ちびちび使ってるわ~
ゆず胡椒はポイントね!
昔、ゆず胡椒もらったんだけど使いこなせず
かなり余らせてたことがあったわ~
今ならいろいろと使えそうなのにね!
もったいないことしたなー。
新種の野菜とか、本当に見つけると
テンションあがる~!楽しいよね!
大葉とゆず胡椒とチーズの組み合わせもおいしかろうね~
…チーズ嫌いだけどピザは好きなの(笑)
みんな100円のボーダーライン持ってるんだね~
なんだろうね、100円って…
農家の人のこと考えたら申し訳ないけどね~
劇団ヒヨコ、ウケた?^^
かわいいよね~
そうそう。
丸いズッキーニ!
この間テレビでやってたよ~♪
愛知県のね~確か…道の駅だったかなぁ?
今すごい話題の野菜のスーパーみたいなのがあって~(><)
これがテーマパーク並の客入りなんだって!!
そこに卸してる農家の人たちが丸いズッキーニとかを自分達で考えながら新種改良して販売してるって特集してた♪
でも、安い訳ではないらしい・・・
品数が豊富で新鮮だから流行ってるんだって♪
luneが行ったら喜びそう☆
お盆に帰って来たらお母さんと行ってみたら??(。・w・。 )
にしても、コリンキー?
初めて聞くし初めて見るぅ♪
ズッキーニすら使った事がないわ(^^;)
るねっち、おはよう~^^☆
おいしそぅ~!!
柚子胡椒。今の季節がほんといいよね~
あ~おいしそうだ~~♪
フライもさっぱりといただけるよ!!
コリンキー、この間食べてみたけど、何に近かったかな・・・^^;忘れちゃったよ。笑
あ!梅ではやるけど・・・
柚子胡椒もつまみになってよさげだね~
私もコレやってみるわ!^^
丸いズッキーニ衝撃!
そんなの見たことないよ~
都会には集まるんだわ~
色んなものが!!!
羨ましい限りです。。。^^;
luneちゃん!
こんにちは。
ささみの大葉フライおいしいよね^^
淡白でヘルシーだから優秀だしね。
そしてそしてズッキーニ、何て短足な!笑。
かわいいね。
コリンキー、この前初めて生で食べたの。おいしかったよ^^
>煮浸し。
とろんとしてはまるわ。
luneちゃん、こんにちは♪
ささみ大葉フライ!!
メチャメチャ美味しそう♪
柚子胡椒って言うのがまた、我が家好み~♪
全部揃ってるから今夜はこれで決まりかな~^^
あ、でも日曜日天ぷらだったから、もう少しあとがいいかな。。
まん丸ズッキーニ、可愛らしいね♪
買いたくなるのわかるよ~~~。
コリンキーも珍しいんだもん、予算オーバーでも良いさ~。
どんなお料理になるか楽しみにしてるね~♪
***
海苔の天ぷらも美味しそうだね^^
今度やってみよ~☆
あ~~コリンキー(笑)
どう?なんか見た目と違ってパンチがないような?(笑)
美味しいことは美味しいけどね~
なんか感動的な料理方法ないかね(笑)
ささみってそのままだとパサつくけど、なんかはさむと美味しいよね。
ごめん、私もチーズ+したいな~(笑)
luneちゃんおはよ~^^
ささみフライ、すきすき~♪♪
柚子胡椒を使ってるのもポイント高いっ!!
ほんと美味しそう~☆
丸いズッキーニって初めて見たかも~!
コリンキーはどんな味がするんだろうね?!
レポ楽しみにしてるね~^^
わー!!
そこいきたい!!
道の駅みたいなところとか直売所って
かなりテンションあがるのよね~
義実家のみんなで出かけても一人でうろうろ見ちゃう…^^;
まさしくテーマパークだよ!!
ズッキーニは私も去年かおととしデビューしたよ。
なんにでも合うから一度使ってみるといいよ♪
ゆず胡椒、おすすめ!
梅よりも刺激が少ない?かんじで^^
丸いのって意外に使い方微妙だよ~
せっかくだから、輪切りして焼きたいところだけど
つい刻んじゃったりしてもったいなーい…みたいなね。
ゆず胡椒は初めて合わせてみたんだけど
これはヒットかもー
から揚げとかにも応用できそうな~
コリンキー、味という味はないよね?
どんな食べ方した??
ゆず胡椒味、おすすめだよ!
あっさりしてるし。
梅同様調味料も要らないし!
揚げ物、うちは何度か揚げて油処分して…
って感じでやるから、揚げ物続くよ~(笑)
でも1ヶ月に1度あるかないかだけど…
そうそう!
コリンキーってパンチがない(笑)
歯ごたえが楽しいって感じかなー
確かにお漬物にすればおいしいかもね!
感動的!なレシピ、ないかね?^^
チーズ、どんどんいれちゃって~(爆)
ゆず胡椒バージョン、ぜひ試してみて!
暑いときにはすっきりしておいしいよ~
丸いのってかわいいよね~
でも刻んじゃったりして…意味ない(笑)
コリンキーは、味、あんまりないよ…
歯ごたえが特徴って感じがする…^^;