fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*

2023/09
≪08  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   10≫
「じっくり」lune家のピーマンの肉詰め
ピーマンの肉詰め。
ピーマン料理の中で一番好きかも。

んで、これは我が家オリジナルなの!
母いわく、おばあちゃん考案だそうです♪

ピーマンの肉詰め

実はこれ、中にはひき肉じゃなくて
薄切り肉が詰まってるの。

そして味付けは…
八丁味噌!!こってり甘辛味噌味です!!

ひき肉詰めも好きだけど、私はこっちのほうが好き♪

2人分の材料と分量

ピーマン 6こ
豚肉(こまぎれがベスト) 200g
八丁味噌 20g
砂糖 小さじ1強
酒(あれば) 小さじ1

1)ピーマンはヘタをくりぬく。豚肉はひと口サイズに切る。

2)味噌・砂糖・酒をよく混ぜ合わせ、
豚肉を入れてしっかりからめる。

3)くりぬいたピーマンに、豚肉を詰めていく。

4)フライパンに油をしきピーマンを入れてふたをして
弱火で中まで火が通るまでじっくり焼く。
ピーマンとお肉から水分がけっこう出ます。
ピーマンがしんなりしてきた頃が出来上がり目安。



ちょっと小ぶりのピーマンで作ったので
普通サイズだともう少しお肉が必要かもしれません(^^;)

お好みで、味噌の中にニンニクやしょうがを入れても。
お味噌は八丁味噌以外ではやったことがないので
ほかのお味噌が合うかどうか不明です…

ピーマンのヘタは、爪楊枝などでヘタの周りをさして、
ヘタをつまんでスポッと抜きます。

印刷してくださる方は「ピーマンの肉詰め」←こちらをクリック!(PDFファイルです)


応援いつもありがとうございます♪励みになります!ポチっとお願いします



アサヒ ザ・マスタースペシャルコラボ|ビールがますます美味しくなる♪美食レシピコンテストへ参加中♪



続きは新居のこと。
引越しを目前に控え、
カーテンやら照明やら本格的に検討&購入をはじめました。

おひとつ紹介。

カーテン

リビングのカーテンです。

わかるかな?
枝っぽいすかし?模様が入ってるの。
先日も書いたかも?の、夫婦でひとめぼれのカーテン。
なかなかこういうの他では見つけられなくってね~
ちょっと思い切ってがんばっちゃいました♪

その代わり、マンションへ行くたびにうっとり~

昨日初めて夜に行ったんだけど、
部屋の中にあかりをつけて、カーテン越しに外を見ると
これまた柄がはっきり現れてきれい!

カーテンの丈が270cmあるのでドドーン!という感じがあり
余計に感動?が大きいです!

でも…
ほかの部屋のがまだついてない(笑)

昨日もお店にいろいろ見に行ったけど
260cmまでなら簡単に既製品でも見つかるんだけど
270cmだとオーダーでも対応していないものもあるんだよね…
防炎じゃないとダメみたいだし。

それにしても…脚立必須のマイホーム生活になりそうです(笑)
ダンナの背が高いので(183cm)めちゃくちゃ助かってます♪


まだまだ人を呼べるのは先のことになりそう~
ご招待を約束してるお友達、もうしばらくお待ちを

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

Secret
(非公開コメント受付中)

綺麗なカーテン。i-80
うちも、ちょっと凝ったレースのカーテンほしいなあと思ってたけど、いろいろ見すぎて疲れてしまい、結局機能面重視のシンプルなレースカーテンになりました。

ひき肉じゃないピーマンの肉詰めって、初めて見たよ!!
焼けるのには時間がかかるのかなあ。
でも美味しそう。
肉好きのうちのだんなさんは、喜びそう。。。
はじめまして。
yuiちゃんのところからとんできました。
とっても素敵なカーテン!!
私ももっとあれこれ見てからきめればよかったな~って最近つくづく思います。

ピーマンの肉詰めにコマを使うのは初見です。
楊枝で抜くのは便利ですね。勉強になりました^^
また遊びに来ますね。
カーテン綺麗~ヽ(*⌒∇⌒*)ノ::・'゚☆。.::・'゚★。.::・'゚☆。

いいないいな~~~♪

そうそう♪
うちも引っ越し決まったよ~☆
4/19に引っ越しだよ(= '艸')

お互い忙しくなるねぇ!
ピーマンの肉詰め
この肉詰め、前にluneのレシピで拝見し
作ったことあるよ!
いつもと違う味にびっくり&おいしかったよー。
また作りたいなー。
るねっち、おはよう~☆
ピーマン詰めおいしそうだ~♪
八丁味噌って普通の味噌よりもコクがあるのかな~~
や~ん、今度買ってみよう^^
白味噌と普通のしか常備してないから気になるわ^^

枝の模様が入ってるんだね~
すごい綺麗^^
夜になるとまた綺麗なんだろうな~♪

>はんぺんね・・・食べるのが好きってよりは料理に使うのが好きらしい・・・って食べると一緒のことなんだけど。笑
カーテン、ほんと素敵だね~~
あんまり見たことない柄だよね。
うちさ、カーテンがほとんどなくて、
布製のブラインド?縦型のやつなの。
でも昼下がりとか、レースのカーテンがふんわり・・って憧れだよね(*^艸^*)

ピーマンの肉づめ、こま切れを使うのも衝撃だけど
八丁味噌を使うのってオリジナルでいいね~♪
gumacoさんへ
たしかに…種類がありすぎると疲れるよね…
実際つるしてみないとわからないしさー。
あと和室と洋室2つ分…考えなきゃ。
今度gumacoさんが東京に来ることがあったら
遊びに来てくださいなー♪

ピーマンのは20分くらい焼くかなぁ?
私はしばらくこれが「ピーマンの肉詰め」だと思っていて
ある日母にリクエストしたらひき肉詰めが出てきて
「ちがーう!!」って言ったことがあるよ~
んで母が「これが一般的な肉詰めなんだよ」って…
tarragonさんへ
はじめまして!
ご訪問ありがとうございます♪
インテリアは結構こだわりを持って選んでますね~
契約から1年以上あったのでいろいろ考える時間も
あったんですよ。(なのにまだ決まってないけど)

ピーマン、ぜひお試しを♪
食べるとじゅわっと肉汁がでてきておいしいですよ!
みほへ
ダンナが特にこだわってるからね~
このカーテンは私がひとめ見て釘付けになったの!
窓が大きいから、絶対素敵だよ!!って思って。
正解だった♪

ついに引っ越すのねー。
みんなが気に入る物件があったのかな?
うちは新居にお米とか塩とかお供え?してきたよ。
鍵コメさんへ
ピーマン半分に切ってひき肉で作ると
ぽろっと取れちゃいやすいよね(笑)
でもこれはそれは絶対ないし!!
試してみてね!

私はチビだよ…155cmなの。
凸凹コンビだよ…
結婚式のときも12cmのヒールはいて(転びそうだった~)
やっと何とか釣り合いが、って感じだったしね…
オリタニコへ
作ってくれたことが?!
まぁ~感激ー!
一般的な肉詰めとは似ても似つかない感じよね。
別物・・・?
でもこっちのほうが名前としては正しそうじゃない?(笑)
ちょりママへ
八丁味噌、使ったことない??
コクがあるよ、とっても。
んで、中華にもテンメンジャンとして使えるし、
さば味噌なんかも臭みも消えるしおいしく出来るよー!
でも、慣れてないとくせがあるように思うかも…。

これから他の部屋にもカーテンを選んでいくので
楽しみだよー
キャラメリーナさんへ
そうなの。
もうちょっと安いの…と思っていろいろ探したけど
どのお店に行ってもこういうの見つからなくって…
リビングにいるのが楽しくなりそう♪
うちも細長い窓のとこはブラインドとかシェードだよ。
和室も和紙みたいなプリーツスクリーン予定だし!

ピーマンのよかったら試してみてね♪
おいしいよー。おすすめ。
こんにちは

ピーマンの肉詰め
豚コマだとひき肉より
食べ応えがあっていいかも。
味付けもお味噌ね。私も作ろう(^^)

素敵なカーテンだね。
一目ぼれなの分かるなぁ♪

既製もそうだけど
オーダーもたくさんの中からの生地選びで
疲れ果てるよね。
それに小さいサンプル生地で
カーテン全体のイメージするのもね・・・。
私もそういう事があったなぁ。。。

新居での生活が楽しみだね☆
luneちゃん、こんにちは♪
ピーマンをくりぬいて肉詰めするのは初めて見たわ~。
お肉の旨味が逃げなくて美味しそうだし、しっかり味付けしてあるのも良いね☆
今度作ってみるね~♪
(昨日の買い物でピーマン買わなかったら、ちょっと先になっちゃうけど…。)

カーテンも素敵☆
カーテンって面積広い分、部屋の雰囲気全体を醸し出すものだもんね。
お気に入りのカーテンが見つかって良かったね^^

***
八丁味噌は本場名古屋からお取り寄せ?!
この辺で売っているのとは味が違ったりするのかな?

おもてなしね、どっちが用意するかまだ決まってないの。
今朝聞いたら、「まだ月曜日なんですけど…」って言われちゃった。
確かに金曜日の話ではあるんだけどさ~~~^^;

私もピーマンの肉詰め大好きi-233
でも、やっぱりひき肉でしか作った事ないよi-201味噌味なのも新鮮だねーi-189ピーマン買ったらこれも作ってみるーi-190あ、カリフラワーとツナの味噌マヨ、ブロッコリーで作ったら、やっぱり美味しかったよi-277

あのカーテン、製品になるとこんな感じなのねi-189こだわっただけあって素敵だね~i-233早く見に行きたいなi-237引越しまで2週間きったねー。頑張ってi-234
ピーマンの肉詰め、豚肉入りなんや~~!
めちゃ食べ応えありそうやね
味噌味なのも、ご飯に合いそう~!

カーテンも素敵だね~♪
なかなかコレ!っていうのに出会うのって難しいよね。

>>堂島ロール全然くどくないのよ
むしろあっさり軽いわ~
半分くらいなら1人で食べられそうだわ(笑)
こんばんは♪
わ~!
ステキなカーテン見つけましたね☆
灯りを消して透けて見える感じがとっても
お洒落だね^^
お引越し大変だけど楽しみおあるね♪

ピーマンの肉詰めひき肉より食感が美味しそうだね!
八丁味噌はまだ使ったことないのだけど
濃くがあって美味しんだろうね~
食べてみたいな~^^

>今日ね、「キャラメルチョコレートチーズケーキ」作りました^^
しっとりしててお爺ちゃん喜んでくれましたよ~(笑
ありがとうね♪
初めまして☆

nikoさんのところから飛んできました!
とても素敵なブログでず~~っと↓記事まで
読んでしまいましたぁ♪

ピーマンの肉詰め、とってもおいしそうです!
ひき肉でなくて、薄切り肉を使ってるんですねぇ。
しかもお味噌も普通のでなくて八丁味噌なんだぁ。。。使ったことないけど、コクがあるのかなぁ。。。
ヘタの取り方も、なるほどねぇって勉強になりましたぁ。

引越されるんですねぇ。
カーテン、とてもおしゃれでステキなのを
見つけましたねぇ♪
なかなかこれ!って思うものに出会うのって
少なくて妥協したりするけど、満足のいく
カーテンに出会えてよかったですね♪

また遊びに寄らせてください♪

応援ポチッとして帰ります\(^o^)/
うにゃさんへ
うんうん、ぜひお試しを~
ピーマンも丸ごとなのでボリュームあるよ~

カーテン、ありがとう♪
他の部屋のカーテンを今考えてるんだけど
インテリアのお店では260cmまでっていうのが
多くて、ちょっと困ってます…(苦笑)
こんなところで出費がかさむとは…
yuiちゃんへ
私はこれが「ピーマンの肉詰め」だと思っていて
ひき肉が本来のだって知ってから
ピーマンにひき肉を詰めていて
それもまた間違い?だと最近気づきました(笑)
半分に切って詰めるんだね~

お味噌は…なんとなく取り寄せてる(笑)
お母さんが気に入ってるお味噌がこっちには
売ってないの。味の違いはよくわかんないけど(汗)
送ってもらうのが習慣になっちゃってるね~
ななちゃんへ
ぜひぜひ試してみてー
ブロッコリーの、何度もありがとうね~♪
嬉しいわっ♪

そういえば、ななちゃんにはサンプルを見せたことが
あったっけねー
引越し、何から手をつけていいやらだけど
何とかがんばるわー…早く片付くようにね。
ドキンたんへ
そそ。
ごはんにぴったりのおかずだよー。
中からじゅわーって肉汁が出てきて
これがもうたまらんのよ。

他の部屋のカーテン選びも
これから急がなきゃー
大変だわー
nikoさんへ
カーテン、ほめてくれてありがとう♪
わりと上のほうの階だから、厚手のカーテン閉めなくても
外から見えないし、こだわりの(笑)カーテン
思う存分楽しめそう♪

八丁味噌、いろいろ使えるから
ぜひ試してみて!
中華にはよく使うよー。テンメンジャン代わりにね!

チーズケーキ作ってくれたのね!
ありがとう!すごーくうれしい(≧∇≦)
なっちょママさんへ
はじめまして♪
ご訪問ありがとうございます!
記事もいろいろ読んでもらえて嬉しいー♪

ピーマンの肉詰め、一般的な姿は
けっこう大きくなってから知りました(^^;)
でも今でもうちでは肉詰めといえばこれ!

そうそう、引っ越すんです。
1年前に契約して、やっとやっとです!
たのしみです~
へえ~
ピーマンの肉詰めのお肉が
豚コマなのね~!ビックリ!
でも・・・食感が良くてキットいいよね~
今度やってみるかな~♪♪

カーテン270は既製品はあんまり無いだろうね~
そういうのって揃え始めてわかるもんね~
うちもそろそろ・・・
カーテン替えたいな~
定額給付金で買おうかな~^m^
rikamintちゃんへ
うんうん♪ためしてみてー
一般的な肉詰めとは別物かも(笑)
ボリュームや食べ応えはあるよ!

カーテン、インテリアショップで店員に
「270cmです」っていうとちょっとビックリされるもんね…
定額給付金じゃ足りないよー!!(涙)


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

  ↑ こちらは、今日のお弁当にいれた、”ピーマンの肉詰め。” レシピは、『幸せになろう』のluneさんの、   ★【 lune家のピーマ...
プロフィール

lune

Author:lune
ダンナにホッとしてもらえて、チビすけにも食べることが好きになってもらえるようなバランスのいい毎日の食卓を心がけています。

カテゴリー
☆掲載&受賞履歴など☆
newハートcookpad
「シーチキンレシピコンテスト」
冬野菜賞
カブとツナのマスタードクリーム煮

ハートクックパッドムック本
簡単&絶品! ワンポットパスタ
掲載
ワンポットパスタ★白だしでキノコスパゲッティ


ハートESSE5月号&ノルウェーサーモン水産物審議会HPに掲載
ノルウェーサーモンのレモン風味ライスサラダ

ハート「TBSあさチャン」
チャン知りに出演

ワンポットパスタ★白だしでキノコスパゲッティ

ハートフンドーダイ
「アレンジそうめんレシピコンテスト」

冷やし坦々サラダそうめん

「サラダレシピコンテスト」
切干大根とひじきのサラダ ゆず胡椒風味

ハートESSE4月号&ノルウェーサーモン水産物審議会HPに掲載
サーモンの和風タルタルミルフィーユ

ハートこんだてnote
「チョコスイーツのあるバレンタインこんだてコンテスト」
準グランプリ

世界で一番愛しいあなたへ。

ハートルクエクッキング協会
「スチームロースターを使ってみました!レポートコンテスト」
ミネストローネスープを使ってアレンジパン

ハートレシピブログ
「はちみつ味噌を使ったレシピコンテスト」
副菜(サラダ・スープ)部門賞

はちみつ味噌でおからサラダ

ハートSUNTORY金麦スタイル
「魚介の旨みを堪能できるレシピ」
金麦賞

いわしの香り味噌ロール

「あったか煮込みレシピ」
金麦賞

鶏肉のビール煮込み

「丼レシピ」
金麦賞

とろ~っとたまごのせ♪坦々丼

「あったか豆富レシピ」
金麦賞

豚肉と豆腐の八角風味煮込み

「スープカレーレシピ」
金麦賞

トマトジュースでスープカレー

ハート昭和産業HPにて紹介
黒ゴマのブラマンジェ
鶏手羽元のオレンジジュース煮
豆乳くずもち
ビーフガーリックバターご飯
レンジで☆タイ風カレー

ハートキリンアルカリイオンの水
写真投稿キャンペーン
アレンジレシピ賞受賞

ハートESSE9月号
うちで楽しむ簡単!カフェごはん掲載
粒マスタードのさわやかコールスローサラダ

ハート日本テレビ「ヒルナンデス」
レシピの女王シーズン2
1次予選出場

ハート日本テレビ「ヒルナンデス」
レシピの女王シーズン3
1次予選出場

ハートレシピブログ
「マルヤナギやわらか蒸し豆
レシピコンテスト」
朝ごはん部門準グランプリ

蒸し豆でおまめたっぷり朝食マフィン

ハートとまと牧場
「おいしいトマト料理フォトレシピコンテスト」
銀賞

ハート雑誌レタスクラブ
2010/1/25号掲載
豆腐ととろろの和風グラタン風
2010/8/25号掲載
柚子とローズマリーのグラニテ
2011/2/25号掲載
ヒラヒラ大根のからし漬け
2011/8/25号掲載
lune家のピーマンの肉詰め
2011/12/10号掲載
鶏ごぼうとくずし豆腐のお味噌汁
2013/5/10号掲載
和風カラフルひじきサラダ
ハート日本盛
「晩酌レシピコンテスト」
晩酌グルメ賞

鶏ねぎザーサイの中華和え

乾物大集合!!和風なサラダ

ハート日本プレミックス協会
「~お手軽プレミックスで作ろう~
私自慢のプラス一品
教えて!キャンペーン」
優秀賞

フレッシュマンゴーとバナナでトロピカルなケーキ!

ハート宝酒造
「極旨おつまみレシピコンテスト」
最優秀作品

揚げだし大根

ハートやきとり竜凰「クッキング大賞」
優秀賞

ナスの肉はさみ焼きゆず味噌バターソース
砂肝ねぎまみれ

ハートレタスクラブネット
「10周年記念投稿レシピコンテスト」
きょうもおなかいっぱい賞

牛肉とアボカドのさっぱりハニマス炒め

ハート平松食品
「おしえてレシピコンテスト」
審査員特別賞

まぐろチャウダー

ハートレシピブログ&イカロス出版書籍
まいにちお弁当日和
第2号掲載

春キャベツの梅しらす巻き

ハート朝時間.jp 今日のイチオシ朝ごはん
バナナココアパン
香る香る♪ハーブで緑茶
だしいらず☆オクラのお味噌汁
ブロッコリーとベーコンの赤だし味噌汁
ハート雑誌Mart
「料理のための紹興酒レシピコンテスト」
おかず&ご飯部門賞

厚揚げの中華風照り焼き

ハート六甲バター株式会社
「チーズレシピグランプリ」
準グランプリ受賞

とろける口どけチーズケーキ

ハートタッパーウェア×レシピブログ
スピーディーチョッパーを使った
レシピコンテスト

ホームパーティ部門賞受賞

たこのカルパッチョ コンソメジュレ添え

ハートミツカン
「プチデコずし写真投稿キャンペーン」

優秀写真に選ばれました!
「お寿司のケーキ」

ハート伊藤ハム
寒い冬のあったかメニュー

鶏手羽先のスープ
暑い夏に負けない食欲増進レシピ

納豆キムチ汁
ハートすてきな奥さん
2010年12月号付録掲載
「うち飲みカレンダー2011」

揚げごぼうのわさび醤油あえ
ちぎりこんにゃくとひき肉の甘辛炒め
ハートGABANスパイスリーフレット掲載
ツナピー春巻
ハートレシピブログ&講談社書籍
おまかせ!みんなのおうちごはん」掲載

高野豆腐のマヨしょうゆ炒め


ハートレシピブログ 「博多うまだし あごいり」
ささがきごぼうのカリカリ揚げ
ハートサンキスト×レシピブログ
「レモンで春のごちそうコンテスト」

洋&エスニックレシピ部門賞受賞
レモン風味のニョッキ
ハート献立クラブ
イチオシサイトとして紹介されました!
ハートFC2ブログ
おすすめブログとして紹介されました!
ハートアサヒビール
「ズバうま!おつまみレシピ」

優秀賞受賞
レンコンのキムマヨ炒め
「スーパードライに合う、うちのおつまみ」
最優秀賞受賞
鶏皮のカリカリカレー風味揚げ
ハートますやみそ「新婚さんお料理ブログ」
牛肉のすき焼き風おろし煮
ハート献立クラブ
「暑い季節には、コレッ!てレシピ」

「レシピありがとう賞」受賞
焦がしマヨ豚丼
ハートすてきな奥さん
2009年12月号付録掲載
「スパイスカレンダー2010」

セージ香る♪ゴーヤの肉詰め
さつまいものビシソワーズ
ハートケンコーマヨネーズ SaladCafe
チキンサラダパスタ
ごぼうとさつまいものゴマサラダ
ハートポッカコーポレーション
「お料理ブロガーさんが作った
レモン風味がうれしいレシピ」HP掲載

いわしのハーブパン粉焼き
ハートスパイスブログ2010/01/10
今日のイチオシ♪スパイスレシピ

みかんとサフランの丸パン

ハートフンドーダイ140周年記念
「みりんで作ろう!家族が喜ぶ
おかずレシピコンテスト」

揚げさつまいものくるみ醤油がらめ

ハートcookpad
「ザ・プレミアム・モルツと愉しみたい
夕食レシピコンテスト」ベストマッチ賞

鶏皮のカリカリ揚げ

ハートcookpad3/6のピックアップレシピ
いちごのクッキー

ハートレタスクラブネット
「バレンタインチョコ投稿レシピコンテスト」
入賞

キャラメルチョコレートチーズケーキ

ハートアサヒビール
「オリジナル昆布レシピコンテスト」
金賞受賞

しらすの塩昆布マヨパスタ

ハート塩なび.com
「カレーをテーマにしたレシピコンテスト」
佳作受賞

カレー風味のごぼうご飯



台湾旅行をした時の記事
おすすめブログとしてリンクして頂いてます。
台北 ホテル


カレンダー&アーカイブ
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

+ アーカイブ
 
人気レシピ

最近の記事
Wedding Anniversary

広告
デル株式会社

ブラッスリー・アダージョのウェディングプラン一覧
2016/07/29~2016/10/29

Locations of visitors to this page
ブログ内レシピ検索
luneにお手紙
コメント閉じているのでこちらにお気軽に何なりとどうぞ。

名前:
メール:
件名:
本文:

cookpad
お役立ち
巷で流行の割引クーポンサイト♪


おいしいパンなら♪


♥クーポンならホットペッパー♥


何でも揃う♪送料無料!


♪楽天でお買い物♪


♪キッチン用品も楽天でお得♪


♪楽天ならほしいものが安く買える♪


リンクシェア アフィリエイト紹介プログラム

献立に困ったら 楽天レシピ



1キロバイトの素材屋さん

お気に入りブログ&サイト
♪ようこそ♪
RSSフィード