fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*

2023/09
≪08  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   10≫
「じっくり」鶏肉のビール煮込み
前回の記事でトーフミールをお弁当に入れたと書いたら
トーフミールとは何ぞや?というコメントをいくつか頂きました。
これはね、高野豆腐を粉末にしたもので
それ自体を煮たり、卵焼きに入れたりするの。
おからよりももっとふんわりしっとりで、おいしいの!
一袋100円台で買えると思います!これはおススメだよー。
1袋あれば、かなりの量出来るしね~♪
ブログでも前にチラッと紹介したんだけど(トーフミールの記事)、
さらに詳細はメーカーサイトをご覧くださいね♪


さて、以前の記事でビール煮込みを紹介したことがありましたが
今回はちゃんと計ってみました。
…まぁ。ほとんど変わりません(^^;)

ちょっと野菜も変わりましたが、
ビールが余ったら(あまらない?(>ε<)プッ)
いかがでしょうか。

鶏肉のビール煮込み

3人分の材料と分量

鶏もも肉(モモ肉) 2枚
ジャガイモ(メークイーン) 3個
にんじん 小1本
たまねぎ 1/2こ
キャベツ 1/4こ
にんにく 1かけ
ビール 200cc

コンソメ 1個
塩コショウ 適量
あればローリエ 1枚
あればハーブミックスなど 小さじ1

1)鶏肉は1枚を2~4等分します。

2)ジャガイモとにんじんは乱切り、たまねぎは厚めにスライス。
キャベツはざく切り。

3)お鍋にオリーブオイルとにんにくを入れてを熱し
鶏肉を塩コショウしてこんがり焼く。

4)にんじんを入れてさっと炒めたら
ローリエとお水を200cc注ぎ、圧力5分。

5)ふたを開けて、ビール、ジャガイモ、たまねぎ、
キャベツ、ハーブミックス、コンソメを入れて、
ジャガイモに火が通るまで煮込む。
味を見て、塩が足りなければ一つまみ程度加える。



粒マスタードを添えて食べてもおいしいですよ!
我が家で使っているハーブミックスはこれ。

ハーブミックス

イタリアのものです。
唐辛子もすこし入っているのでピリッとします。
もともとパスタミックスという名目のものでした。

前回は、ブロッコリーも入れました。

鶏肉のビール煮込み

お好きな野菜を彩りよく入れるといいね♪
ブロッコリーは事前に茹でるかレンジでチンして
最後にさっと加えます。

お肉は、豚肉、鶏手羽元などお好きなもので。

印刷してくださる方は「ビール煮レシピ」←こちらをクリック!(PDFファイルです)


ランキングに参加しています!ポチっとお願いしますおねがい



アサヒ ザ・マスタースペシャルコラボ|ビールがますます美味しくなる♪美食レシピコンテストへ参加中♪


続きは「おかげさまで…♪」

昨日、このブログも訪問者数20000人を突破しましたー!

最近、もうそろそろだなぁなんて思っていて、
自分のはカウントされないので、
誰が20000を踏んでくれるのかなーなんて楽しみにしてたの。

で、昨日たまたま偶然、自分のブログを見たときに
ちょうど20000になっていてびっくり!!

そしてその記念の20000を踏んだのがおそらく…

父。…笑

何でわかったのかっていうと、
これまたすごい偶然なんだけど、私が20000に気づいた瞬間
父もほぼ同時にブログを見ていてくれたんです!

なんという偶然!!

これを知った父は
「20000人目の記念のプレゼント楽しみにしてるね♪」
といって一方的に電話を切りました…( ̄  ̄lll)父よ…


カウンターを設置したのが去年の秋ごろかなぁ?
毎日少しずつ訪問していただいて
ついにここまできましたー♪

ありがとうございます!

検索ワードも、始めたころはいろいろだったけれど
最近はお料理に関するワードがほとんどとなり
それもまたうれしい限りです(≧∇≦)

みなさま、今後ともよろしくね♪
お願いアイコン

テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

Secret
(非公開コメント受付中)

20000人〃 ̄∇)ゞオメデトォーーーーーーーーーーーーーーー♪

そして20000人目がパパだなんてぇ★
更にオメデタイ!(o゚ー゚)/…‥――――><((((*゚<★゚◇゚)パクッ

すごいねぇ~♪
次は22222かな??
記念のプレゼントは何なん?(。・w・。 ) ?

んじゃ、私は22222目指して毎日遊びに来るわ♪
今日も応援ポチっとして行くねヾ(〃^∇^)ノ

おおおおお!にまん!
オメデトーーーーー!(^^)!
アタシも誰かのキリ番踏みたいと狙ってるけど、
なかなかこれが当たらない。
次回はパパを出し抜いてやる!!

ビール200ccかあ・・・・
うちには凄くハードルの高いレシピ(笑)

絶対に残らないから、
まずは煮込みに投入しないと、だわ(笑)
はじめまして
はじめましてe-68

私も結婚して約半年なんですが‥
料理がまだまだ得意じゃありません。
だからluneさんのブログ見て
美味しそうな料理ばっかりe-420
尊敬しました(笑)
レシピ参考にさせていただきます!

またお邪魔しますe-2
トーフミール使えそう!
今度見つけて買ってみる~(^o^)!

ビール煮込み美味しそう~♪
お肉がホロホロ柔らかそうだね(^ц^ )
ハーブミックスも本格的~!
うちはビールが余らない・・・
あ!この煮込み作ってから、余ったビールを
飲んでもらえばいいのか(>y<)!?

20000おめでとう~☆
これからも応援してるよー\( ⌒▽⌒ )/
チキンのビール煮、とってもおいしそうだね♪
ビールを使ったお料理ってしたことなくって・・・。
↑いつも飲んじゃう。笑
挑戦してみたい~♪
そうそう、この前、テレビでビール入れた炊き込みご飯やってたなぁ・・・。

20000人、おめでとー!
お父様だったなんて、すてき~♪
私は、引っ越したり、アクセス解析付けかえたりしてるから、さっぱりわからなくなっちゃったよ。笑
こんにちは!

ビール煮美味しそうだけど・・・
私開けたら全部飲んじゃうかも~^^;
いつか余ったら(奇跡が起きて)やってみよう!(^^)! 

20000人おめでとう!
すごいね~(*^_^*)
お父様がご訪問で20000到達なんて
ますます素敵!
プレゼント用意しなくちゃね。
これからも美味しいお話楽しみにしています♪
るねっち、おはよう~☆

ぎゃっはは、お父さん・・・笑
めっちゃかわいい人だ~~(´▽`*)
身内でなんてめっちゃうける!!
旅行にでも招待!?・・・
余計なこといったかな。笑

ビール煮ってしたことないから興味津々!^^

>しらすっていつの間にか貯まるよね。笑
おはよう~(^^♪
ビール煮!
お肉が軟らかくなって美味しそうだね^^
ビール飲めない私だけどビール煮なら
食べれそう~(笑
お野菜もいっぱいなのでイイね~^^

そして20000人おめでとう~☆
お父さんがキリ番踏んだなんてちょっと
微笑んじゃいました(#^.^#)

>あんサンドって名古屋の名物だったの
ですね~^^
luneさんに聞くまで知らなかったわ(笑
あんこサンドはバター入れてないのよ^^
初めて作って美味しかったので今度
本場名古屋のあんサンド食べてみたいなと思ってます(*^^)v
おめでとう☆・゚:*(人´ω`*)
20000HITおめでとうi-237
パパさんもおめでとうi-235
最近更新おサボり気味の私だけど、luneちゃん目指して頑張るわ・・・暖かくなったらi-278

ハーブミックスってカッコイイi-189
私も何かに使ってみたい・・・けど、何に使えば良いのやらi-229お料理もluneちゃん目指して頑張らなくてはi-234
20000人目がお父様だなんて!!かわいい~。
ウチの父なんて絶対みてなさそう。
おめでとうございます。

ビール煮込みおいしそう。最近してないので、久々に食べたくなっちゃいました。

>シュトゥルーデル、おいしそう!
パリパリで簡単。おいしいですよ。
トーフミールしりませんでした~。
でも便利そう、使ってみたいです。
それからビール。
最近とっても美味しくてぜんぜん余りませんが(笑)
このお料理は美味しそうなので
やってみたいです。
お肉がやわらかくなるんですよね~
ビールは偉大だ!
(おじさんみたいなコメントだなあ)
みほへ
うちの父、ちゃっかりしてるよね~(笑)
プレゼント・・・?何のことやら。
こんなブログでも毎日毎日
少しずつでも訪問してくれる人がいて
とてもうれしいわ♪
始めたころなんてだーれも見てなかった(と思う)し
レシピも作ってくれる人もいて、ありがたいわー

応援ありがとう!
nicoさんへ
なかなかキリ番って踏めないよね~
一万は知らないうちに過ぎてたし~
まさか身内が踏むとは思っても見なかったわ。

ビールって飲む人の家にしかないし、
飲む人は残さないし、難しいよね(≧艸≦*)
うちのだんなはたまに飲んでる最中に
力尽きて寝ることがあるから…
そんなときは没収チャンスなの。
ゆきっぷうさんへ
はじめまして♪
ご訪問ありがとうございます!

まだまだ新婚さんなんですね!
そんな尊敬されるほどの料理じゃないです…(^^;)
手抜き、大雑把がモットーなんで♪

参考になるものがひとつでもあれば
ホントうれしいです!
luneちゃん、こんにちは♪
ビール…、余んないなぁ~(笑)
コレを作って余ったビールを飲めばいいのかな(爆
ハーブをいろいろ入れると美味しくなるよね^^
主人が買い集めたドライハーブが何種類かあるんだけど、
使い慣れて私は入れすぎることも多々(汗。
少しずつ勉強中だわ。

***
ホントだ。塩辛に見えるね^^;
yakoちゃんへ
うんうん!
トーフミール、おいしいよー。
何度リピしたことか…
ちょっと一品足りないときなんかにもすぐできてさっ!

そそ。
このビール煮込みを作るときは
残ったのをグラスに注いでごまかしてあげて(笑)
wacameちゃんへ
ビールの炊き込み?!
それはすごい。
苦味でないのかなー。
ちなみに、これは苦くないよ♪
挑戦してみて!

私も始めたころに一回カウンターつけたんだけど
訪問者数がめっちゃ少なかったから
つけてもな…と思ってはずしたの。
最近ふとまたつけてみたんだ♪
wacameちゃんのなんて20000あっという間だろーね!
makisiさんへ
ビール、先に取り分けておくっていう手も…(笑)
うちもダンナが散々疲れてるときなら
飲んでる最中に寝るのでチャンス!なのよ。
それ以外はあまるわけもなく…なかなかね。

プレゼント…本気か?って感じなんだけど(笑)
まさか身内がね…(>ε<)プッ
ちょりママへ
おかしいでしょ…うちの父。
えっっ!
旅行っ!シーーーーッ!!
そんなこといっちゃだめ!(笑)

ビール煮、いいよー試してみて!
ビールの味残らないから食べやすいよ。
nikoさんへ
ビールとかワインとかって
お肉が柔らかくなるよね~
これならビール飲めなくてもOKよ!

まさか身内に踏まれるとは思っても見なかったわ…
父もまったくそんなこと意識してなかったみたいだし。

あんトーストっていうのよ♪
名古屋グルメはおいしいものいっぱい!
ななちゃんへ
暖かくなったらね(笑)
まだまだ寒いもんね…。

ハーブミックス、近かったらおすそ分けするのに!
いっぱいあるんだよ~…
トマトソースに入れるだけでもおいしいし
お肉料理に使うと香りがいいよ♪
tarragonさんへ
始めたころ、誰も遊びに来てくれないし
一人で書いてるのもつまらないからって
父に見てもらうように話してたの。
実家の両親に近況報告を兼ねて書いてたんだ。
それがこんな風に20000を踏むことになるとは(笑)

煮込み料理ってほっとけばいい割に
手が込んでるように見えるからいいよね!
hitsujiさんへ
ぜひぜひトーフミールつかってみて!
(まるで回し物のようになってる私)

そうそう。
ビールは偉大です!!
好きな人だとなかなか余らないと思うので
先にとりわけでお願いします(笑)
yuiちゃんへ
yuiちゃんとこもあまらないんだね~
うちもダンナが力尽きて寝るときだけしか
あまらないから年に数回…
あまったら必ずこれに回す感じ(笑)

ハーブとかスパイスって最近使い始めたんだけど
ホントおいしくなるよね~
お店みたいになるし♪
もっといろいろ集めたいな。
ビール煮美味しいよね~
鶏肉では作ったことないんだよね~
今度やってみようっと^^

あ・・・前にイタリアンフェアで買った
ハーブミクス・・・使うの忘れてた
luneちゃんので思い出した!
使わなきゃ!!!
思い出させてくれてありがと^^
rikamintちゃんへ
rikamintちゃんちはいつも豚肉?それとも?

そういえばうちは鶏でしかやったことないかも(^^;)
イタリアンフェアのハーブミックス!
うちのに近いかな~
うちもまだいっぱいあるから、
なんかレシピアップしてちょー。
まねっこするわ♪
おはようございます♬♪
20000HITおめでとうございます★*:・゜
それもお父様なんて♬♪
よく気付きましたね~それにプレゼント催促なんて(笑)ププ♬♪ 可愛い☆

え~~~ビールで煮込むのですか?
うちの旦那さんアルコールがだめで
いただきもののビールは全て実家に持っていってるの(^^)
お料理に使うことが出来るのですね♬♪
それなら家でちゃんと使うべしだわ(^ヘ^)v
なみなみさんへ
ホントすごい偶然に気づいたのよね~
これも父の念力?かも…

これ。ビール嫌いでもアルコールだめでも
大丈夫だと思います♪
ビールの味、しないし!アルコールは飛んじゃうしね!
コンソメやブイヨンだけで煮込むのとはまた少し違う
味わいになっておいしいですよ!
プロフィール

lune

Author:lune
ダンナにホッとしてもらえて、チビすけにも食べることが好きになってもらえるようなバランスのいい毎日の食卓を心がけています。

カテゴリー
☆掲載&受賞履歴など☆
newハートcookpad
「シーチキンレシピコンテスト」
冬野菜賞
カブとツナのマスタードクリーム煮

ハートクックパッドムック本
簡単&絶品! ワンポットパスタ
掲載
ワンポットパスタ★白だしでキノコスパゲッティ


ハートESSE5月号&ノルウェーサーモン水産物審議会HPに掲載
ノルウェーサーモンのレモン風味ライスサラダ

ハート「TBSあさチャン」
チャン知りに出演

ワンポットパスタ★白だしでキノコスパゲッティ

ハートフンドーダイ
「アレンジそうめんレシピコンテスト」

冷やし坦々サラダそうめん

「サラダレシピコンテスト」
切干大根とひじきのサラダ ゆず胡椒風味

ハートESSE4月号&ノルウェーサーモン水産物審議会HPに掲載
サーモンの和風タルタルミルフィーユ

ハートこんだてnote
「チョコスイーツのあるバレンタインこんだてコンテスト」
準グランプリ

世界で一番愛しいあなたへ。

ハートルクエクッキング協会
「スチームロースターを使ってみました!レポートコンテスト」
ミネストローネスープを使ってアレンジパン

ハートレシピブログ
「はちみつ味噌を使ったレシピコンテスト」
副菜(サラダ・スープ)部門賞

はちみつ味噌でおからサラダ

ハートSUNTORY金麦スタイル
「魚介の旨みを堪能できるレシピ」
金麦賞

いわしの香り味噌ロール

「あったか煮込みレシピ」
金麦賞

鶏肉のビール煮込み

「丼レシピ」
金麦賞

とろ~っとたまごのせ♪坦々丼

「あったか豆富レシピ」
金麦賞

豚肉と豆腐の八角風味煮込み

「スープカレーレシピ」
金麦賞

トマトジュースでスープカレー

ハート昭和産業HPにて紹介
黒ゴマのブラマンジェ
鶏手羽元のオレンジジュース煮
豆乳くずもち
ビーフガーリックバターご飯
レンジで☆タイ風カレー

ハートキリンアルカリイオンの水
写真投稿キャンペーン
アレンジレシピ賞受賞

ハートESSE9月号
うちで楽しむ簡単!カフェごはん掲載
粒マスタードのさわやかコールスローサラダ

ハート日本テレビ「ヒルナンデス」
レシピの女王シーズン2
1次予選出場

ハート日本テレビ「ヒルナンデス」
レシピの女王シーズン3
1次予選出場

ハートレシピブログ
「マルヤナギやわらか蒸し豆
レシピコンテスト」
朝ごはん部門準グランプリ

蒸し豆でおまめたっぷり朝食マフィン

ハートとまと牧場
「おいしいトマト料理フォトレシピコンテスト」
銀賞

ハート雑誌レタスクラブ
2010/1/25号掲載
豆腐ととろろの和風グラタン風
2010/8/25号掲載
柚子とローズマリーのグラニテ
2011/2/25号掲載
ヒラヒラ大根のからし漬け
2011/8/25号掲載
lune家のピーマンの肉詰め
2011/12/10号掲載
鶏ごぼうとくずし豆腐のお味噌汁
2013/5/10号掲載
和風カラフルひじきサラダ
ハート日本盛
「晩酌レシピコンテスト」
晩酌グルメ賞

鶏ねぎザーサイの中華和え

乾物大集合!!和風なサラダ

ハート日本プレミックス協会
「~お手軽プレミックスで作ろう~
私自慢のプラス一品
教えて!キャンペーン」
優秀賞

フレッシュマンゴーとバナナでトロピカルなケーキ!

ハート宝酒造
「極旨おつまみレシピコンテスト」
最優秀作品

揚げだし大根

ハートやきとり竜凰「クッキング大賞」
優秀賞

ナスの肉はさみ焼きゆず味噌バターソース
砂肝ねぎまみれ

ハートレタスクラブネット
「10周年記念投稿レシピコンテスト」
きょうもおなかいっぱい賞

牛肉とアボカドのさっぱりハニマス炒め

ハート平松食品
「おしえてレシピコンテスト」
審査員特別賞

まぐろチャウダー

ハートレシピブログ&イカロス出版書籍
まいにちお弁当日和
第2号掲載

春キャベツの梅しらす巻き

ハート朝時間.jp 今日のイチオシ朝ごはん
バナナココアパン
香る香る♪ハーブで緑茶
だしいらず☆オクラのお味噌汁
ブロッコリーとベーコンの赤だし味噌汁
ハート雑誌Mart
「料理のための紹興酒レシピコンテスト」
おかず&ご飯部門賞

厚揚げの中華風照り焼き

ハート六甲バター株式会社
「チーズレシピグランプリ」
準グランプリ受賞

とろける口どけチーズケーキ

ハートタッパーウェア×レシピブログ
スピーディーチョッパーを使った
レシピコンテスト

ホームパーティ部門賞受賞

たこのカルパッチョ コンソメジュレ添え

ハートミツカン
「プチデコずし写真投稿キャンペーン」

優秀写真に選ばれました!
「お寿司のケーキ」

ハート伊藤ハム
寒い冬のあったかメニュー

鶏手羽先のスープ
暑い夏に負けない食欲増進レシピ

納豆キムチ汁
ハートすてきな奥さん
2010年12月号付録掲載
「うち飲みカレンダー2011」

揚げごぼうのわさび醤油あえ
ちぎりこんにゃくとひき肉の甘辛炒め
ハートGABANスパイスリーフレット掲載
ツナピー春巻
ハートレシピブログ&講談社書籍
おまかせ!みんなのおうちごはん」掲載

高野豆腐のマヨしょうゆ炒め


ハートレシピブログ 「博多うまだし あごいり」
ささがきごぼうのカリカリ揚げ
ハートサンキスト×レシピブログ
「レモンで春のごちそうコンテスト」

洋&エスニックレシピ部門賞受賞
レモン風味のニョッキ
ハート献立クラブ
イチオシサイトとして紹介されました!
ハートFC2ブログ
おすすめブログとして紹介されました!
ハートアサヒビール
「ズバうま!おつまみレシピ」

優秀賞受賞
レンコンのキムマヨ炒め
「スーパードライに合う、うちのおつまみ」
最優秀賞受賞
鶏皮のカリカリカレー風味揚げ
ハートますやみそ「新婚さんお料理ブログ」
牛肉のすき焼き風おろし煮
ハート献立クラブ
「暑い季節には、コレッ!てレシピ」

「レシピありがとう賞」受賞
焦がしマヨ豚丼
ハートすてきな奥さん
2009年12月号付録掲載
「スパイスカレンダー2010」

セージ香る♪ゴーヤの肉詰め
さつまいものビシソワーズ
ハートケンコーマヨネーズ SaladCafe
チキンサラダパスタ
ごぼうとさつまいものゴマサラダ
ハートポッカコーポレーション
「お料理ブロガーさんが作った
レモン風味がうれしいレシピ」HP掲載

いわしのハーブパン粉焼き
ハートスパイスブログ2010/01/10
今日のイチオシ♪スパイスレシピ

みかんとサフランの丸パン

ハートフンドーダイ140周年記念
「みりんで作ろう!家族が喜ぶ
おかずレシピコンテスト」

揚げさつまいものくるみ醤油がらめ

ハートcookpad
「ザ・プレミアム・モルツと愉しみたい
夕食レシピコンテスト」ベストマッチ賞

鶏皮のカリカリ揚げ

ハートcookpad3/6のピックアップレシピ
いちごのクッキー

ハートレタスクラブネット
「バレンタインチョコ投稿レシピコンテスト」
入賞

キャラメルチョコレートチーズケーキ

ハートアサヒビール
「オリジナル昆布レシピコンテスト」
金賞受賞

しらすの塩昆布マヨパスタ

ハート塩なび.com
「カレーをテーマにしたレシピコンテスト」
佳作受賞

カレー風味のごぼうご飯



台湾旅行をした時の記事
おすすめブログとしてリンクして頂いてます。
台北 ホテル


カレンダー&アーカイブ
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

+ アーカイブ
 
人気レシピ

最近の記事
Wedding Anniversary

広告
デル株式会社

ブラッスリー・アダージョのウェディングプラン一覧
2016/07/29~2016/10/29

Locations of visitors to this page
ブログ内レシピ検索
luneにお手紙
コメント閉じているのでこちらにお気軽に何なりとどうぞ。

名前:
メール:
件名:
本文:

cookpad
お役立ち
巷で流行の割引クーポンサイト♪


おいしいパンなら♪


♥クーポンならホットペッパー♥


何でも揃う♪送料無料!


♪楽天でお買い物♪


♪キッチン用品も楽天でお得♪


♪楽天ならほしいものが安く買える♪


リンクシェア アフィリエイト紹介プログラム

献立に困ったら 楽天レシピ



1キロバイトの素材屋さん

お気に入りブログ&サイト
♪ようこそ♪
RSSフィード